CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
すみません。ちょっと失敗しました。いまceleronの2.0Gを使っているのですが、ビデオのエンコードなどの重たい作業をすると時間がかかりすぎるので、P4の3.06Gへの交換を考えています。皆さんの意見を聞かせてください。
マザーボード MSI MS-7005
メモリー PC2100(256×2)
です。
書込番号:2877775
0点
2004/06/02 23:28(1年以上前)
電源が書かれていないから、何とも言えないです。P4への換装はいいと思いますが。
書込番号:2877945
0点
HT対応マザーだし、OSがXPで、電源と熱対策をしっかりしておけば、良いんじゃないかと思います。
リテールクーラーの音が気になるかもしれないので、サードパーティー製
CPUクーラーを買える予算は残しておいた方が良いかと思います。
書込番号:2877971
0点
[2877731]迷っています
とダブってるので、あちらは削除依頼しておいて下さい。
書込番号:2877981
0点
2004/06/02 23:58(1年以上前)
電源はマイクロタワー用の200Wなので少し心配しています。何かお勧めの電源とかあったら教えてください。あと、メモリーはこのままで大丈夫でしょうか?
書込番号:2878101
0点
メモリーはPC2700に交換した方が、(デュアルチャンネル未対応なので)
ちょっとだけ効果が出ますけど、今メモリ高いし、金額の割に効果が少ないと思います。
その分電源に回すか、HDD追加してOS用とデータ用HDDを分離した方が良いような基がします。
(ソフトによってメモリ使用量が違うので、一概には言えませんが、)
どの電源が良いかは、分かんないです。
自分は、安かったので3.0CGHzにWPS-400PS/PFCを使ってます。
マイクロタワーに熱が籠もるのを避けたかったことも交換した理由なので、
12cmファン搭載のものにしました。
書込番号:2878182
0点
2004/06/03 21:56(1年以上前)
XJRR2さん返事ありがとうございます。メモリーはこのまま行ってみようと思っています。電源は250Wか300W位のを探してみます。それと、いま使っているceleronからP4に交換した時に、OSを再インストールしたほうがいいと友達に言われたのですが、その辺はどう思いますか?
書込番号:2880950
0点
自分の時はCMOSクリアだけで普通に使えましたよ。
Celeron1.7GHz>Pentium4-2.53GHzと交換しました。
ただ、XPがHome-Editionなら再インストールしないといけないかも知れません。
書込番号:2881031
0点
2004/06/03 22:24(1年以上前)
そうですか。自分が使っているOSはHome Editionなので再インストールしてみます。そちらのパソコンはCPUの交換でどのくらい性能が向上ましたか?(たとえばエンコードなど)できればおしえてください。
書込番号:2881063
0点
VideoStudio5SEか6で、1時間半のMPEG2ファィルを再エンコードして、
Celeron17GHz :1時間半
Pentium4-253GHz :50分
だったと記憶しています。
(今はPowerDirectorかDVD Movie Writerを使っていますが。)
ウィラメット・コアのCeleronがそもそも遅いんですけど、
HT対応ソフトを使うならかなり速度が向上するはずです。
書込番号:2881700
0点
2004/06/04 22:02(1年以上前)
分かりました。今までいろいろとありがとうございました。CPUを交換したらこの書き込みで報告します。
書込番号:2884537
0点
2004/06/16 22:27(1年以上前)
お久しぶりです。P4に交換したので報告します。けっきょく3.06Gがショップになかったのと金銭的なことからそこにあった2.8Gを購入しました。感想は(ぜんぜん違う)の一言です。ビデオのフィルターをかけたエンコードはceleronでは1時間30分かかっても終わらなかったのに、今のだと30〜40分でできるようになりました。やっぱりすごいですよ。もし3.06だったらもっと早かったんでしょうけど、今はこれでとても満足しています。本当にいろいろと教えていただきありがとうございました。
書込番号:2929147
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/28 15:14:24 | |
| 6 | 2006/06/06 12:27:04 | |
| 8 | 2006/06/05 21:27:40 | |
| 2 | 2006/01/22 8:19:40 | |
| 4 | 2006/01/09 11:30:49 | |
| 6 | 2005/02/23 3:25:01 | |
| 6 | 2005/01/07 0:06:30 | |
| 2 | 2005/01/09 10:35:47 | |
| 6 | 2005/03/12 1:12:07 | |
| 5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





