Pentium 4 2G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2GHz 二次キャッシュ:256KB Pentium 4 2G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日

  • Pentium 4 2G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

(593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium 4 2G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのでしょうか?

2002/03/04 18:35(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2G Socket478 BOX

スレ主 本ちゃんさん

最近3Dゲ−ムにはまっています。そこで3Dゲ−ムをもっと快適に行いたいと思いグラフィックボ−ドかCPUを交換しようと思っています。

*現在の環境*
M/B  ASUS CUV4X
CPU  pentium3 800EB
HDD  Fujitsu 20GB
メモリ  PC133 256MB
VGA  玄人指向 GeForce2pro 32MB
電源   エナマックス 250W
OS   windowsME

VGAを変えるなら、GeForce系が良いと思っております。
CPUならpentium4の1.6Aあたりがよいと思うのですが
どちらが3Dゲ−ムが早くなりますか?

また、交換するならどのようなものがよいかも
教えていただきたいのですが・・・

どなたかアドバイスをください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:574021

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/04 19:51(1年以上前)

>CPUならpentium4の1.6Aあたりがよいと思うのですが

P3-800MHzから乗り換える価値なし。
CPU+マザーに投資する金額ほどの速度アップは
おそらく望めないと思いますが。

書込番号:574162

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/03/04 20:26(1年以上前)

ビデオカードを換えるほうが3Dゲームには有効。
GF3Ti200がいいのでは?ただし、GF2が10W〜20Wくらいなのに対し、GF3系は30W〜40Wに消費電力が増えますので、換気と電源にご注意を。

書込番号:574220

ナイスクチコミ!0


ほげぷ〜さん

2002/03/04 20:53(1年以上前)

2Proから3Ti200でも価格差程性能差はない。CPUとマザー買うだけの金あるなら4Ti4400でしょう。

書込番号:574269

ナイスクチコミ!0


スレ主 本ちゃんさん

2002/03/04 21:22(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございます。
グラフィックボ−ドの交換の方が効果がありそうですね。

1つ質問したいことがあるのでよろしくお願いします。
GeForce3Ti200とGeForce4MX440はどちらが早いのでしょうか?
教えてください。

書込番号:574332

ナイスクチコミ!0


ほげぷ〜さん

2002/03/04 21:36(1年以上前)

3Ti200

書込番号:574359

ナイスクチコミ!0


スレ主 本ちゃんさん

2002/03/04 21:38(1年以上前)

ありがとうございます。
GeForce3Ti200を買うことにします。

書込番号:574365

ナイスクチコミ!0


ひやかし野郎さん

2002/03/17 02:48(1年以上前)

その環境だといくらGF3TI200でも4100ぐらいまでしかあがらないと思います。大切なのはCPUとのバランスだから。
ちなみにわたしの環境、アスロン1.2G GF4Mx400の環境では、
3DMark2001のスコアの結果、CPUデフォルト設定で3270、アスロン1,2の手動設定で3740まであがりました。オーバークロックをしたらもっとあがるかな?
一応マザボのBIOSは最新に、ドライバを変えても変わらなかったです。

書込番号:599987

ナイスクチコミ!0


ひやかし野郎さん

2002/03/17 02:53(1年以上前)

訂正GF4Mx440です。400はありません。
すみません。

書込番号:599996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何故?

2002/02/25 13:04(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2G Socket478 BOX

スレ主 ToshibaMenさん

何故Pentium 4 2G Socket478 がPentium 4 2G Socket478 BOXより値段が高いですか。

書込番号:559693

ナイスクチコミ!0


返信する
綾波レイズナーさん

2002/02/25 13:16(1年以上前)

需要と供給と相場と人気と・・・。

書込番号:559712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/02/25 13:34(1年以上前)

BOXのほうが梱包が大きい分送料で儲け易いから(嘘)

書込番号:559732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P4Bマザーと2.0G

2002/02/20 01:26(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2G Socket478 BOX

スレ主 BOMBAさん

はじめまして。
CPUの購入を考えているものですが、
マザーはP4B(266ではなく)です。
このマザー自体は、
BIOSのバージョンによってNWとかそうでない2.0Gに対応しているかどうかを調べております。
BIOSのバージョンが、何以上であればNWがのるかは分かったのですが、NWでない2.0GがBIOSバージョンがどれほど新しければ、
のるかどうかということと、
まことに恥ずかしいことですが、自分のBIOSのバージョンを調べることが出来ませんでした。
BIOSのどこをみればバージョンが確認できるかをいろいろ探しているのですが、結局分かりませんでした。
BIOSのバージョンの確認は、皆さん大体どこでされているでしょうか?
お恥ずかしいことばかりで申し訳ありません。
数年前にBIOSはアップしたことがあるのですが、そのときは問題なく出来たのですが、なにぶん昔のことで思い出せませんでした(マザーの種類も違いますし、、、)。

どなたか、P4Bをおつかいになられている方や、情報を持っておられる知識の豊富な方
、なにとぞご指南お願いいたします

書込番号:548940

ナイスクチコミ!0


返信する
綾波レイズナーさん

2002/02/20 01:29(1年以上前)

最初の起動画面で表示されない?
Pauseキーで画面止められるよ。
若しくはaflashで確認。

書込番号:548948

ナイスクチコミ!0


ダロガさん

2002/02/20 01:41(1年以上前)

M/BのBIOSのROMに張ってあるシールに書いてありませんか?
あと、Willametの2GHzならBIOSのバージョンはあまり気にしなくてよかった気がします。

書込番号:548974

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOMBAさん

2002/02/20 22:09(1年以上前)

どうもです。
BIOSバージョンはわかりませんが、
NWでなければいけるかもしれませんね。
つけて壊れる、何てことも以上が出たり起動しなかったりしたら
ちゃんとすぐ反応すればないかな、、。

書込番号:550498

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOMBAさん

2002/02/20 22:11(1年以上前)

シールなのですが、今PCを開けるのはちょっとおくにしまっていて、
後日開ける機械がありますので、そのとき確かめてみたいと思います。
おそらく数日後ですが、、。

シールも確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:550502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2GHzと2AGHzのちがい

2002/02/15 23:25(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2G Socket478 BOX

スレ主 えんぺりおるさん

Pentium4で出ているこの2種類のCPU。
この違いって具体的には何なのでしょうか?
昔から〜AMHzとかありますけど、分からないんです…。

書込番号:539415

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2002/02/16 00:09(1年以上前)

2AGhzの方はNorthwoodで製造プロセスが0.13μm。
従来の物と比べてL2キャッシュが2倍の512Kになり消費電力が下がっています。

書込番号:539542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2002/02/16 00:14(1年以上前)

コアが違う
キャッシュが倍
ついでに、電圧も違う

書込番号:539555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファンについて

2002/02/05 01:18(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2G Socket478 BOX

スレ主 ryo1394さん

現在、478PinのPentium4 2GHzを使用していてCPUファン(Intel純正品の)を使用していてうるさく感じるのですが、どなたかSocket478対応で静かなファンを知りませんか?

書込番号:514766

ナイスクチコミ!0


返信する
むけけさん

2002/02/05 01:54(1年以上前)

http://www.sne.ab.psiweb.com/newpage59.htm
このFANをコントローラにて2700回転まで落とし使用しています。
ただし、Willametteでは暖房を使用すると50度を越えてしまう可能性があるので気をつけてください。

書込番号:514831

ナイスクチコミ!0


alifuさん

2002/02/05 02:08(1年以上前)

上記のファンについて便乗させてください。
ファンコントローラで回転を落とさないで使用したら
リテールファンよりもかなりうるさくなりますか?

書込番号:514854

ナイスクチコミ!0


NなAおOもーどさん

2002/02/05 02:31(1年以上前)

PAL8045SPに山洋静音ファン。
計一万だか格別しずか。
NなAおOかきこみ欄のHPページさがして、レビューしてますよ!今。
ただしファンの取り付け改造してますが

書込番号:514885

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2002/02/05 20:48(1年以上前)

80mmFANの付いた478用クーラーがJustyからでています。
品名はDCF−P4Z1です。
4000円だったので購入して取り付けたたところ回転数が3150と、
リテールより1000回転ほど低い分だけ静かです。
静音というには程遠いですが。
FANが簡単に取り替えられるのでサーミスタ付きのFANを付けたら、
1850回転とたいへん静かになったのですが起動が不安定になったので、
即やめました。
80mmのFANはいろいろ出ているので取り替えて試してみるのもおもしろいと思います。

書込番号:516206

ナイスクチコミ!0


まるみさん

2002/02/06 20:02(1年以上前)

http://www.system-j.com/
下の方でも書きましたがこれを使えば、かなり静かです
出力50%位で動作させてますがケース&CPUファンの音は
電源の音で聞こえなくなります!

他のファンコントローラーも同じですが
回転数を落とす以上温度には気をつけてね
( ^ー^)フフッ

書込番号:518395

ナイスクチコミ!0


papaよさん

2002/02/21 22:56(1年以上前)

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/10/03/630146-000.html
TaiSol CEPP4789AL-SFを使用しています、M/Bも反らなくていいですよ!!
参考まで・・・・

書込番号:552594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P4_1.8Gを買いましたが。。。

2002/01/13 04:22(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2G Socket478 BOX

スレ主 ばじばじさん

始めまして。P4_1.8Gを買いました。
自作は初めてで、マザーはASUSのP4T-E、メモリーはRDRAM128を
二枚で256、画像はGeForce2です。
一通り組んで、電源を入れたところファンも回り順調かと思いきや、
モニターが省電源モードのまま、映りません。
マザーからビープ音などは鳴りません。
何故、映らないのでしょうか??どうしていいか、わかりません。
どうか、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:469672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/13 04:55(1年以上前)

コネクターがゆるんでいる、ビデオカードがしっかりささっていない
モニターの表示解像度を超えて表示させているなど

書込番号:469700

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばじばじさん

2002/01/13 18:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
CPUを外してみてマザーにゴムがついているのを
はずしたら映るようになりました。
ありがとうございました。
これからも何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:470570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pentium 4 2G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月27日

Pentium 4 2G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング