Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:1.6GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 4日

  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX のクチコミ掲示板

(701件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 1.6AG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

512Kとは?

2002/02/08 00:56(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX

スレ主 さどさんさん

ノースウット 1.6A・1.8AGHz新型が出てますが、ペンティアム4のマザーボードに対応できてるのですか?ちなみに私はAPOENのAX45を購入したのですがそのまま付けて動くのでしょうか?BIOSの設定が必要ならどうすればいいのでしょうか?普通の256kとどう性能が違うのでしょうか?
1.7Gと1.6AGではどっちがお勧めですか?

書込番号:521353

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/02/08 03:00(1年以上前)

さどさん  さんこんばんわ

こちらを参考にしてみて下さい。

表には載っていませんけど、使えると思います。

http://www.aopen.com/tech/report/cpuref/478.htm

二次キャッシュが大きい方が、動画処理などには、有利だと思います。

書込番号:521567

ナイスクチコミ!0


スレ主 さどさんさん

2002/02/08 22:10(1年以上前)

ありがとうございました。この表から見ると、そのままつけてもセッティングの必要はないのでしょうか?二次キャッシュを大きくするべきか1.6、1,7などクロックを大きくするべきか迷ってます。値段的には二次キャッシュの方がいいのですが。。1.8、1.9Gを購入するよりも1.6AGあたりが無難でしょうか?

書込番号:522970

ナイスクチコミ!0


かず212さん

2002/02/09 13:34(1年以上前)

いくらCPUが速くても、周り(バス)が遅ければ、本来の性能が発揮できません。
逆に、セカンドキャッシュが多くても、キャッシュヒット率が低いプログラムやデータを扱ってばかりでは、宝の持ち腐れです。
どういうのがヒット率が高いんだと言われても私にはわかりませんが、ネットで検索すれば見つかるかもしれませんね。
どちらも一長一短といったところではないでしょうか。
1.7Gが速いものは1.6AGでは遅くて、1.6AGで速いものは1.7Gでは遅いとか・・・。

書込番号:524354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/02/05 08:32(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX

スレ主 8時32分さん

AOpenのAX4BS(Proではありません)なんですが、
ノースウット 1.6A・1.8AGHzはつかえるのでしょうか?
試した方、教えてください。

書込番号:515055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2002/02/05 09:00(1年以上前)

最新BIOSにすれば可。

書込番号:515083

ナイスクチコミ!0


スレ主 8時32分さん

2002/02/05 13:13(1年以上前)

こまったちゃんさん
ありがとうございます。

書込番号:515373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 1.6AG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 4日

Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング