
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Pentium 4 2.2G Socket478 BOX
クロックがなんぼあがろうが、
アスロンは文句言わないんじゃない?(笑)
アスロンは実際に2G超えた製品投入してないし。
書込番号:634836
0点



2002/04/02 22:09(1年以上前)
アホスレにどうも。
アホついでに水冷から有機冷却に挑戦してみました。
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020402220241.jpg
書込番号:634974
0点


2002/04/02 22:39(1年以上前)
次は冷媒に液体窒素を使って下さい。(笑)
書込番号:635067
0点


2002/04/02 23:45(1年以上前)
すげぇ。
ひたすら、すげぇ。
かっこいい!
しかも、面白い!
ありゃ鶏卵じゃないよね?鶉?
やっぱサイズに合わせて箱買いして選んでるわけ?
書込番号:635228
0点


2002/04/03 00:42(1年以上前)
ログインで大昔やってたなぁ〜
書込番号:635415
0点



2002/04/03 03:28(1年以上前)


2002/04/03 05:47(1年以上前)
すごいねまったく 提案は液体窒素-174℃から液体酸素-225℃にしたらもっと冷えるがロケット燃料にあたるから入手むつかしい
書込番号:635748
0点


2002/04/04 18:56(1年以上前)
LO2、マホービンに小分けはできないんですかね。LO2は出来るけど。普通はどっちにしろ手に入らないんですかね。
書込番号:638517
0点


2002/08/10 12:41(1年以上前)
液体窒素-174℃はまだ、気体ですよ。窒素の沸点は、-196℃です。
液体酸素-225℃はもう、固体ですよ。酸素の融点は、-218℃です。
書込番号:881867
0点


2002/10/27 11:29(1年以上前)
酸素は危険です私もやろうと思いましたが、アポロ宇宙船のように
部屋が燃えます室外でも消化器は持っていった方がよいと思います
書込番号:1027651
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





