CPU > インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX
はじめまして
現在、サーバ用途(外部相手でなく開発関連です)
でセレロンの1.2Gを使用しているのですが、遅く感じており
マザーボードとCPU&メモリ辺りを交換使用と考えております。何か良いアドバイス頂ければと思います。ケース、ハード等は現在使用分をそのまま流用したいのですが。予算5万円程です。
グラフィック等も現在分を使用できればと思います。
開発用のサーバーなんで速さが一番が良いのを教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
(※どのメーカーのCPUでも構いません。)
電源 ENERMAX 351P-VE
ケース ATX -4328CSL ALUMINUM製
HDD 40GB*4
グラフィックボード GeForce MX400
OS 2000SEVER NT SERVER
色々書いて申し訳ありませんが、
今まで、リテールBOXについているファンしか使用した事がありませんが
冷却効果の高いファンのお勧めがあれば教えて下さい。
書込番号:3477817
0点
2004/11/09 01:47(1年以上前)
どういう処理をしているのか、本当にCPUネックなのかとか、マザーは何なのか
不明点だらけです。
例えば、メモリ不足でスワップによる速度低下なら、メモリをガンガン
増やせば解決するでしょう。
また、5万という予算は少ないと思います。出来るとしたら恐らくSDRAMで
あろうメモリは流用するしかなく新たなプラットフォームに移行するのは
困難でしょうし。
もっとあれば、TYANの虎MPにアスロンMP2発、DDRに買い替えとかですかね。
XEONの安いやつやシングルオプなんかも行けそうですが、メモリがいくら
必要なのかが大きいでしょう。
書込番号:3478363
0点
2004/11/09 02:00(1年以上前)
すいません。
マザーとCPU、メモリ交換なんですね。
やはり5万がネックです。そこに5万つぎ込んでも現行のクライアントPC
レベルでもミドルエンドがせいぜいです。
サーバーが何をするものなのか、どのくらいの処理能力が必要なのかを
よく考えないと無駄な投資に終わるかもしれません。
5万でミドルエンドとなると、アスロンXP3000+、DDR1G、マザーが妥当な
ところでしょうが、果たしてそれでOKなのかは私にはわかりません。
書込番号:3478397
0点
2004/11/09 02:54(1年以上前)
PEN3 デュアル
メモリ 1G
5年前から変更無しで使っているが問題なしです。元々サーバー機として売られていたものを購入。
しかしサーバー機でセレロンはないんじゃないかな。どう見てもクライアント用CPUなんだが
書込番号:3478509
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 3.06G Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/28 15:14:24 | |
| 6 | 2006/06/06 12:27:04 | |
| 8 | 2006/06/05 21:27:40 | |
| 2 | 2006/01/22 8:19:40 | |
| 4 | 2006/01/09 11:30:49 | |
| 6 | 2005/02/23 3:25:01 | |
| 6 | 2005/01/07 0:06:30 | |
| 2 | 2005/01/09 10:35:47 | |
| 6 | 2005/03/12 1:12:07 | |
| 5 | 2004/12/14 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





