Pentium 4 1.7G Socket423 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 Pentium 4 1.7G Socket423 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXの価格比較
  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXのレビュー
  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXのオークション

Pentium 4 1.7G Socket423 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月23日

  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXの価格比較
  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXのレビュー
  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.7G Socket423 BOXのオークション

Pentium 4 1.7G Socket423 BOX のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium 4 1.7G Socket423 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 1.7G Socket423 BOXを新規書き込みPentium 4 1.7G Socket423 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソケットかわると、マザーの形も変わる?

2001/07/29 04:14(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.7G Socket423 BOX

スレ主 MT-PRO2200 GBLEV4さん

高めのアルミケースを買おうと検討しているのですが
Pentium4用のケース買っても将来2GGHzからソケットが変わるので

CPU買い換え ⇒ マザー買い替え ⇒ ケース買い替え

なんて具合になってしまうのでしょうか?

書込番号:236035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/07/29 04:32(1年以上前)

現時点では「Pen4対応ケース」の存在価値は以前ほどではないです。
ASUSのP4T以降ケースにネジ穴を必要としないマザーがむしろ主流ですので。

ですから、マザー買い替えまでは仕方が無いとしてもケースまで
交換させられる事態にはならないでしょうね。

書込番号:236043

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/07/29 04:41(1年以上前)

フォローで電源は注意ッス。
P4は従来のCPUとは電源仕様が違いますから。
変換コネクタもありますが、あんまり安全ではないので対応電源の方が安心ッス。
ま、Northwoodになっても『ケース買い替え(電源買い替え)』は無いと思いますが。

書込番号:236050

ナイスクチコミ!0


スレ主 MT-PRO2200 GBLEV4さん

2001/07/29 06:28(1年以上前)

よし!じゃケース買おっと^^
2人とも親切ですね。早朝から、有難う御座います。

書込番号:236071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/07/29 07:11(1年以上前)

>早朝から
その後一寝入りしちゃって・・・今日はオフ会なのに・・・

ゴリゴーリさん電源フォロー有難うございました。

書込番号:236079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そうですか

2001/07/24 15:50(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.7G Socket423 BOX

スレ主 杉ちゃんさん

みなさん、情報ありがとうございます。

書込番号:231881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オーバークロック

2001/07/24 11:50(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.7G Socket423 BOX

スレ主 杉ちゃんさん

どなたかPen4の1.7GHzでオーバークロックにチャレンジした方、いらっしゃいますか?そのとき、どのあたりまでいきましたか?教えてください

書込番号:231746

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/24 12:54(1年以上前)

FSBが400MHzだから、元々あまり上げられないですよ。
やったけど。

書込番号:231797

ナイスクチコミ!0


こっくりさん

2001/07/24 13:50(1年以上前)

2GHz

書込番号:231833

ナイスクチコミ!0


幻魔さん

2001/07/24 14:37(1年以上前)

あまり意味がないと思いますが、やってみるのは自由ですね。

書込番号:231851

ナイスクチコミ!0


EMIKTさん

2001/08/23 13:44(1年以上前)

現在1.7GHZを1.84GHZで使ってます。連続3日運転しても落ちません。
ただコア電圧は1.65Vです。これでもフル運転するとCPUは60℃になります。
これ以上のチャレンジは'きち'さんがやってます。検索であたって下さい。

書込番号:262730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちっちゃいケース

2001/07/24 11:42(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.7G Socket423 BOX

スレ主 ガリガリさん

ASUSなどからMicroATXのマザーが出てますが本当にMicroATXケースで使えますか?(発熱が非常に多いと聞いてますが...)どなたかお願いします!

書込番号:231740

ナイスクチコミ!0


返信する
ジュン1さん

2001/07/25 02:31(1年以上前)

対応のMicroケースにすれば良いのでは?

書込番号:232465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ペン4の1.8

2001/07/16 09:32(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.7G Socket423 BOX

スレ主 まーくさん

 ペン4の1・8が出たそうですが、まだ店頭には並んでないんですか?性能はどんなもんなんでしょう?
 あと1・7の皆さんの評価を見るとかなり悪いのですが、やはりコストパフォーマンスが悪いということですか?

書込番号:223379

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/07/16 09:57(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
性能と価格が比例していないと、皆さん納得いかないでしょうね。
(AMD社が安いので、そういう評価になってしまいますね。)

書込番号:223389

ナイスクチコミ!0


近衛連隊長ラスカルさん

2001/07/16 10:47(1年以上前)

あなたみたいな考えの人だと
Cerelon533AもPentium!!!1Gもそう変わらないだろうね。

書込番号:223435

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/16 15:46(1年以上前)

出だしはほとんどのものが高めの値段設定になってますね。

あまり知識がないなら、出はじめて間もない商品に手をつけるのは避けた方がいいと思います。

書込番号:223641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MPEG4ビデオ

2001/06/27 07:43(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.7G Socket423 BOX

Pentium 4でMPEG4のビデオエンコーディングをされている方いらっしゃいますか。1.5M/bps以上のリアルタイムエンコードが出来るか知りたいのです。またその際の画質もどうなのか気になります。

書込番号:204654

ナイスクチコミ!0


返信する
MP4さん

2001/07/13 15:57(1年以上前)

MSのV3でしたら可能です。ISOコーデックも問題無いと思われます。
ただDIVXは処理が重過ぎるのでリアルタイムは無理だと思います。
V3だとVGAサイズで30FPS、3Mbpsまで可能です。但し長時間録画
は98だと無理です。メモリーリークが発生するので。また出来上がり
のビデオも2GBまでしか再生されないでしょう。
NT4、W2000は問題ありません。

書込番号:220511

ナイスクチコミ!0


スレ主 papiさん

2001/07/21 20:12(1年以上前)

MP4さん ありがとうございました。
RESがつかないので不安でしたが、お蔭様でシステム変更の決心がつきました。

書込番号:229181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium 4 1.7G Socket423 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 1.7G Socket423 BOXを新規書き込みPentium 4 1.7G Socket423 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 1.7G Socket423 BOX
インテル

Pentium 4 1.7G Socket423 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月23日

Pentium 4 1.7G Socket423 BOXをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング