
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX
人柱ご苦労様です。
イーマシーンのCPU交換考えてる人には貴重な情報ですね。
出来れば型番も書くと、より良い情報になると思います。
書込番号:2307302
0点



CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX


DIMNSION 8200ユーザーです。
本日、T・ZONE DIY秋葉原店にてBOX版買ってまいりました。
¥19,580−と最安情報より千円程高かったですが、通販で送料や手数料を考えると、まぁよしとしました。
換装も無事終了し、セットアップユーティリティー,OS,CPU-Z
共に2.60GHz表示、L2キャッシュも512KB表示で一安心です。
BIOSは最新のA09に書き換えました。
換装作業は比較的簡単で約10分程で終了しました。
ヒートシンクはDELLオリジナルの為そのまま使用しています。
尚、パッケージを開ける際は充分注意して下さい。
パッケージ内のCPUは固定されていない為、勢い良く開けると
CPUが吹っ飛びます。私も危うく吹っ飛ばすところでした。
pinが折れたり曲がったりしたら約2万円がパーです。
ベンチ等まだ測定等はしていませんが、また書き込みします。
0点


2004/01/08 16:19(1年以上前)
私もDIMENSION8200 1.6GHzから換装しました。
N−BENCH Ver2の総合スコアでアップしたのを
確認しました。(データは家に帰らないと不明)(笑)
大変だったのはヒートシンクを外すところで、英文マニュアルを
訳してみましたがレバーを上げるのか下げるのか迷いました。
※正解は下げる
Xpが再認証しなければならなくなったり、MSブラストが侵入してきたりして大変でした。(隔離済)
書込番号:2320392
0点



CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX
もう残り少なくなっているような気がします。FSB400の方で
最速のCPUを手に入れるなら早めに購入されることをお勧め
します。GA8IDXHで無事に換装できました。BIOSは現在の最新版
のものです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





