Pentium 4 2G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2GHz 二次キャッシュ:256KB Pentium 4 2G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日

  • Pentium 4 2G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

(593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium 4 2G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BOXはどういう意味なんでしょうか?

2001/11/01 19:36(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2G Socket478 BOX

CPUのBOXとそうでない物の違いがわかりません。
誰か教えてください。

書込番号:354351

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/11/01 19:38(1年以上前)

リテール(BOX):箱入り、メーカー保障つき
バルク:身梱包、メーカー保障なし

書込番号:354352

ナイスクチコミ!0


背赤毒きこりさん

2001/11/01 19:39(1年以上前)

情報源である過去ログを読みましたか?
貴方のような人、最近本当に多いです。

書込番号:354355

ナイスクチコミ!0


jun junさん

2001/11/01 19:44(1年以上前)

文字列にBOXと入力する、そして振り込みボタンを押せば過去ログが出る。
以上!!

書込番号:354360

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/11/01 20:01(1年以上前)

>jun jun さん
それで、商品はいつ届くのでしょう?

上げ足取り失礼!

書込番号:354375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/01 20:25(1年以上前)

じゃあ僕も取るっ! 失礼m(__)m

「振り込み」ではなく
「絞り込み」ボタンです。

書込番号:354405

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/01 21:35(1年以上前)

>貴方のような人、最近本当に多いです。
実物を見なくても、雑誌読んで通販だけで「自作」が出来てしまう時代になったという事かのぉ・・・良い時代になったものぢゃ!ゴフッゴフッ。。。

書込番号:354535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SiS645

2001/10/30 15:43(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2G Socket478 BOX

スレ主 虎虎虎さん

SiS645チップ、どうなんでしょう。
RDRAM使えませんが、コストと性能のバランスは良さそうに感じます。
MBが出揃うまで待ちは当然なんですが、気になります。
何でもいいので、情報ありません?

書込番号:351266

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2001/10/30 16:40(1年以上前)

ECSからSiS645搭載M/B(P4S5A)が11月上旬に15000円程度ででるみたいですね。DOS/V SPECIAL12月号に記事が掲載されています。
DDR266搭載で性能はi850とi845の中間ということなので、DDR333搭載時の性能は期待できそうですね。
ただ、SiS735同様追随するメーカーはあまりないかもしれませんね。

書込番号:351328

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/30 17:19(1年以上前)

追随するメーカーがいないのではなくて、ECS優先に供給しているため、他メーカーへの供給が追いつかないのだと思う。
供給が安定しないと開発に踏み切りにくいので、メーカー側は生産したくても出来ないのではないでしょうか。
SiS735は結構売れているので、供給さえ潤沢ならメーカー側も喉から手が出るほど欲しいチップだと思います。

書込番号:351376

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2001/10/30 20:06(1年以上前)

なるほど!ハイホさん、ありがとうございます。

SiSというとNECや富士通の安いデスクトップ専門のような感があり、ASUS等有名どころは採用しないな〜とは思っていたのです。
DOS/V〜誌でも、これまでチップ発表後半年以内に製品がリリースしたことはなく、今回は異例の早さでの製品化であり、生産設備の問題は解消したとのアナウンスを裏付けるものであるとの旨の記事が載っていますが、そのように解釈すると意味がつながりますね。

書込番号:351559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/10/30 21:39(1年以上前)

ASUS
i820Eのような仮死状態で生まれたようなチップセットでも怯まず製品化する、(CUC2)
というイメージがあったりします。

書込番号:351723

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/10/30 22:14(1年以上前)

ASUSも発売するみたいな情報がありました。
P4S333(無印,-V,-M,-VM)とかっていう型番で。

書込番号:351785

ナイスクチコミ!0


下部さん

2001/10/31 02:35(1年以上前)

SiSのチップセットは使うなってVIAが圧力かけてるから採用が
進まないだけとかいう噂も。
そのVIAのP4X266なんかも、Intelとの訴訟のこともあり、売り
にくいと。
Brookdare-DでPC2100 DDR-SDRAMをサポートするって噂も
あるし、先のことはわからないですなぁ。

あ、まもなくPC2700 DDR-SDRAMの販売がはじまる模様。

書込番号:352256

ナイスクチコミ!0


VIAの圧力さん

2001/10/31 12:14(1年以上前)

SONYなんか採用しないかな?
SISのinfファイル見るとかならず、SONYとIBMの名前が入ってる

書込番号:352626

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/10/31 23:37(1年以上前)

>Brookdare-DでPC2100 DDR-SDRAMをサポートするって噂もあるし
そのようですよ。しかも、年内にi845 B-step = Brookdare-D
を発表するという噂もあります。

書込番号:353398

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2001/11/01 20:04(1年以上前)

Faith internet shopでPC2700 DDR-SDRAMの販売が始まりましたね。256MB CL1.5(?)で15700円でした。初値にしても結構高いですね。
また、ECS P4S5Aが13800円でPC-SUCCESSででています。
1ヶ月くらい待ってみないとなんともですね。

書込番号:354378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリー PC100

2001/10/13 19:54(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2G Socket478 BOX

スレ主 ののへさん

このマザーのメモリはPC100でも動作可能でしょうか?
100がしようできないようならi850にいっそしようかともおもうのですが
どなたかよろしくおねがいします

書込番号:327210

ナイスクチコミ!0


返信する
aki_chanさん

2001/10/13 19:58(1年以上前)

意味不明

書込番号:327217

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/13 20:16(1年以上前)

何となく分かる。つまり、こう
i845でSDRAMが使えるので今まで使っていたPC100のメモリを流用したいんだけど、それが使えないならいっそのことRDDRAMを新規に購入してi850にしてしまおうかと思っている。
と言う意味ですね?
で、何が聞きたいの?

書込番号:327229

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/13 20:21(1年以上前)

ときに、このマザーってどのマザー?

書込番号:327238

ナイスクチコミ!0


aki_chanさん

2001/10/13 20:22(1年以上前)

せめて、現在の構成と、使用目的をカキコしてくれれば

書込番号:327239

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/13 20:35(1年以上前)

そっか・・・
i845ではPC100は使えないか?
使える可能性はあるけど・・・使えないよ

書込番号:327256

ナイスクチコミ!0


スレ主 ののへさん

2001/10/13 20:48(1年以上前)

ありがとうございました
説明不足でした

書込番号:327276

ナイスクチコミ!0


くまオさん

2001/10/21 22:35(1年以上前)

i845でも1部のマザーではPC100使えますよ。
私の使っているMSI845Pro2もPC100使えます。
(説明書にも対応していると書かれている)
ただし、PC100とPC133が混在した場合、PC100
PC100で駆動するので、PC133と混ぜて使うくらいなら
いっそPC133で統一したほうがいいでしょう。
(最近256MBでも3000円程度だしね)
では。

書込番号:338801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Pentium4 2.0GHz 478Pin

2001/10/17 07:37(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2G Socket478 BOX

今現在の価格(62,740)より、ソフマップの方が安いみたいです。
Pentium4 2.0GHz 478Pin   価格 59,999円
kakaku.com が全てではないんですね
では、ちょっとした情報でした。

書込番号:332110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/10/17 07:44(1年以上前)

>kakaku.com が全てではないんですね
当たり前ですね。

書込番号:332114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BOXとは何?

2001/10/15 10:46(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2G Socket478 BOX

スレ主 坊ちゃん団子さん

この掲示板の製品名にBOXと有りますが、CPUクーラーが同梱された物でしょうか?
ちなみに、BOXの記載がない方が価格は高いのですが。
素人に教えて下さい。
ちょっと専門的な質問を追加します。
このCPUを搭載できるチップセットi850のマザーボードを購入後、「NorthWood」CPUに交換可能でしょうか?

書込番号:329561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/10/15 10:50(1年以上前)

あと、保証、取説、エンブレム付ですね。
高い安いは需給バランスや仕入れ時期のアヤです。
BOXが安ければBOXがお奨めです。

書込番号:329564

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/15 11:17(1年以上前)

両方の質問共に、過去のスレッドにあります。
全体を眺めると良いと思います。

書込番号:329600

ナイスクチコミ!0


スレ主 坊ちゃん団子さん

2001/10/15 11:25(1年以上前)

以前の掲示板をチェックしないままでお手間をかけました。
早速のアドバイス有り難う御座いました。

書込番号:329605

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/15 11:48(1年以上前)

可能だとは思うけど、誰も責任は取らないでしょうね。

書込番号:329635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もうご存知かもしれませんが・・・

2001/10/13 11:06(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2G Socket478 BOX

スレ主 待ち人きたらずさん

Northwood P4は来年のようです・・・待ってたのに・・・
ソース
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/13/b_1012_01.html

書込番号:326620

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/10/13 14:46(1年以上前)

え?ずっと前に発表あったとおり1月でしょ?

書込番号:326842

ナイスクチコミ!0


スレ主 待ち人きたらずさん

2001/10/13 17:48(1年以上前)

ハイホさんレスどうもです。どこかで10月末にP4の価格が改正されるらしい時にNorthWoodが出るというようなことが言われていたもので・・・
やっぱり来年かー11月にWIN XPがでるからそれと同時に新コアのP4搭載のPCそしてビデオカードにはGF3を・・・という考えだったんですが甘かったですね。(←REDEON8500とかも凄そうですし・・・)おまえみたいなこといっとるとずっと新しいの買えないぞ!といわれてしまいそうです。いま自分に必要なのは新コアのP4よりも決断力かも・・・

書込番号:327039

ナイスクチコミ!0


吉澤ひとみさん

2001/10/14 02:15(1年以上前)

もともとロードマップでは来年第一四半期も2.2Gどまりでしたから延期は予測できたことですよね。
でもまだ流動的だと思います。というか思いたい。

アスロンのクロックが予想より上がらないと踏んだインテルの余裕かな。

ブルックディールと同時なのかもしれませんね。

書込番号:327858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium 4 2G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月27日

Pentium 4 2G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング