Pentium 4 2.66G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:Socket 478 Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.66G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月27日

  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.66G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.66G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium 4 2.66G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.66G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.66G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BOXって?

2007/06/28 14:50(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.66G Socket478 BOX

スレ主 ryu-zさん
クチコミ投稿数:8件

Pentium4 2.66GHz (Northwood) BOX

2.66GHz (Northwood) バルク
どちらを購入するか悩んでいます。
どちらでも下記の製品に換装するのはできるでしょうか?
PCはVAIO PCV-V10B/Wです。
おそらくPC自体は対応すると思うのですが、
(純正でもcerelonとPentium4 を選択できたと思うので。。。)
どなたか教えて下さい。
また、ほかにPentium4で換装できる製品あれば教えて下さい。

書込番号:6481044

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/28 15:31(1年以上前)

BOXとバルクの違いは以下のURLを参考に
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1854316.html

箱に梱包されファン、保証も付いているのがBOX版
簡易包装でCPUのみというのがバルクという位置づけかな

対応しているCPUで最高クロックの物はFSB533MHzで唯一HT対応の3.06GHzが最高かなぁ〜

ただ、HT使えるかも分からないし、一体型PCなので発熱量にも気を遣う必要があるし、そもそも液晶一体型なので交換は困難でしょうね。

書込番号:6481131

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu-zさん
クチコミ投稿数:8件

2007/06/28 16:01(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
また、何かあればよろしくお願いします。

書込番号:6481190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Pentium 4 2.66G Socket478 BOX

クチコミ投稿数:202件

NEC MA21Xという型番で、現在セレロンの2.1GHzが搭載されてます。
チップセットは845Gなので、533MHzのCPUはサポートしているはず
なのですが、BIOSが認識するのかどうかがわかりません。
 ご存知の方がおられましたら、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:4568574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/11/11 06:03(1年以上前)

過去ログ見ると分かりますが、ほぼ回答は同じになります。
メーカー制パソコンはやってみないと分からないです。
同じ時期の上位モデルにP4機が有ればそこまでは換装出来る可能性が高いです。
検索すれば交換た人のサイトがヒットするかもしれません。
色々と検索してみて下さい。

書込番号:4569749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/11/11 07:17(1年以上前)

ZZ−Rさんの

>上位モデルにP4機が有ればそこまでは換装出来る可能性が

に追加

同じBIOS使ってるのなら換装できる可能性が高い。

逆に、BIOS分けてんなら上位モデルのBIOS当てればいいわけだ(自己責任でどうぞ、壊れる可能性高いので)。

書込番号:4569797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2005/11/25 18:17(1年以上前)

メーカーサイトで調べることが出来ました。
上位機種では3.06GHzまで載せているので、2.66GHzも可能と
思い、載せてみました。 やはりそのまま動きました。
ヒートシンク、ファン等がセレ2.1GHz用ですが、よほどの
高負荷をかけないかぎり、大丈夫そうです。

書込番号:4605898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2005/11/25 23:12(1年以上前)

アイコンを間違えました。
仕事で使ってるので、エンコード等はしないのですが、オフィス系のソフト、特にアクセス使用時に60℃になりました。
アイドルでは37℃です。 通常使用で45℃前後。

書込番号:4606704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Made In Chaina ?

2005/09/04 19:50(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.66G Socket478 BOX

スレ主 Mercurysさん
クチコミ投稿数:7件

みなさん、始めまして・・Mercurysと申します。

このCPUを購入したくオークションを覗いていましたら
箱の製品ナンバーの所にMade In Chainaと書いてある物が出品されておりました。Made In PhilippinesやMade In Malaysiaは良く見ますがMade In Chainaは初めてです。値段も手頃なので購入しようと思っているのですが
此って大丈夫ですよね・・・

大変失礼な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします 。

書込番号:4400509

ナイスクチコミ!0


返信する
13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/04 21:07(1年以上前)

問題ありません、CPUを作る工程が中国であり、コアを作っているのは、別の国ですよ。

書込番号:4400754

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mercurysさん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/04 21:44(1年以上前)

13B REWさん レス有り難う御座います。

中国産を初めて見ましたので不安になり質問した次第です。
問題なしとの回答を得ましたので安心して購入できそうです。

書込番号:4400887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

諸兄のみなさま、ご教授下さい

2005/08/02 02:05(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.66G Socket478 BOX

クチコミ投稿数:2件

1枚10MBのデジカメ写真加工をするにも、現在のセレロン2.0では
性能の限界を感じています。。遅っ!!
そこでCPUの乗せ替えをしたいのですが、あまりお金を掛けずに
現在のマザボを使いつつも、速度的に効果があるのは??
やはりPen4-2.66あたりが値段と性能のバランスが良いのかなー
なんて考えております。よきアドバイス下さいまし。

現況 CPU  :Celeron 2.0G(ソケット478)
   マザボ:MSI 845GE Max-L(533で使えるハズ)
   メモリ:DDR2100? 512MB
   ビデオ&サウンド:オンボード
   安定動作しています。

ちなみに、当時のPen4のコアはノースウッドでしたが、気にしなくても
いいものなんでしょうか?

書込番号:4321128

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/08/02 02:27(1年以上前)

AE111海苔 さんこんばんわ

動作はすると思いますけど、お店の在庫を確認された方が良いと思います。

FSB533のPetium4は置いているお店がかなり少ないですから。
http://www.msi-computer.co.jp/support/cpusupport/s478.htm

OSが判りませんけど、XP、2000でしたら、メモリを増設した方が処理が速くなると思います。

書込番号:4321150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/02 02:47(1年以上前)

あもサマ、早速ありがとうございます。
OSはXP(HOME)なのです。
なんですと!メモリ増設がオススメですか!
これまた悩みますね。

確かに533のPen4はあまりお店では見かけないですよね。
ネットで探すしかないようです。。

書込番号:4321165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/08/02 03:31(1年以上前)

AE111海苔さん

>確かに533のPen4はあまりお店では見かけないですよね。
>ネットで探すしかないようです。。
中古でよければ「じゃんぱら」P4 2.0AGHz〜2.8GHz有ります。
特にFSB533の2.4BGHzなら結構有ります。
http://shop.janpara.co.jp/cart/?PRM_CLASS=1&PRM_SUBCLASS=2

メモリですが、あもさんの言われるとおり
後256MB出来れば512MB増設して1GB欲しいですね。

画像処理で効果的に速度上げたいならCPUがノースウッドセレロン2GHz以下で
メモリが512MB以下ならCPUとメモリ両方換装&増設が良いです。

書込番号:4321198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/08/02 03:51(1年以上前)

追加補足

>ちなみに、当時のPen4のコアはノースウッドでしたが、
>気にしなくてもいいものなんでしょうか?
もちろんコアはノースウッドの物を買って下さい。
FSB533でもAの付く2.4AGHzと2.8AGHzはPrescottコアですので注意して下さい。

書込番号:4321210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/08/02 06:48(1年以上前)

あまりお金を掛けない?。がいくらまででノースP4になるか、メモリだけになるか。メモリ512MBを足しで自分は止めます。533で冒険なら3.06GHzならCPU替えます。

書込番号:4321274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2005/08/02 09:07(1年以上前)

中古の2.4B〜2.8が12K〜16K弱(@じゃんぱら)ということで、
金かけるだけのメリットがあるかどうかは正直疑問を感じざるをえませんね。
メモリの増設もしたいところですし。
#と、いうか、画像処理を行うなら512MBでははっきりいって不足です。

基幹パーツの総交換も視野に入れてください。

INTELコース
Pentium4 2.8 (中古) 16K
メモリ追加 PC2100〜2700 512MB 6K〜7K
合計   22〜23K

AMDコース
AMD Sempron3000+ BXBOX(E6) AMD64対応 10K
754AGPマザー  5K〜10K
メモリ センチュリーマイクロ PC-3200 DDR 1GB Micronチップ 14.5K
(同メモリ512MB2本積みでも12Kですので、1GB1本のほうがよいでしょう)
合計30K〜35K

このあたりでどうでしょうか。
#E6対応マザーについては店員に聞いてください。

書込番号:4321410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/08/02 11:14(1年以上前)

用途からしてまずメモリを増設してからですね

533最高クロックCPUも悪くはありませんが、CPUにお金かけるなら総入れ換えもしたくなります

書込番号:4321599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰かおしえて

2005/07/10 19:45(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.66G Socket478 BOX

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、素人なもので、知っている方に教えていただきたいのですが、先日知人よりPCを譲ってもらったのですが、CPUをどうしてもPentium4にしたいのですが、その譲っていただいたPCに合う一番よいタイプは何かわかる方教えてください。
型番はNECのPC-VF5004Dというデスクトップなのですが、
http://121ware.com/product/pc/200210/family/vsf/spec/index.html
でスペックを見ましたが、わからないので教えてください。よろしくお願いします

書込番号:4272137

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/10 20:03(1年以上前)

競艇ボーイさん   こんばんは。 下記の右欄 バス・スピード (FSB)が400MHZの一番上では?
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/bus.htm

電源容量が足りない/冷却が追いつかないかも?

書込番号:4272181

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/10 20:05(1年以上前)

[4272132]このCPUは?  と、一緒でしたね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4272132

書込番号:4272185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/07/10 22:18(1年以上前)

すいませんありがとうございます。
より早く情報を知りたいが為に、複数書き込みしてしまい
ご迷惑をおかけしました。ありがとうございます

書込番号:4272547

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/10 22:32(1年以上前)

はい。 ”すべて”から眺めていると分かりますので。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=0

何かあったら また どうぞ。

書込番号:4272593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

emachinesN2340

2005/03/30 19:17(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.66G Socket478 BOX

スレ主 納豆5625さん
クチコミ投稿数:70件

N2340というやつを使っているのですがhttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/n2340.html
478ピンのCPUでインテルPentium4ではこのタイプは
使えるんでしょうか?(乗せ変え)
わかる人いたらお願いします
マザーはFICのVC37です
ノースウッドです。
メモリはDDR(PC2100)で電源が100−127/200−240V〜6A/3A.50/60Hzなんですが478ピンで一番いいCPU(インテル)でなにになるかわかりませんか?

書込番号:4129338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2005/03/30 19:34(1年以上前)

マザーのチップセットが845GLですので、搭載できるCPUはFSB400MHz版のみです。FSB533MHzの2.66GHzは載せられません。
478ピンFSB400MHzで一番速いCPUはPentium4の2.6GHzになります。
ただ出荷量が少なかったため、入手困難です。

書込番号:4129382

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/30 19:38(1年以上前)

納豆5625 さんこんばんわ

チップセットが845GLですから、FSB400MHzのCPUまでの対応ですから、最大でPentium4 2.60GHzが最大周波数になります。

電源ユニットはPCケース内にスペックが載っていると思われますけど、外部に書いてあるのは電源ユニットの使用できるボルト数と周波数の表示です。

書込番号:4129397

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/30 19:40(1年以上前)

納豆5625さん  こんばんは。  バス・スピード (FSB)400のじゃないかなー
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/bus.htm

書込番号:4129401

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/03/30 20:03(1年以上前)

追加するとFSB400版のPentium4は随分前に生産中止なったから、新品では入手困難です。
中古ならあると思いますが、2.6GHzとかはプチプレミア?で結構値段が上がっています。

書込番号:4129456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium 4 2.66G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.66G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.66G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.66G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.66G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月27日

Pentium 4 2.66G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング