このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年12月15日 11:04 | |
| 0 | 1 | 2002年11月8日 16:19 | |
| 0 | 3 | 2002年10月4日 23:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPU > インテル > Pentium 4 2.50G Socket478 BOX
ECSのP4IBMSというMicroATXマザーを使っていますが、P4はFSB400MHzにしか対応しておらず、BIOSを最新のものにしても2.4GHzまでの対応となっているようです。(2002年11月22日現在)やはり2.5GHzはつかないのでしょうか。そのままでは2.5GHzのCPUを認識できないということなのでしょうか。(FSB400であれば対応表にない周波数のCPUでも認識できるというわけでもないのでしょうか)
0点
BIOSに内部倍率上限がある場合は(この場合24倍まで)
無理でしょう。
書込番号:1129712
0点
C1ステッピングのセレロンに対応出来れば2.6GHz迄使えます。
ただし動く可能性は大ありですがBIOSが正式対応でない場合サスペンドなどに不具合が出る場合があります。
書込番号:1130092
0点
2002/12/15 11:04(1年以上前)
皆様ありがとうございます。やはりBIOSが対応しているCPUを検討する方が良いようですね。
書込番号:1134555
0点
CPU > インテル > Pentium 4 2.50G Socket478 BOX
2002/09/29 16:07(1年以上前)
2002/10/04 23:54(1年以上前)
2.4Gの方でも聞いているけど、知っていてわざと聞いているように思える。みんなが、怒ることを想定して。
書込番号:982360
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)



