Celeron 2.40G Socket478 BOX
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPU > インテル > Celeron 2.40G Socket478 BOX
現在、celeron1.7Ghzを使っていますが、値段が下がってきたのでMB対応上限のceleron2.4Ghzへ交換を考えてます。
パソコンで利用しているのは、ネット/DVD鑑賞/音楽/ビジネスソフト といった程度で3Dゲームはやっていません。
CPUを交換した場合、体感的に性能効果ありそうでしょうか?
0点
2004/01/12 18:09(1年以上前)
皆さん、コメント有難う御座います。
無駄な投資をせずに済みました。
書込番号:2337215
0点
CPU > インテル > Celeron 2.40G Socket478 BOX
AX4B Pro-533に取り付けたのですが、画面が出て来ません。
AX4PER-Nに替えても同じようです。
http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/
ここで見てみたのですが、一応動作確認は取れているみたいです。
AX4PER-NにはPen41.8Aが乗っていますが、問題ないです。
0点
2004/01/06 21:35(1年以上前)
まずは、BIOS最新のにアップデートする。
CPUのステッピングを確認する。
メーカー対応表に対応と書かれていてもD1ステップが最近出回り初めているので、D1に対応してないと無理な場合がある。
書込番号:2313594
0点
2004/01/06 22:18(1年以上前)
皇帝さんレスありがとうございます。
調べましたら、D1ステップのSL6W4 でした。
マザー替えないと動かないですね。
書込番号:2313840
0点
CPU > インテル > Celeron 2.40G Socket478 BOX
celeron2.4GでDVDに焼いたりテレビを見たり(ソフト)したいと思っているのですがコマ落ちなどならないでしょうか?メモリーは512MB
Winnyとかストレスたまりますか?
今はP3の450です
0点
2003/12/29 00:58(1年以上前)
問題ないんじゃないでしょうか?
Winnyは注意して下さい。
もっとも逮捕者が出て以来、明らかにネットが軽くなってコチラは助かっていますが。
書込番号:2282529
0点
メーカー製のPCでそれ位のスペックの有るんだから大丈夫でしょう。
書込番号:2282591
0点
2003/12/29 01:46(1年以上前)
みなさん、返信ありがとうございます。エンコがキツイって聞くのですが。
書込番号:2282695
0点
2003/12/29 03:43(1年以上前)
エンコードとデコードはCPU負荷の度合いは別物です
エンコはきついって良く聞きますけどね
自分はソケ478のceleron持ってないのでなんともいえません
書込番号:2282929
0点
>今はP3の450です
と比べればエンコはパラダイス。セレロン1.1Gでもやらせてますよ。
寝てる間に。
書込番号:2282992
0点
多少遅くても2台有ればやらせっぱなしにしておけばOKですよ
C3は絶望的に遅いけど(笑)
書込番号:2283192
0点
2003/12/29 10:04(1年以上前)
夜中エンコード等、常時立ち上げならばいかに静音化するかですな。
とりあえずエンコード中は他のアプリケーションを立ち上げないことをオススメします
書込番号:2283341
0点
2004/01/02 21:03(1年以上前)
うなぎ犬さんと同条件ですが、いたって元気に動いています。
自作PCでP4も考えたんですが、金銭上の都合でセレロン2.4Gにした所TVからMPEG2にしてのDVD作成など、想像以上の働きにご機嫌ですわ♪
安く済んで満足です♪
書込番号:2298069
0点
CPU > インテル > Celeron 2.40G Socket478 BOX
お世話になります。先日セレロン2.4Ghzを購入した者です。
先日ツクモDos/v館で、中古マザーを見てきたのですが、
どれもセレロン2.2までしか対応していないような事を書いていました。
しかし、正式には対応していなくても2.4Ghzを載せても、動く事が多いのではないかと考え、質問しました。
購入を検討している機種は、型番は忘れましたが、845PEでした。
私の知識不足で、判断できないので、どなたかどうぞよろしくお願いします。
0点
2003/12/22 12:46(1年以上前)
こんにちは。MBメーカーや販売元のHPにたいていはCPU対応表がありますので、調べて見て下さい。よく「BIOS〜で対応」とかで載ってますよ。
書込番号:2258786
0点
2003/12/22 12:50(1年以上前)
早速のご返信ありがとうございます。
載っているのですが、少し古いだけで、
2.2Ghzまでしか動作が確認出来ていないモデルが多いのです。
検討中の板もそうでした。大抵載ってしまえば、多少冒険してでも
購入に踏み切りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:2258794
0点
2003/12/22 12:57(1年以上前)
そうですか…。チェック済みでしたか。そうすると、ご購入予定のMBを使っていらっしゃる方のレス待ちですね。型番を書かれたらいかがですか?
書込番号:2258817
0点
2003/12/22 13:11(1年以上前)
むらむら6201さん、感謝します。
いえ、型番は失念しました。。
また秋葉原に行った時に質問しますが、
CPU対応表に載っていなかったのに動作した方、
情報をお持ちの方など、よろしくお願いします。
書込番号:2258851
0点
2003/12/22 22:33(1年以上前)
参考まで
ASUS P4PE (845PE) BIOS 1007 で セレロン2.8Gまで対応。
書込番号:2260475
0点
2003/12/23 01:27(1年以上前)
たまげたさん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:2261343
0点
CPU > インテル > Celeron 2.40G Socket478 BOX
合計金額6万以下でPCを作る(本体のみ)
条件
1.CPUはCeleronの2.4GHz
2.LANが使える
3.HDDは120GB
4.オンラインゲームができる
5.メモリは最低256MB
んでできたものが
CPU :intel Celeron 2.4GHz BOX..........\7,699 (Sofmap)
HDD :120GB HDDドライブ....................\9.800 (パソコン工房)
Case :Logic 550-ATX350W.................\4,999 (Sofmap)
MB :GIGABITE GA-8IPE1000 PRO2............\12,799 (Sofmap)
MEM :DDR SDRAM PC3200 256MB CL3 バルク....\3,579 (Sofmap)
GPU :AOpen Aeolus FX5200-DV256............\9,599 (Sofmap)
CD-R :BUFFALO CRWD-48FB....................\7,299 (Sofmap)
FDD :標準フロッピードライブ...............\1,500 (パソコン工房)
合計_______________________________________\57,274
0点
もう購入しちゃったのかな?個人的には3Dゲーム目的ならセレロン2.0GHz&FX5200はそのうち力不足になって不満がでてきそうな気もします。
同じような金額で(下記値段は価格コム最安値なので、もう少し高いでしょうが)
CPU:AMD Athlon XP 2000+ SocketA BOX \7,660
MB :ABIT NF7-S \11,340
GPU :SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9200 (AGP 128MB BLK) \8,490
という構成の方がコストパフォーマンスはかなり良いです。GeForceで行くならAopenのFX5200はかなりダメなので、10000円近く出すならもっと他社の良いFX5200(128bitの)製品が買えると思います。
書込番号:2236996
0点
ケースとメモリに関しては安物ははまると痛いので
値段だけで決めないほうが吉です。
CPUは所詮セレロンですし、決め打ちをせずに
他のパーツの予算の食い具合に合わせて2〜2.8Gの間で流動的にしておいたほうが良いかな?
HDDはもう少し安いのが探せるのではないでしょうか?
グラボはVRAM至上主義な方でなければ中途半端。
128MBもあれば当分は困らないのでより上位のチップを狙うか
少し落として他に予算を回してもOKでしょう。
CD-Rもなぁ・・・もう少し安いものを探すか
いっそ少し頑張ってDVDまで焼けるやつにしちゃうのもいいかも。
書込番号:2237125
0点
組み立てるだけの目的なら良いと思いますが
安定・速さにはきつい構成ですね
4.オンラインゲームができる
はあきらめましょう
なんかパソコン初心者が雑誌をみて始めて作る て感じですね
書込番号:2237290
0点
2003/12/16 12:59(1年以上前)
OSとかその他周辺機器は準備済み( ̄ー ̄)
ケースが安く買えそうなので
値段が \52,275
になりますた
>某PC店員さん
安定&速さが平気な構成にするにはドコ変えればいいですかね?
書込番号:2237315
0点
2003/12/16 13:05(1年以上前)
Memoryが心配。
最安クラスでしょう?
相性保証等を付けて購入して。
その安いケースですが、電源付きなんでしょうね。
電源も安物の場合はトラブルの原因にもなります。
総合出力値ではなく、質の問題ですからその辺も考慮する必要があります。
書込番号:2237433
0点
2003/12/16 16:03(1年以上前)
>ALL
ケースとメモリーとグラボを変更すれば何とかなりますかね?
書込番号:2237679
0点
2003/12/16 17:21(1年以上前)
オンラインゲームによるけど、FF11のような3DバリバリのゲームだとCeleronだと厳しい可能性あり。
書込番号:2237825
0点
2003/12/16 17:26(1年以上前)
3Dはあんまりやりませぬ
2Dをよくやります
書込番号:2237835
0点
2003/12/16 18:42(1年以上前)
>ALL
ケースとメモリーとグラボを変更するとしたらどれがいいですかね?
書込番号:2238038
0点
別に2Dでもいいけど
今度ラグナロクの後継・・・3Dでしょ
たんだんオンラインゲームも3Dに以降していくし・・
別に選ぶのは何でいいけど
質を下げたら その分 知識がいるよ
書込番号:2238544
0点
とりあえず、一言。
「買うなら全部同じ店で」
<<別々に買うと相性保証が厳しいよ。自分で解決できるスキルがあれば別ですが、、、、
書込番号:2240716
0点
2003/12/17 20:08(1年以上前)
いろいろ悩みましたが
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fjp.giga-byte.com%2FThinClient%2FProducts%2FProducts_TA4%2520V2.0.htm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
使うことにしましたベアボ
結構高性能なんでwCPUはCeleron 2.40G Socket478 BOX
書込番号:2241690
0点
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030927/etc_ta4v20.html
これですか。カッコイイですねえ。でもAGPスロットないですからオンボードビデオのみですよ。不満が出てもビデオカードは付けられないですからご注意を。
またPCIバスも事実上使えないみたいなので、カード系の拡張性はゼロです。ドライブも普通のは使えなくてスリムタイプしかダメみたいですね。ま、デザイン重視で割り切って使うには良いんじゃないでしょうか…。FFレベルの3Dゲームはあきらめましょう(^^;)。
書込番号:2242870
0点
2003/12/18 17:25(1年以上前)
FFみたいなのはヤリマセヌw
ってか有料ゲームはやらない主義w
書込番号:2244854
0点
2003/12/22 04:52(1年以上前)
すぐに後悔しそうな予感。
書込番号:2258056
0点
CPU > インテル > Celeron 2.40G Socket478 BOX
NECのVALUESTARを使っているのですが今度CPUを変えたいと思っているのですがこれは自分のパソコンにつきますか??もしつかないとしたらどれがいいのでしょうか??ついでに今、使っているやつはAMD Duron Processor MMX 3D Now `1.1GHzです
0点
2003/12/01 23:30(1年以上前)
残念ながら、AMDのCPU載ってるやつにintelのを載せかえることは出来ません。
書込番号:2185862
0点
Duronの1.3までは正しく取り付ければ大して問題はないかわりに
大した効果もありません。
Duronの1.4以上やAthlonXPは、形状的にはすっぽり収まりますが
上手く認識してくれなかったり、
認識しても額面どおりの性能が得られなかったりします。
Atklon64/FXやIntel/VIA社製CPUへの乗せ換えは不可能です。
書込番号:2185939
0点
2003/12/01 23:59(1年以上前)
ツキサムアンパンさんと夢屋の市さん返事ありがとうございました。とても参考になってうれしいです。
書込番号:2186008
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)




