


CPU > インテル > Celeron 1.8G Socket478 バルク


私はNECの2000年12月モデル、VC667J/5を使用してます。
仕様はIntel810Eチップセット、PentiumV667MHzです。
話によるとIntel810EチップセットはPentiumVは1GHzまでしか搭載できないけどCeleronは1.8GHzまで搭載できるというのは本当でしょうか?
情報お願いします。
書込番号:857460
0点


2002/07/27 23:16(1年以上前)
うそ。おそらくゲタを使って1.4GHzまで。これは同じチップセットのVT800J5FDで確認しました。
そのままだとCeleronは1.1GHzまでかな。VT800J5FDだとDステップはゲタなしで動きます。
書込番号:857479
0点



2002/07/27 23:27(1年以上前)
って事はおすすめはどれですか?
PentiumVとCeleronどちらがいいですか?
書込番号:857523
0点

1.8GHzのCeleronはPentium4ベースであり、VC667に載せられるCPUとは根本的に仕様が違うので、どうやっても載せることはできません。動作する可能性があるのは1.4GHz版までですが、あくまで可能性があるというだけで実際に正常動作するかどうかは試してみないと分かりません。ひょっとしたら動作報告があるかもしれないので、一度ネット上をくまなく探してみてはどうでしょう?
書込番号:857531
0点


2002/07/27 23:36(1年以上前)
ゲタなしならPentium!!!-1.0BGHz(FSB133)が最高性能です。
最高クロックはPentium!!!(FSB100)、Celeronとも1.1GHz。
Pentium!!!-667MHzからの乗せ換えですと、FSB100のCPUでは一部プログラムで性能が低下する場合もあるのでPentium!!!-1.0BGHzをおすすめします。
ただ、性能の差はあまり体感できないかもしれませんし、あくまでVT800J5FDでの動作確認ですからVC667J/5での動作は保証できません。
動くとは思いますが、念のため。
書込番号:857554
0点



2002/07/27 23:42(1年以上前)
PentiumV-1.0BGHz(FSB133)に決めさせてもらいます
サポートありがとうございます
動作したら報告をさせてもらいます
書込番号:857573
0点

動作しますよ。実家で使っています
ちなみにセレロン1.1GHzもかのうです。体感速度もπもたいした差ではないが、オンボードビデオのためか、なにやら遅いです。
付属のリーテールヒートシンクは使用できません
書込番号:858060
0点



2002/07/28 17:57(1年以上前)
近くの店にPentiumV-1.0GHzが無かったためCeleron1.1GHzを購入しましたが、動作しませんでした?
BIOSを新しくした方がいいですか?
またどのように行えばいいですか?
書込番号:858968
0点

でした?と訊かれても、1.1GHz動作のCeleronを持ってないので知りません。
Celeron 1.10GHzとPentium III 667MHzは中身に違う部分があるので、駄目な場合も結構あります。
BIOSをアップデートして駄目なら、多分駄目でしょう。
BIOSの件はNECに質問しましょう。
書込番号:858988
0点



2002/07/28 18:09(1年以上前)
でした?は間違えです。
書込番号:858993
0点


2002/07/28 19:17(1年以上前)
Celeron1.1AGHzってことはないですよね?
BIOSアップデートってできるのかな。
書込番号:859099
0点



2002/07/28 20:03(1年以上前)
そのCeleron1.1AGHzですけど・・・何かやばかったですか?
書込番号:859160
0点

Celeron1.1AGHzはTualatinコアです。
Celeron1.1GがCoppermineコアです。
皆さんの言う動作するCPUはCoppermineコアの方です。
書込番号:859202
0点



2002/07/28 21:00(1年以上前)
購入したCPUどうすればいいのでしょう?
皆さんが言っていたのはこれですよね
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=051000&MakerCD=39&Product=Celeron%201%2E1G%20FCPGA
最安値の店が近いですし、値段的にも安いからまた買ってもいいけれど間違えて買ったやつをどうしようか困ってます。
もし買い取ってもらうとしたら何円ぐらいになるんですか?
書込番号:859248
0点


2002/07/28 23:02(1年以上前)
じゃんぱら、ソフマップともBOX買取値は5500円くらいです。
ゲタを買えば1.1AGHzでも動くけど、それくらいならPentium!!!-1.0BGHzを買ったほうが良いですね。
書込番号:859427
0点

はやいとこじゃんぱらかソフマップにでも売っちゃって
1.1GHzを買い直しましょう。まあ損しますけど、これも勉強代って事で。
ヤフーオークションに出すともっと高く売れるけど、登録しないとねえ…。
書込番号:859672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





