Pentium 4 2.60G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.60G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月27日

  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.60G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

(440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium 4 2.60G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.60G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.60G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ペン2.6について

2004/01/04 21:11(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

スレ主 イーマシーン使用者さん

乗ります ただしFSB400のみBIOSを変えても533はだめです。

書込番号:2305912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/05 01:52(1年以上前)

人柱ご苦労様です。
イーマシーンのCPU交換考えてる人には貴重な情報ですね。
出来れば型番も書くと、より良い情報になると思います。

書込番号:2307302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

cpu交換方法について

2003/12/28 11:27(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

スレ主 danyuuuさん

このcpu買ったんですが、ヒートシンクについている熱伝導シートでいいんでしょうか?または、熱伝導シートはがしてグリスを塗ったほうがいいのですか?
cpu交換は未経験なので助言お願いします。

書込番号:2279941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/12/28 11:33(1年以上前)

ヒートシンクについている熱電シートでOKじゃなければ困ります。
良いグリスを上手く塗れば熱伝シートよりも効率が良くなるでしょうし
迂闊な塗り方をすれば熱伝シートのがまし、となるでしょう。

書込番号:2279954

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2003/12/28 11:34(1年以上前)

通常、熱伝導シートよりグリスを塗った方がよく冷えると言われています。
私はどちらでもいいと思いますが、よく冷える方が良いと思うのでしたらシートをはがしてグリスを塗りましょう。

書込番号:2279961

ナイスクチコミ!0


スレ主 danyuuuさん

2003/12/28 11:47(1年以上前)

夢屋の市  さん、A7V133 さん助言ありがとうございます。
では、さっそく作業に入りたいと思います。

書込番号:2280000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

載りますでしょうか?

2003/12/16 21:14(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

スレ主 CELSIOR1さん

大変初歩的な質問なんですが、このCPUはイーマシンの型番N2380に載るでしょうか?マザーボードの型番はVG31です。どなたかわかる方がいましたら教えてください〜。それとこのCPUの周波数が上のタイプではどのスペックがのるのかそれもわかりましたら教えてください。

書込番号:2238336

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/12/17 05:01(1年以上前)

物理的に載るかどうかといわれたら、載ると思う
でも、そういうことを聞いてくる程度の知識ならやめておくのが賢明

書込番号:2239923

ナイスクチコミ!0


こんぼい蝶さん

2004/01/02 04:57(1年以上前)

>このCPUはイーマシンの型番N2380に載るでしょうか?

このマシンはi845Gチップなので古いPEN4(HTじゃ無いほう)とcelonなら載ると思います。
少しサポートのページを見てみたりしてみましょうね。
もし、この文章の意味がわからなければ、大麦さんのおっしゃると通り、CPUの載せ変えをしないほうが賢明だとおもいます。

http://www.emachines.co.jp/products/prod_N2380.html
↑N2380の仕様

書込番号:2296262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

スレ主 FIREMAN7さん

現在NECのVALUESTAR Tシリーズ VT9303Dを使っていますが、このCPUに交換は可能でしょうか?いろいろ調べたのですが、今一専門用語が・・・。誰かご教授いただければ、幸いです。

書込番号:2223097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/12 15:08(1年以上前)

確実に可能なのは上位モデルに有るFSB400の2.4GHzまでで2.6は賭けですね。
ツクモ辺りで交換保証で買って動かなかったら2.4にするとかですね。

書込番号:2223121

ナイスクチコミ!0


スレ主 FIREMAN7さん

2003/12/12 15:35(1年以上前)

ご回答感謝いたします。やはり賭けですか、いまヒジョーに迷っています、もう少し迷ってみます。

書込番号:2223173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPU換装について

2003/12/04 19:53(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

スレ主 retailさん

現在、SOTEC G4160xpを使用してます。マザーボードのメーカー等が不明のためCPUの換装が可能か行き詰まっております。BIOSのUpdateなどで可能かどうかも不明です。どなたかお教え願えませんでしょうか?

書込番号:2195397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/05 01:43(1年以上前)

マザーボードのメーカーが不明では正直分からん
ケースの蓋を開けて見たんでしょうか?
シルクプリントで書いてあるはずです、
また型番も書いてあるはずです。
ご自分で少しは調べましょう。

書込番号:2196792

ナイスクチコミ!0


スレ主 retailさん

2003/12/08 17:23(1年以上前)

確かにおっしゃるとおりで、自分でマザーボードをはずし、くまなく調べたのですが判ったのは基盤型名のみでお手上げなのです。CPU換装の他にもBigDriveにも対応可能どうかも調べたくどなたかよろしくお願い致します。

書込番号:2209178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/09 13:34(1年以上前)

色々と調べてみましたがWEB上にはCPU換装例は有りませんでした。

G4160xpは、Socket478ですが現在発売中のP4のNorthwoodコアに対応してるかどうか分かりません。
発売時期的にNorthwoodコアが後ですから無理かも仮に対応してるとしても
BIOSのアップはしないと駄目でしょう。
私が見る限りWillametteコアの旧型のP4 2GHzなら換装可能と思います。
ただしWillametteコアは熱が凄いし消費電力も大きいので電源不足などが生じ不安定になるかもしれません。

CPUの換装例が有れば良いのですが、何れにせよ自己責任でリスク高いです。

書込番号:2212366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/09 13:45(1年以上前)

後BigDriveは時期的に対応してません
しかしATAカードを挿してXPをSP1にアップすればOKです。

書込番号:2212390

ナイスクチコミ!0


dom-domさん

2003/12/25 20:04(1年以上前)

遅いかもしれないけど

ここよりちゃんとオンラインクラブを見ましたか?
換装報告があります。
big driveはIAAを入れればいいじゃないの?

書込番号:2271147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

VAIORX55には?

2003/11/23 14:44(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

現在SonyのVAIO PCV-RX55を使用しているのですが
CPUをこれに乗せかえることは可能でしょうか。
調べたところマザーボードはASUSのP4B266-LMで、
ASUSのホームページでは2.4GHzまでサポートしているとの
ことですが、BIOSを一番新しいもの(v1007)にすれば
対応できるということはないのでしょうか。

2.4GHzと2.6GHzであまり価格差がないようなので
できればこちらを乗せたいので、もし試された方など
いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:2154809

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/11/23 15:01(1年以上前)

OZISAN さんこんにちわ

こちらをご覧ください。

http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx

書込番号:2154851

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/11/23 15:04(1年以上前)

マザーボード名とSocketの種類を入力しますと、対応CPUがわかります。

どちらのCPUでも、BIOSを1006に更新される事で、対応できそうです。

書込番号:2154856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/11/23 16:16(1年以上前)

VAIO専用仕様になっていてリテール品のBIOSを受け付けない可能性もありますけどね。

ちなみに所有者のHPによるとP4B266-LMとP4B266-Mは
ボードレイアウトやチップのリビジョンが違うそうです。

書込番号:2155025

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/11/23 16:58(1年以上前)

夢屋の市さんフォローありがとうございます。
そうですかLMとMでは違うんですね。。。同じかと思っていました。

書込番号:2155128

ナイスクチコミ!0


スレ主 OZISANさん

2003/11/23 21:18(1年以上前)

あもさん夢屋の市さんありがとうございます。
やってみないと分からないということでしょうか。

申し訳ありませんがもう二つほどお聞きしたいのですが、
現在の1.7GHzをこれに乗せ変えたらどれくらい
早くなるのでしょうか。主にDVD作成と3Dゲームに
使っているのですが体感できるくらい差が出るものなのでしょうか。
(買ってからメモリを768Mに、ハードディスクを
SeagateのST380021Aに交換しました。)

あと、交換できたとして熱や電力の問題はありますか?
どういうところを調べれば分かるでしょうか。
何度もすみませんがよろしくお願いします。

書込番号:2155958

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2003/11/23 22:53(1年以上前)

速さの件はパスさせて頂きます。熱と電力の件もパソコンショップ ブルーマップの一覧表でお調べください。

書込番号:2156380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/11/23 22:58(1年以上前)

2.4までは換装例がゴロゴロ出てきますね。
どうやらP4B266-LMのBIOSの設計上2.4GHz以降のCPUコードを持っていないようです。
2.4と2.6ならクロックが1割も違わないので成功しても気分的な効果しかないでしょうし
2.4Gでよいのではないでしょうか?

1.7からの換装の効果は
3Dは微妙です。元のグラフィックボードがTNT2-M64なので
ゲームによってはCPUではなくてグラフィックボードが足を引っ張っている可能性があります。
ビデオ編集はクロックなり(正比例とは行かないでしょうが)に効果はあるでしょう。
書き込み作業の時間が短くなるとは思えませんが。

発熱等は特に気にしなくてもよさそうです。
クロックが上がる分の上昇分がコア変更でほぼ相殺される感じです。

書込番号:2156389

ナイスクチコミ!0


スレ主 OZISANさん

2003/11/23 23:21(1年以上前)

WADOMさん夢屋の市さんありがとうございます。
グラフィックボードの交換も含めて検討してみようと
思います。

書込番号:2156489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium 4 2.60G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.60G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.60G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.60G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月27日

Pentium 4 2.60G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング