Pentium 4 2.60G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.60G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月27日

  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.60G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.60G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

(440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium 4 2.60G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.60G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.60G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BOX

2003/03/11 05:21(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

スレ主 LIMITEDさん

CPUのBOX版と通常版の違いを教えてください。

書込番号:1381777

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/03/11 05:44(1年以上前)

もう恒例行事だね、この質問は。
検索すればたくさん同内容の質問が出てきますよ。

BOX版→メーカー保証ありのパッケージ品(CPUクーラー付)
バルク品(×通常版)CPUのみの裸売り品。メーカー保証なし。

性能に差はないよ。

書込番号:1381793

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/11 08:50(1年以上前)

あぽぽ さん >

惜しい。
騙されとるよ(笑)

質問は「BOX版」と「通常版」の違いなので、
バルクについては聞いてないっす。
「全く同じモノ」と答えるのが正解(笑)

書込番号:1381970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

返信できなかったんで

2003/03/08 23:49(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

スレ主 1254まっつさん

いろいろな回答ありがとうございました。
付け足します
ピン数は478pinのPen41.5GHzということを確認しました。
これでいけるかどうかよろしくお願いします

書込番号:1374709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/09 00:02(1年以上前)

返信は時間を置いて何度かトライすると出来ますよ
特にこの時間帯は良くあります。
がんばって返信でしてください。

ということでこれで物理的にはささる事がわかりましたね
ただし最終的には前のレスでSilvemind さんの言われたとおり
コアステッピングの違いがネックになる可能性はあります。

一番いいのは同じ機種で換装報告があることなんですが
非常にまれな例でしょうね、がんばって検索してみるか
自ら人柱になってやってみるかのどちらかです
たまたま、これを見てた人が、経験者ならレスつく可能性も0ではないでしょうが
難しいとはいっておきましょう。

書込番号:1374764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/09 00:03(1年以上前)

というかこのスレッドだけでは
換装対象のPCが何かわからないので無理でしょうね。

書込番号:1374768

ナイスクチコミ!0


1245まっつさん

2003/03/09 00:31(1年以上前)

コアステッピングてなんですか

書込番号:1374886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/09 01:10(1年以上前)

あなたが前のスレッドで貼ったリンク先に説明されてます
ちなみに検索してみた?

書込番号:1375054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か〜教えて

2003/03/08 20:23(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

スレ主 1254まっつさん

今NECのVALUESTAR T950/1Dつかってます
CPUは1.5GHzでメーカー品なんで動作電圧、最大消費電力はわかりません
2.60GHzに換えようと思うのですが付けることができるのでしょうか
動作電圧は1.5が1.70〜1.75Vで2.6が1.525Vなんで動くと思いますが
どうでしょう
誰か教えてください。
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/watt.htm

書込番号:1374006

ナイスクチコミ!0


返信する
Silvemindさん

2003/03/08 20:55(1年以上前)

こんばんは、1254まっつさん。お使いのP41.5Ghzと2.6GhzとはCPUのコアが異なりますので物理的に換装できてもおそらく動作しないと思います。こういう場合はBIOSのアップデートで対応できる場合もありますが、お使いのPCはメーカー製ですのでメーカー側ではこういった事情でのアップデートは行っていないと思います。
 またお使いのCPUは現行の478ピンのP4の前の世代の423ピンのP4である可能性もあります。この場合は物理的に交換不能です。1.5GhzのP4は確か423ピンのみだと思いますので、残念ながら2.6Ghzへの換装はできないと思います。

書込番号:1374085

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/08 21:32(1年以上前)

CPU下駄にてチャレンジしますか?

http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=4863&hid=o271b2229&ocat=3&act=ocat

但し、自己責任です。

書込番号:1374242

ナイスクチコミ!0


Silvemindさん

2003/03/08 21:59(1年以上前)

上記の訂正です。1.5Ghzにも478ピン仕様のものがあるようです。

書込番号:1374347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

温度、電源容量の心配

2003/02/18 15:52(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

スレ主 CPU取り替え予定さん

DELLで購入した2AGHzのPCを持っています。
非常に静音なPCでCPUはファンレス、ハードも流体軸受けです。
これに2.6GHzを取り付けようと考えてますが、静音を維持したいのでファンレスでいきたいのですが、発熱の心配はないでしょうか?
また、電源はMAX250Wのが付いてますが、そちらの大丈夫でしょうか?

どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:1319420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/18 15:57(1年以上前)

発熱の心配はあります。
まぁPen4なら焼け死ぬ事は稀ですから
勝負してみてもいいかもしれませんが。

電源はxxWといわれても数字だけで判断できるほど簡単な代物ではないですが、
こちらこそ駄目でも他のパーツを道連れにする事は無いので
試して駄目だったときに考えればいいでしょう。

書込番号:1319426

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/18 16:02(1年以上前)

http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/watt.htm

2AGHZに比べて10W近くのアップですね、この差を多いとみるから少ないみるかですね

(reo-310でした)

書込番号:1319435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/02/18 17:54(1年以上前)

じぶんでしたらいっちゃうねー。

書込番号:1319626

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/02/18 18:10(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/news/0212/05/njbt_09.html
こんなのもあるみたいですが。

書込番号:1319667

ナイスクチコミ!0


スレ主 CPU取り替え予定さん

2003/02/20 15:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
あの大きさで2.8GHzまでしか対応しないと言うことは
とてもじゃないけど買ったときに付いてたヒートシンクでは
無理っぽいですね。
でもこのCPUのクーラー付きはうるさいみたいだし。
パソコンいじるのってあーだこーだ考えて(聞いてますが。。)
楽しいですね。

書込番号:1324827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/20 16:11(1年以上前)

ちなみにその櫓早くも改良品が出ているようですが
エンコードやベンチマークなどの重い作業は保証しません、と
逃げを打っているようです。

書込番号:1324957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BOXってなんですか?

2003/02/02 12:09(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

スレ主 CPU取り替え予定さん

CPU名の後ろにBOXってあるのはクーラーなどがセットって事なんですか?
だけどセットだとしたらなぜBOXの方が安いのか分からないです。

書込番号:1270092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/02 12:17(1年以上前)

ショップに入荷したときの仕入れ価格によります
あと、まれにロットや生産国で高値がつく場合もありますね。

書込番号:1270116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/11/30 13:56(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

スレ主 yasuri12さん

すいません、質問です。初自作パソコンを作るんですが、このCPUはマザーボードGA-8IHXPのチップセット 850Eに対応をしているんですか?誰か教えてくれませんか?お願いします。

書込番号:1100031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/30 14:07(1年以上前)

2.66GHzにしときましょうよ。

書込番号:1100051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/11/30 14:07(1年以上前)

対応してますが、2.6GHzはFSB400ですので、FSB533のCPUをお勧めします。

書込番号:1100052

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuri12さん

2002/11/30 14:20(1年以上前)

たかろうさんとZZ−Rさん返事してくださって有難うございます。
なるほど、2.66GHz以上のCPUがよろしいのですね。いろいろと参考になりました。

書込番号:1100075

ナイスクチコミ!0


spotさん

2002/11/30 14:50(1年以上前)

2.66GHz(FSB533)以上のを買っとけばステッピングで悩ますにすむね。

ところで、GA-8IHXPに3.06 GHzを乗っけた人いないのかなぁ。
BIOS対応でもボードは未対応なのか?
そもそも、手に入らないので確認できないか....

書込番号:1100120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium 4 2.60G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.60G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.60G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.60G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.60G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月27日

Pentium 4 2.60G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング