Pentium 4 2.80G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.80G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.80G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月27日

  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.80G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.80G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium 4 2.80G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.80G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.80G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご教授お願いします

2004/06/11 12:56(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.80G Socket478 BOX

スレ主 初心者中年42さん

BOXタイプはCPUクーラー付きです。BOXタイプじゃ無いのはCPU単体販売じゃないでしょうか

書込番号:2908439

ナイスクチコミ!0


返信する
VTEC....さん

2004/06/11 13:04(1年以上前)

僕でいいのかな......?

お返事ありがとうございます。
でも、クーラーが付いてる割に値段があまり変わりませんね

書込番号:2908462

ナイスクチコミ!0


遠城さん

2004/06/11 14:53(1年以上前)

最初から別売りのクーラーを使おうと思う人が多いので、
売る側が強気なのでしょう。

書込番号:2908744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VRGさんへ

2004/04/19 13:39(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.80G Socket478 BOX

スレ主 ttomotomoさん

富士通のホームページで調べたんですけどそれと同じ型番がありませんでしたので、メモリーがPC133ということは、FSB533には対応していませんので基本的にマザーボードからメモリーなど全て替える必要があると思われます。

書込番号:2715278

ナイスクチコミ!0


返信する
VRGさん

2004/04/19 13:56(1年以上前)

レスありがとうございます。富士通のHPにある340とは
外見が違うので中身もおそらく違うと思います。

又、業務用ソフトの関係でPCの交換が難しく
もし、うまく行けば、ドミノ移植でP4 2.4をP4 2.8に
P4 1.8をP4 2.4に セレロン2.0をP4 1.8と考えていますが、
だめならセレロンをP4 2.8に他は、そのままにする予定です。
それぞれ使用目的や場所が違うのですが一番重要なPCがP4 2.4なのでこれを何とかも少し早くと思った次第です。

ありがとうございました。

書込番号:2715315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

早く安くならないかな〜

2003/04/05 17:06(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.80G Socket478 BOX

スレ主 Cステップさん

中旬に新Pen4が発売されるようなので、その時の2.8Gの値下がりを
狙っております。ここで私以外にもそんな方いらっしゃいますか〜?
新Pen4はFSBは533なんでしょうか?それとももう800なんでしょうか。
FSB533でHyper-Threadingのお手頃価格のCPUが無ければ
買ったばかりのsis655BステップのMBは無駄になるかなと考えております。
安くなって得した気分で早く組みたいです。
つまらない書き込みですみません。

書込番号:1461227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/05 17:09(1年以上前)

3.06GHzが安くなるのを待ちましょう
私も待ってます(笑)

書込番号:1461234

ナイスクチコミ!0


なにがなんだかさん

2003/04/05 17:47(1年以上前)

5月11日に現行P4のプライスカットがあるみたいですよ。新Pentium 4 2.80Cは$278なんだそうです。でも、どうせならたかろうさんのように3.06をねらったほうがいいんじゃないでしょうか?私は待ちきれずに買っちゃいました。

書込番号:1461327

ナイスクチコミ!0


なにがなんだかさん

2003/04/05 17:50(1年以上前)

追伸:新P4はFSB800対応でしょう。

書込番号:1461338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/05 20:43(1年以上前)

もちろん新しいのはHT対応ですね。FSB800で
だから、今のPen4は値下げされるでしょう。3.06Gも
私は、ついでだから、新しいPen4とマザーとメモリを買おうと思っていますね。ついでに3.06とRIMMを

書込番号:1461820

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cステップさん

2003/04/06 00:50(1年以上前)

5月11日だったのですか、でも私はあと一ヶ月は待ちきれませんね。
2.4Bでも買ってしばらくは無理して働かせようかと思います。
Hyper-Threadingのためには本命は3.06Gですが、5月11日以降
$401を大きく下回るほど安くなるほど値下がりすれば買いたいです。
もうその頃にはFSB800onlyで533の3.06Gなんて下がる以前に
消えちゃうでしょうか。明日、パーツを揃えてさっさと組みます。
またお邪魔します。

書込番号:1462865

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cステップさん

2003/04/06 00:53(1年以上前)

なにか変な日本語書いてしまった。

書込番号:1462880

ナイスクチコミ!0


プレクのDVDはマイナーさん

2003/04/10 11:12(1年以上前)

来月または6月頃に“最後のPCIバス”対応&dualチャンネルDDRメモリサポートのチップセット・・・Springdal-P/Gが搭載されたMainボードが発売されると思われます。
このチップセットはFSB400,533,800Mhzをサポートしますので現行のCPUも生き続けることになります。
これに伴いCPUのクロックアップ版(HT搭載)が販売され,この時点でこのCPUの価格が引き下げられる事になると思います。

しかし,2004年に入るとグランツデールと言う本命のチップセットが発売され、この時点でFSBは800と1066Mhzの2種類に集約され,PCI Expressバス Onley の製品へと移行されます。

書込番号:1475805

ナイスクチコミ!0


まだ待ちさん

2003/04/21 06:09(1年以上前)

5/11には$262になる。つまり31800円。
大暴落は近い・・・

お店側も在庫を処分したいので一週間前の5月頭には暴落すると思う。

書込番号:1509232

ナイスクチコミ!0


ギター好きさん

2003/05/12 15:56(1年以上前)

5月10日にP4 2.8G(BOX)を31500円で売っていたので、つい買ってしまった。FSB800 2.4Gを買うために確保しておいたに・・・。
この日の最安値が、38500円ということを考慮すれば、よい買い物をしたかな?FSB800シリーズは、見送り、年末のプレスコット狙いに変更。

P.S >最後のひとつだったので、もうありません。

書込番号:1570973

ナイスクチコミ!0


スペイスさん

2003/05/14 18:36(1年以上前)

FSB533のCPU値下がりが大きいですね。

Cステップさん、私もSIS655・BステップのMBですよ。
でも、メモリーが安定していない今、2.8Gの値下がりを期待。
また、本音は3.06Gが欲しいが、これはP3−1G(slot1)の
ようなものになるのでは?と落しどころを見極め中です。CPUは3万円
前後が、私の買いどころです。さて、どうなるか?ゆっくり検討しましょう。

書込番号:1576794

ナイスクチコミ!0


fenrir-luneさん

2003/05/15 23:13(1年以上前)

某ショップアルバイトです
私は待てないので今日入荷した新PEN4 2.6GHzを予約してバックヤードにとっておきました。
すでにASUSのP4C800を購入しました
2.8GHzは新も1つしか入荷しなかったのですが、元々旧型(FSB533)も4つしかないので安くなる頃にはもう入荷できないかもしれません。
2.4と2.53は合計40位あるので安くなると思います

書込番号:1580305

ナイスクチコミ!0


kingnojiさん

2003/05/28 01:01(1年以上前)

SiS655搭載マザーでは、ASUS P4SDXが最新BIOS(1003)にアップデートするとFSB800に対応できる(?)ようになるらしいです。他のメーカーのはどうなのかな?

書込番号:1616188

ナイスクチコミ!0


HAMATYAN2さん

2003/05/28 06:09(1年以上前)

私のマザーはSiS655・ASUS P4SDXです。
まだ、怖くて最新BIOS(1003)にアップデートしていませんが、
掲示板では成功例が出てきています。もともとFSB800に対応するだけ
のマージンがあったものと思われます。

もう少し勉強し、CPUの値段がこなれてきて、とくにメモリの品質が
安定してから試してみたいと思います。

今はまだ2.53G−512MBのパワーをもてあましていますので・・。

書込番号:1616572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

P4 2.8FSB800買いました!

2003/05/16 14:26(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.80G Socket478 BOX

今日大阪ヨド○シによったらFSB800のP4 2.8が入荷したところだったので思わず買ってしまいました。
その他PC専門店は数が少ないのでセット販売しかないという事です。
急げばまだあると思いますよ!

書込番号:1581685

ナイスクチコミ!0


返信する
虫こないのよさん

2003/05/16 18:55(1年以上前)

いくらでしたか?

書込番号:1582244

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/16 19:38(1年以上前)

値段が気になる今日この頃

書込番号:1582330

ナイスクチコミ!0


taibibito4962さん

2003/05/16 22:56(1年以上前)

Pentium4 2.40CGHz(FSB800MHz,512K)Socket478 BOX \24,950
Pentium4 2.60CGHz(FSB800MHz,512K)Socket478 BOX \27,600
Pentium4 2.80CGHz(FSB800MHz,512K)Socket478 BOX \39,980

大阪日本橋PCワンズの値段です。この土日はどこも入荷するのかな?
まだ割高な感じ…。6月に入ったら考えようかなあ…。


書込番号:1582937

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/05/17 12:05(1年以上前)

マザーの値段がこなれるまで待つ予定。
メモリも追加購入するには資金不足なので。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/05/16/643629-000.html
マイクロマザー登場は有難い。

書込番号:1584357

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/05/17 20:48(1年以上前)

まだ当分は手が出ないですね。先に投資しなきゃいけないものがいろいろありますし。
うちの場合、CPUをFSB800にかえる前に、通信回線を光に変えた方が、作業効率上がりそう。

書込番号:1585544

ナイスクチコミ!0


ふちふちさん

2003/05/17 21:13(1年以上前)

神奈川ですが、私も購入しました。
ビッ○カメラで、38800円の10%還元(34920円)でした。
たくさんあったので思わず手が・・・
しかし、マザーを選びかねているのでまだ動かせていません。

書込番号:1585632

ナイスクチコミ!0


ね・ね・ね・ねさん

2003/05/17 21:16(1年以上前)

5月17日 三重のコンプマートでは
Pentium4 2.40CGHz(FSB800MHz,512K)Socket478 BOX \在庫なし
Pentium4 2.60CGHz(FSB800MHz,512K)Socket478 BOX \29,300
Pentium4 2.80CGHz(FSB800MHz,512K)Socket478 BOX \36,500
対応メモリーが問題ですね・・・。

書込番号:1585648

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/05/18 00:11(1年以上前)

いかん、だんだん欲しくなってきた。

書込番号:1586348

ナイスクチコミ!0


tak27さん

2003/05/18 12:14(1年以上前)

素朴な疑問ですが、HT搭載CPUってXPHOMEでは使えませんか?
たしかHOMEってマルチCPU対応していなかったような。。。
僕は2Kだから関係ないけど、コンシューマー向けに新CPU搭載PC
が出回るとしたら、Proになるんですかね?
これでHOMEが消えてくれたら個人的には嬉しい限りですが。

書込番号:1587534

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/05/19 21:17(1年以上前)

>素朴な疑問ですが、HT搭載CPUってXPHOMEでは使えませんか?

参考までに
http://support.intel.co.jp/jp/support/platform/ht/faq.htm#os

書込番号:1591708

ナイスクチコミ!0


tak27さん

2003/05/19 23:33(1年以上前)

駆出者さんありがとうございました。
HOMEはSMP対応していないとなにかで読んだのでHTも使えない
のかな?と思ってました。
どうやら使えるようですね。(有る意味残念)

書込番号:1592368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者ですが。。

2002/12/02 12:12(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.80G Socket478 BOX

スレ主 Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

Pentium4Processor 2.8GHzとIntel Desktop Board D850EMV2(BOXD850EMVRL)を使う場合、BIOSは出荷時には「19」になってるので、
「21」にアップしないといけない動かない。

詳しいことは初心者ですのでわかりません。一応と言ったところです。

書込番号:1104435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/12/02 12:36(1年以上前)

ねむねむだったんじゃあ???

書込番号:1104468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/03 04:26(1年以上前)

そうなんですか?

動く気はしますけど・・

書込番号:1106168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

C−1

2002/12/01 12:40(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.80G Socket478 BOX

スレ主 VKさん
クチコミ投稿数:2945件

C−1に新仕様が追加されたようです。
http://developer.intel.com/design/pcn/Processors/D0102780.pdf

書込番号:1102254

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/12/01 13:00(1年以上前)

一月前の話をいまさら・・・って気もするけど。
非公開仕様を公開した程度に思う。

書込番号:1102299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium 4 2.80G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.80G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.80G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.80G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.80G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月27日

Pentium 4 2.80G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング