『CPU・VerUP』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2AG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2AG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2AG Socket478 BOXのオークション

『CPU・VerUP』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2AG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2AG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2AG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CPU・VerUP

2004/01/22 13:27(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2AG Socket478 BOX

スレ主 あわおやじさん

みなさんにお尋ねします。MYマシンですが2年前のFMVーC8・150L。テレSHOPのオリジナルマシンでP4・1・4G、PC133・SDRAM256、GA8IDMLマザー(IN845チップ)、などなど当時そこそこのマシンでしたが、そろそろCPUをパワーUPと考え、ノース2G、2・2Gへともくろんでいます。PC情報ソフトにて確認できたのですが、ソケット423と思いきや478。で、ギガのサイトにBIOSがあった(F9)ので書き換え、CPU交換でいけるのか・・と思いますがいかがなものでしょう。ちなみにメモリーを768に、グラボをRADEON9000に変えてます。パワーUP後は冷却FAN、電源も交換要ですかね・・ご意見お聞かせください。よろしくどうぞ。PS、ギガバイトのダウンロードに@BIOSっていうのがありますがこれでUPデートできるのでしょうか?

書込番号:2374592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/01/22 20:07(1年以上前)

メモリがPC133のままだとあんまり速度向上できないって気がしますが・・・。http:
//www.fmworld.net/product/frame/pcpm0110/deskpower/c/index.html
1.5>2.2なら単純計算では5我近くクロックが上がりますが、メモリがボトルネックになるので、
体感できる程効果があるか疑問です。
最近の3Dゲーム用に使うなら不向きですね。

書込番号:2375602

ナイスクチコミ!0


スレ主 あわおやじさん

2004/01/22 22:10(1年以上前)

XJRR2さん。御意見ありがとうございます。確かにメモリーはネックなのです。がマザー交換となるともっと上を(2.6とか8とか)行きたくなるのが目に見えているので、とりあえず今より少しでもUPできればよいかと・・・

書込番号:2376051

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2004/01/23 00:10(1年以上前)

まーP4 1.4GHzはP3 1GHzにも劣りますから、さすがにNorthwood2.0GHzに変えれば効果があるでしょう。

書込番号:2376654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/23 09:11(1年以上前)

GA8IDMLマザーとのことですが富士通のPCですよね。
BIOSは富士通のオリジナルが積まれてますね。
マザーもBIOSもギガバイトのと比べて
オリジナルの部分が無ければ良いですが
BIOSのアップデートは危険かもしれません
メーカー製PCのBIOSのアップはDELLのように
メーカーが用意してない限りお勧め出来ません。

書込番号:2377439

ナイスクチコミ!0


スレ主 あわおやじさん

2004/01/23 12:48(1年以上前)

なるほど・・そこ可能性も大ですよね。PC情報のなかにAワードのBIOS(GA8IDZAだったかな)見たいのも載ってましたね。この辺に何かメーカーのもくろみがありそうなのですが・・423なら諦めもつきますがせっかく478だっちゅーのにこのまま諦めるのも・・一か八かですね。

書込番号:2377920

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2004/01/23 16:40(1年以上前)

昔、K6-2+を動かすために、NECのK6マシンのBIOSをOEM元のに入れ替えたことがあります。
マザー自体は同じ物だから当然ながら新しいBIOSが入り、K6-2+も使えるようになりましたが、マシン付属のリカバリーディスクがBIOSを見てメーカーを判断していたために使えなくなりました。その時は回避策を知っていたので問題ありませんでしたが、一応その辺のことも調べた方が宜しいでしょう。

書込番号:2378454

ナイスクチコミ!0


スレ主 あわおやじさん

2004/01/23 17:34(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。リカバリーディスクは使用不可ですか・・。何かの時に困りますね・・そこまでは気付きませんでした。なかなか単純にはいかなそうですね。でもまだ諦めません。ご意見どんどんお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:2378589

ナイスクチコミ!0


スレ主 あわおやじさん

2004/01/24 00:35(1年以上前)

皆さんこんばんわ。AIDA32にてBAOSの詳細がありました。どなたか見覚え、聞き覚えありませんか。
BIOS TYPE AWardMdallion.v6.00PG

BIOS Message intel845AGPSet BIOS for 8lDPZVer1.08
Motherboard ID 8lDPZ−6A69VG0BC−00

書込番号:2380307

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2AG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU交換について 2 2004/12/28 23:11:56
CPU・VerUP 8 2004/01/24 0:35:37
3.06 1 2003/12/02 19:38:14
Celeron2.2Gとの比較 4 2003/10/14 13:32:06
温度 7 2003/06/26 12:53:42
P4 1 2003/03/15 22:56:55
CPUを交換したいのですが・・ 4 2003/08/25 12:23:24
こんなに差が... 3 2003/02/22 13:41:40
速度体感 6 2003/03/10 0:42:50
これは載りますか? 2 2003/01/26 13:48:05

「インテル > Pentium 4 2AG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 491件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2AG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2AG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

Pentium 4 2AG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング