Celeron 1.7G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Celeron Celeron 1.7G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Celeron 1.7G Socket478 BOXの価格比較
  • Celeron 1.7G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Celeron 1.7G Socket478 BOXのレビュー
  • Celeron 1.7G Socket478 BOXのクチコミ
  • Celeron 1.7G Socket478 BOXの画像・動画
  • Celeron 1.7G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Celeron 1.7G Socket478 BOXのオークション

Celeron 1.7G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • Celeron 1.7G Socket478 BOXの価格比較
  • Celeron 1.7G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Celeron 1.7G Socket478 BOXのレビュー
  • Celeron 1.7G Socket478 BOXのクチコミ
  • Celeron 1.7G Socket478 BOXの画像・動画
  • Celeron 1.7G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Celeron 1.7G Socket478 BOXのオークション

Celeron 1.7G Socket478 BOX のクチコミ掲示板

(516件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Celeron 1.7G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron 1.7G Socket478 BOXを新規書き込みCeleron 1.7G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

BOXについて

2002/07/05 22:26(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.7G Socket478 BOX

スレ主 ぴろち1さん

BOXってなんですか?
どなたか教えてください。

書込番号:813724

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/07/05 22:29(1年以上前)

連続できた…。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0510
ここ見てみましょう。
あと、BOXで検索すれば山ほど…。

リテールパッケージ品のことです。化粧箱に入ったもの。

書込番号:813733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/05 22:32(1年以上前)

過去ログだと
[813501]教えてください
[812255]☆さっぽろももこ☆ さん
[790804]質問です

書込番号:813739

ナイスクチコミ!0


☆さっぽろももこ☆さん

2002/07/06 00:44(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、ども♪
ってか言ってるそばからきたしこの質問。
ネット環境のない私ですらしっかり調べられることなんだから、なんでも聞く前にまず自分で調べろ!
BOXなんて少し考えれば分かんでしょ?頭悪い?

書込番号:814065

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/07/06 00:59(1年以上前)

ゲンコツで殴ること?笑

書込番号:814107

ナイスクチコミ!0


☆さっぽろももこ☆さん

2002/07/06 01:06(1年以上前)

きこりさん>私が??(笑)

書込番号:814128

ナイスクチコミ!0


テシmodeさん

2002/07/06 09:29(1年以上前)

いやボクシングの開始の合図も「ボックス」ってんでしょ?
ちゃうか(笑)

書込番号:814591

ナイスクチコミ!0


erimakitokageさん

2002/07/11 01:56(1年以上前)

Kx KyoさんやFUJIMI-Dさんのように説明してあげるべきではないでしょうか?

文句たれるスペースで十分に説明できるはずでしょう?

書込番号:824356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

使えますか?

2002/06/08 16:04(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.7G Socket478 BOX

スレ主 わお!!さん

GIGABYTEのGA-8lGXにセレロンの1.7を載せたいんですけど
のりますか?
店員に聞いたらあいまいな答えしか返ってこなかったので・・・。

書込番号:760320

ナイスクチコミ!0


返信する
敷居の高い家には嫁ぐなさん

2002/06/08 16:08(1年以上前)

駄レス。

その店員も「乗りますよ(動くかどうかは知らないが)」と答えれば良かったのだ。
(冗談ですが)

i845G(L)は乗るような事を聞きましたね。
買う気が無いので全然調べてません。ごめんなさいね。

書込番号:760328

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/06/08 19:26(1年以上前)

http://ftp.gigabyte.com.tw/support/user_pdf/socket478.pdf

多分無理です。対応BIOS待ちですね。

書込番号:760621

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/06/08 19:36(1年以上前)

最近このような質問が多いな、最低限メーカーサイト覘いてくれ

書込番号:760639

ナイスクチコミ!0


がび!さん

2002/06/13 13:02(1年以上前)

当方、その組み合わせで使ってますよ。
BIOSの認識の時に、Pentium4って表示されるけど、それだけです。ちゃんと動いています。
表示に関しても、そのうち、BIOSのアップデートで対処されると思っています。

書込番号:769560

ナイスクチコミ!0


がび!さん

2002/06/15 11:11(1年以上前)

自己レスです。

昨日、BIOSをアップデートしましたが、起動時の表示でもceleron1.7と認識されるようになりました。

書込番号:773206

ナイスクチコミ!0


初心者マーク1さん

2002/06/25 21:16(1年以上前)

スレッド立てる事もないので、ここで質問させて頂きます。
AopenのAX4BS-Pro(マイエンジェル)なのですが、
SD−RAMのこのマザーに多くを求めるのもなんですから、
比較的安価なセレロン1.7を組み込もうと思っておりますが、
このマザーでセレ1.7を使って
BIOS書き換えまでできるのでしょうか?
BIOSをアップすれば使えるようですが、
当方、ソケット478は初めてですので他に
478のCPUを持ってません。
実際に試した事のある方おられましたら、
よろしくお願い致します。

書込番号:793162

ナイスクチコミ!0


RWZさん

2002/07/06 06:23(1年以上前)

私が同じ、構成で組みましたが、正常に作動あいてますよ

書込番号:814420

ナイスクチコミ!0


RWZさん

2002/07/06 06:32(1年以上前)

私同じ構成で組したが,快調ですよ。

書込番号:814427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

対応について

2002/07/06 02:37(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.7G Socket478 BOX

スレ主 P4買い直し??さん

パーツショップで値段を見て、思わずGIGA-BYTEのGA-8SRXとともに衝動買い・・・

メモリを買い忘れたので動作確認ができないのですが、各HPを見て回るとCeleronの使用には、BIOSのUPDATEが必要という表記があったのですがUPDATEするには当然CPUが必要ですよね?

ここの過去ログに同じGIGA-BYTEのGA-8lGXで何の問題も無くまともに動作してるというかたがいらっしゃったのですが、BIOSのUPDATEが必要なのは表記を正しく行うだけなのでしょうか?
気になるのがGIGA-BYTEの対応表(5月22日更新)には1.7はOKと表記されていたのですが、どなたかこのような組み合わせで使用されている方はいらっしゃいますか?
もし認識されないなら、お前のP4貸してと友人を口説かなければいけないのですが・・・

書込番号:814290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

D845WNLで使えますか?

2002/06/02 13:40(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.7G Socket478 BOX

スレ主 yoshi.hさん

Celeron-850からPentium4-1.6AGかCeleron-1.7に移行しようと
計画してます。M/BはD845WNLを持っているのですが、
Celeron-1.7は使えますか?

米のintel本社のD845WNのページは一向に更新されてないので、
よくわかりませんでした。D845BGは使えるようなのですが。
どなたかD845WN or D845WNLの組み合わせで
使われている人はいませんか?それとも使えませんか?

どうも使えそうな気はしているのですが、確信が持てないもので。

書込番号:749191

ナイスクチコミ!0


返信する
櫛鉈AMDさん

2002/06/02 18:11(1年以上前)

D845WNのLAN付がD845WNLでしたね。まあ、思い切ってP4が良さ気味でしょい。

書込番号:749612

ナイスクチコミ!0


sakodaさん

2002/06/05 22:44(1年以上前)

GA-8IEXPでは使ってる人いないですか?
P4のほうがいいのは当たり前なんですがとりあえず安くなるまで
これ買いたいんですが・・・
こちらもメーカーのページまだ更新されてないみたいなので。

書込番号:755508

ナイスクチコミ!0


まなをさん

2002/06/06 02:02(1年以上前)

Yoshi.hさん
ずばりPentium4-1.6がお奨めです
理由は...
色々調べればわかりますから(w

sakodaさん
GA-8IEXPで使ってました(何故か過去形...
[718588]で人柱報告してますよ


書込番号:755927

ナイスクチコミ!0


sakodaさん

2002/06/07 00:42(1年以上前)

まなをさんご返信ありがとうございます。ベンチはいまいちなんですね。
とりあえずSocket478にささるCPUが欲しいので Celeron1.7Gにしときます。
PEN4の1.6Gでもまだ1万7千もするので安くなるまでこれでしのぎます。

書込番号:757643

ナイスクチコミ!0


YSYSYSさん

2002/06/08 12:55(1年以上前)

そもそも、このCPUの存在意義に疑問を感じます。
このような考えしているの、私だけでしょうか?

書込番号:760013

ナイスクチコミ!0


intel insideさん

2002/06/08 15:43(1年以上前)

YSYSYSさん、あなただけではないです。私もそれは疑問に思っています。なので、友人などには絶対に勧めていません。

書込番号:760279

ナイスクチコミ!0


そこが漢字るさん

2002/06/19 12:34(1年以上前)

私も当初そう思いましたが、SDRAMもDDRAMも256MBで同じ4000円だし、SIS650であればマザーも安いし、Pen4/1.6Aが17Kで、CEL1.7が10.5Kですから今から安価なマシンを組むのなら、i815系よりかは将来性とういう点で悪くないと思うのですが?将来Pen42.2とかにグレードアップできるし。

書込番号:780577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Celeron 1.7Gについて

2002/06/08 18:16(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.7G Socket478 BOX

スレ主 kensan07さん

Celeron 1.7で早速自作しました。M/Bは、AopenのAX4G PROです。
CPUの認識もバッチリでした。
価格も安いので金をかけない自作には良いと思います。
使った感じは早くもなく遅くもない印象です。
ちなみに、パイ焼きは120秒位です。

書込番号:760536

ナイスクチコミ!0


返信する
intel insideさん

2002/06/10 10:05(1年以上前)

+6000円でPentium4-1.6AGHzの方がいいような気が・・・。

書込番号:763610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マザーが曲がるんですが

2002/05/22 23:04(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.7G Socket478 BOX

スレ主 某メーカーCEさん

はじめまして。

今回このCPUとMSIの645E MAX2を購入しました。
早速マザーにCPUを取り付け、FANを付けたのですが、
ミシミシという音と共にマザーボードのソケット部が沈みます。

横から見ると2〜3mmほど沈んでるように見えます。

他のマザーをお使いの方はどうでしょう?
情報を頂けるとありがたいです。

書込番号:728679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/05/22 23:15(1年以上前)

他のマザーで宜しければ探せばいくらでも見つかります。
撓まないリテンションキットも出ていますよ。

書込番号:728703

ナイスクチコミ!0


DEFINTさん
クチコミ投稿数:329件

2002/05/22 23:24(1年以上前)

私のGA-8ITXにはCPU固定板(?)なるものがついています.

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/09/28/630022-000.html

書込番号:728728

ナイスクチコミ!0


スレ主 某メーカーCEさん

2002/05/22 23:39(1年以上前)

リテンションキット検索したら見つかりました。
なんて検索したらいいかもわからず(^^;

明日仕事帰りにでも買って帰ります。
ありがとうございました。

書込番号:728777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/23 06:43(1年以上前)

少々たわんでもこわれんですよ。

書込番号:729257

ナイスクチコミ!0


まなをさん

2002/05/24 17:21(1年以上前)

気になると嫌な歪みですよね
私はCOOLER MASTERの強化ステーを使っています
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011027/ni_i_fn.html
下から2番目の記事です
値段は秋葉で1300円くらいでした

書込番号:731832

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/06/01 08:08(1年以上前)

秋葉原に新規開店した
T-ZONEで\100で売ってたので買ってきて取り付けました。
大通り側の入り口入ってすぐ右下の箱にありますよ。

書込番号:746461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Celeron 1.7G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron 1.7G Socket478 BOXを新規書き込みCeleron 1.7G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Celeron 1.7G Socket478 BOX
インテル

Celeron 1.7G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

Celeron 1.7G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング