Pentium 4 2.53G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.53GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

(1374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.53G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.53G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんばんわ

2003/04/03 23:55(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

このCPUを買って取り付けしました。
セレ2ギガからだから、かなり速いです。
取り付ける際にCPUクーラーがCPUに接着する面に黒いシール?が貼ってありました。あれは剥さなければならなかったのでしょうか?
そのまま取り付けました。(グリスはCPUに塗りました)
大丈夫ですよね。

書込番号:1456258

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/04 00:02(1年以上前)

玉男 さんこんばんわ

ヒートシンクの黒いシールは熱伝導シールでCPUのオンダイに密着させる働きがありますので、そのまま使用してください。

書込番号:1456310

ナイスクチコミ!0


華逆さん

2003/04/04 01:46(1年以上前)

むしろグリスぬったんなら逆効果だからはがした方が、、、

書込番号:1456710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件

2003/04/04 02:51(1年以上前)

シールとグリスの同時使用は、クーラーとCPUの間に
空気層を作り出す要因になり、あまりいいことはありません。

書込番号:1456784

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/04/04 03:08(1年以上前)

というかセレ2GHzの時はどうしたのよ?

書込番号:1456807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どれくらい?

2003/04/02 00:46(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

今P4の1.5Gを使ってるんですが2.53Gに変えると体感速度はどれくらい変わるのでしょうか?

書込番号:1450443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/02 00:57(1年以上前)

Windowsの起動なら早くなったな・・・ 体感速度的に少し早くなった。
エンコードとかは歴然なので・・・

書込番号:1450469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/02 01:00(1年以上前)

どれ位と言われても十分体感はするでしょうが、個人の感覚も有るので難しいですね。

書込番号:1450482

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/04/02 10:42(1年以上前)

違いは1.03GHzくらいだろ。で、5パー違えば十分分かるだろ、鈍感じゃない限り。体感なんて言ってる奴には鈍感が多いかも知れないけど。

書込番号:1451122

ナイスクチコミ!0


MR2-SW20さん

2003/04/02 19:44(1年以上前)

キャッシュも増えてますからねぇ〜
結構変わってくると思いますけど?
ちなみに私の場合ですと、動画エンコード作業が多いので相当違いが感じられると思います。

書込番号:1452311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どーでしょ?

2003/04/01 23:46(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

スレ主 えれく26さん

質問です!マザーボードが、PC Chips M758LMR V3.2で
ペン4 2.53Gを搭載してる方いらっしゃいますか?
また、動作のほうは、どんな感じでしょうか?
お願いします。

書込番号:1450173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/04/02 07:20(1年以上前)

Socket370用マザーボードですね。
Socket478のPentium4は使えません。

書込番号:1450886

ナイスクチコミ!0


スレ主 えれく26さん

2003/04/02 17:53(1年以上前)


返信ありがとうございます。
 
そーなんですか、、、
現在ペンV1Gなのですが
この他、おすすめのCPUは何か
ありますか?

書込番号:1451992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/02 19:33(1年以上前)

ないです。
マザーごと交換したほうが良いでしょう。

書込番号:1452285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2003/03/15 02:27(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

スレ主 Seahorse_mzさん

秋葉原で、CPU、M/B、VGA,メモリを購入しようと思いますが、
出張の合間のため、あまり時間がありません。
チェックすべきお店を教えてください。

書込番号:1393688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/15 06:32(1年以上前)

単純に店頭価格だけならAkibaPCHotlineの価格情報でもどうぞ。
通販価格の個々と違って参考になるでしょう。地図もありますしね。
ただし更新は週一回なので注意。

参考までに聞いてほしいのですが
昨秋にTSUKUMO EXで購入したCPUが初期不良(袋から出したらコア欠け)
でしたが、メールで連絡したら地元のTSUKUMOで交換してもらえました。
初期不良の対応の悪い店は避けられる分は避けましょう。

書込番号:1393899

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/03/15 12:26(1年以上前)

夢屋の市さんの仰るようにTSUKUMO EXが良いのでは。
場所も末広町駅から近いですし、CPU、M/B、VGA,メモリと1つのビルの中で全て調達できます。(EXにない時は他のツクモに照会して在庫確認ができる)
私は利用したことはないのですが、店内用PCパーツ買い物リストのような用紙に記入して購入している人もいます。
価格はどこでもそう極端には違わないので、時間がないのでしたらこういう購入方法も良いかと思います。

書込番号:1394547

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seahorse_mzさん

2003/03/26 00:33(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。
結局このSiteに名前の出ているお店で買ってきました。
選ぶほどの時間がなかったので期待はしてなかったのですが、
”SL6EG”でほっとしました。

書込番号:1429073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUの検査方法

2003/03/23 22:58(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

スレ主 あらら?さん

CPUの検査方法ってあるのかな?

Memtest86みたいにCPUのパフォーマンスをチェックするところ(HP)
とか方法ってあるのかな?
なければきちんと定格どおりに作動してるか調べる方法ってあるんですかね?
知ってたら教えてください
お願いします

書込番号:1422374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/23 23:02(1年以上前)

WCPUIDやHDベンチあたりのフリーソフトなら
クリック一つで現在の動作周波数を教えてくれますよ。

書込番号:1422391

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらら?さん

2003/03/23 23:05(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:1422404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUファンについて

2003/03/22 12:11(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

スレ主 きのこたけのこさん

このCPUを使い始めてからFANの音が
気になるようになりました。
特に自分のケースはサイドにスリッドがあるので
なおさらうるさく感じられます。
冷却能力を落とさずに純正より静かなFANに変更
したいと思ってるのですが、とにかく種類が多くて
どれがいいのか迷っております。
おすすめのFANがありましたら、アドバイスいただけ
ませんでしょうか?お願いいたします。

書込番号:1416684

ナイスクチコミ!0


返信する
荒川さん

2003/03/22 12:20(1年以上前)

きのこたけのこさん、こんにちは。
私はクーラーマスターのFujiyamaを使っていますが、静かでいいですよ。CPU温度も29〜31℃で安定しています。

書込番号:1416704

ナイスクチコミ!0


スレ主 きのこたけのこさん

2003/03/22 22:15(1年以上前)

荒川さん、ありがとうございます。
クーラーマスターのホームページで拝見いたしました。
よさそうなクーラーですね。
ありがとうございました。

書込番号:1418364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.53G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.53G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング