『P4 2.26G と CPUクーラーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.26GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.26G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのオークション

『P4 2.26G と CPUクーラーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.26G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.26G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.26G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Pentium 4 2.26G Socket478 BOX

スレ主 NIGHT'Sさん

初心者で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
このPen4 2.26GとCPUクーラーででTaiSol CEP409151Aを購入したのですが、この組み合わせでCPUの温度は問題ないでしょうか。
私のマザーボードは ASUS P4B533 なのですが、室温26度の設定で冷房を入れてPCケースを開けた状態で駆動させてた、にもしない状況だと、ASUS Probeに32度と表示されます 誤差を考えるとだいたい38〜40度で動いてると思いますが、これはCPU温度は高いのでしょうか。
ちなみに、SUPER_PIで209万桁を計算させて終わ終わった瞬間のCPU温度はASUS Probeだと35度と表示されています。
「午後のこ〜だ」を使用して、8.5G分のWAVE音声を圧縮しますと、30分掛かり、エンコード終了したときは、39度と表示されていました。
これは温度は高すぎなのでしょうか?だれか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:829375

ナイスクチコミ!0


返信する
苴苴さん

2002/07/13 21:26(1年以上前)

ぜんぜん!

書込番号:829390

ナイスクチコミ!0


tabiibto4962さん

2002/07/13 21:33(1年以上前)

なぜ高いと思うのかが不思議。2.26GHzで起動時32度って、とてもよく冷えて
うらやましいぐらいですよ。私の2.26GHzは起動時36度ぐらい。
動作時で40度前後、高不可時で40度後半です。

全く問題ないので安心してください。

ちなみに今度、TaiSol CEP409151A&1.6AGHzで一台組むので楽しみです♪。

書込番号:829406

ナイスクチコミ!0


NIGHT'Sさん

2002/07/15 15:00(1年以上前)

苴苴さん tabiibto4962さん 書き込みありがとうございます。
どうも私は気にしすぎていたみたいですね。
ちなみに tabiibto4962さん 私はサトームセンPC館でCPUクーラーを購入しましたが、CPU−FANから煙を吹きました。交換してもらったFANも使い始めて1時間で回転数のチェックができなくなりました。たまたまロットで使えなかったのかどうかはわかりませんが、もし、購入するのでしたらサトームセンPC館では買わない方がいいです。
FANをみるととても安物だな〜って思いました。わたしは同じTaiSolでDELTA製のFANを持っていますが、こちらは全然問題ありません。
どうしてなんでしょうか?わたしにはわかりません。
でも、CPUクーラーは返品してくれるそうなので、代わりに、クーラーマスターのFujiyamaを購入したいと思っています。
もう一つだけお伺いしたいのですが、Pen4のクーラー固定用の「リテンション」は、普通に購入できますか? 私は壊してしまいました。
よろしかったらお返事よろしくお願いします。

書込番号:832906

ナイスクチコミ!0


さむそんがぜるさん

2002/07/15 20:21(1年以上前)

未成年なのに高価なパーツを持ちしかも明らかに初心者ではないように見えるわりには、自分のことを初心者といいとても謙虚な感じ。

変わった人ですね

書込番号:833411

ナイスクチコミ!0


NIGHT'Sさん

2002/07/15 23:47(1年以上前)

私の場合親がいろいろもってるので親に任してる部分もあります。それに、本で読んだことだけとかが結構あるので初心者です。私

書込番号:833914

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.26G Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.26G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.26G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.26G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング