Pentium 4 1.5G Socket423 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXの価格比較
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのレビュー
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのオークション

Pentium 4 1.5G Socket423 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月14日

  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXの価格比較
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのレビュー
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのオークション

Pentium 4 1.5G Socket423 BOX のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium 4 1.5G Socket423 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 1.5G Socket423 BOXを新規書き込みPentium 4 1.5G Socket423 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU

2001/08/17 01:21(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket423 BOX

スレ主 つぶやき四郎さん

パソコンの自作をしょうと思いはやくも3ヶ月たちました。いろいろ情報をあつめているうち価格は下がるは、新製品は出るは2ヶ月前に買ったプレクのCD-R(22k→15k)なんと7kも値落ちしている(-_-;)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010811/p_cpu.html<IntelがPentium 4の価格を半額までに引き下げるとのニュース>これを見てやっぱりアスロンはやめてインテルかな〜?なんて思っている今日この頃どす。

書込番号:255578

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/08/17 02:01(1年以上前)

現状のソケットタイプはプライスカットしたら買いでしょうね。
新ソケットタイプのCPUはそこまで値を下げたくないといううわさもあります。
AMDに対抗してそんなに高くはしないと思いますが。

それ以前にやっぱ自作したいときが買いだと思います。
待っていたら安くなる、新製品が出るってのは当たり前なので。
でも今から始めるとなると難しい時期ですね。

書込番号:255616

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/08/17 07:06(1年以上前)

そうそう、
Kx Kyo さんのいうとおり、ほしいときが買い時。
そして、買ったら買ったものの値段は調べてはいけない。
なぜなら悲しくなるから(笑)

書込番号:255746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

intel純正マザーとPen4(1.3)

2001/08/16 19:02(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket423 BOX

Pen4(1.3)をインテルの純正マザーで組もうと思ったら、動きません。1.4と1.5しかサポートしないとマザーには書いてあったのですが、やっぱりだめなのでしょうか?だれか助けてください!!

書込番号:255128

ナイスクチコミ!0


返信する
DBさん

2001/08/16 20:49(1年以上前)

ここではサポートするって書いてありますね。
もう一度組みなおしてみてはいかがでしょうか?

http://developer.intel.com/design/motherbd/gb/gb_proc.htm

書込番号:255239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/08/18 08:41(1年以上前)

D850GBの発売がPen4の1.3GHzより後だったからです。

書込番号:257029

ナイスクチコミ!0


岩手さんさん

2001/08/26 13:01(1年以上前)

biosバージョン確認してみてくださいな
多分最新にupすればいけるでしょう

書込番号:266147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いいとも悪いともいえますね。

2001/08/03 18:32(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket423 BOX

スレ主 cervantesさん

私自身はまだPentiumVですが、私の知り合いの人が4にしているので話をよく聞きますが、どうやらビジネス目的で使うならばVのほうがいいみたいですよ。単純な処理はVの方が得意、だとか。
しかし3D描写においてはVよりも4のほうが性能が上だそうです。
それとwavファイルをmp3などに変換する際の速度も4のほうが速いそうです。
つまり、これは私の勝手な見解ですが、SIMD2に対応したソフトウェアだとV
よりも高速に感じられる、ということではないでしょうか。
なので目的にあわせた選び方をなされたほうがよいのでは。

書込番号:241516

ナイスクチコミ!0


返信する
鍛造さん

2001/08/03 18:43(1年以上前)

良く聞く話だね

書込番号:241524

ナイスクチコミ!0


えんどうくんさん

2001/08/03 19:55(1年以上前)

http://rurinet.jp/homelan/bwordcpu.htm
 僕は初めて聞きました。>SIMD2

書込番号:241586

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/08/03 20:53(1年以上前)

>SIMD2
一般的にSSE2とよぶと思います。
SSE-Streaming SIMD Extensions

書込番号:241644

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/03 21:17(1年以上前)

単純な処理はPentium 4が得意でしょう。
同じような演算が延々と続くものとか。
条件分岐がある複雑なのは、特にそれほど重要視してないので、あまり得意じゃない。
この種の処理があまり速くなっても、ユーザーにとってメリットではなくなってきていると判断しているのでしょう。
その代わり、クロックをさらに上げる事は可能なので、遅さは特にデメリットではないとも判断しているのでしょう。

書込番号:241672

ナイスクチコミ!0


ZZ1さん

2001/08/03 23:51(1年以上前)

>つまり、これは私の勝手な見解ですが、SIMD2に対応したソフトウェアだとV
>よりも高速に感じられる、ということではないでしょうか。
いや・・・実際早いんですが・・・感じじゃなくて

ビジネス目的にもよるけど、たいていはセレロンで十分だと思う。
(でも作ってるインテルはそうも言ってられない・・・)

書込番号:241871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2001/08/04 00:45(1年以上前)

セレロン800@1000で十分だよ。おれは…。

書込番号:241958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

しっつもぉ〜ん

2001/08/03 18:17(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket423 BOX

ペン4ってそんなに性能よくないのでしょうか???

書込番号:241503

ナイスクチコミ!0


返信する
dollさん

2001/08/03 18:26(1年以上前)

ベンチマークの結果が掲載されているHPのURLです。
宜しかったら参考にしてみてください。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010703/hotrev116.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010709/hotrev117.htm

書込番号:241512

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/08/03 18:26(1年以上前)

場合によりけりッス。
P4の得意としている分野はマルチメディア処理。
特にSSEをサポートしているアプリは速いッス。
現在唯一のP4のチップであるi850はバンド幅の広いDRDRAMを
2チャンネルで使っているのでメモリ回りのパフォーマンスも圧倒的に良いッス。
(その分、コストはかかりますが(^^;;; )
ただ、整数演算処理の多いビジネスソフトは苦手分野ッス。
あ、そうそう、同クロックのAthlonよりはパフォーマンスは落ちますが、
既にクロックでCPUの能力を計るのはナンセンスなんで、あんま関係無いッス。

書込番号:241513

ナイスクチコミ!0


望 夢諏さん

2001/08/03 21:54(1年以上前)

 私は ビデオ を AVI-MPEG エンコード しているので  Pentium-4 は その分野の 最高の 性能だと思います。 でも 高価なので 今のところ 毎日 価格COMの 値段を 見てるだけで 一台も使っていません。
  1.8G が 2万円ぐらいになったら すぐ 買いに行こうと思っています。  

書込番号:241715

ナイスクチコミ!0


鬼無知さん

2001/08/03 22:09(1年以上前)

気の早いショップではもうPentium-4 2Gのパソコンの予約販売をしてるようですね。

書込番号:241733

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/08/03 22:26(1年以上前)

望 夢諏さん>
P4 1.7GHz(メモリ無)、約\20000で買いました。(^^;
もち、新品のリテール。
ただ、お金が無くて他のパーツが買えないまま1ヶ月が過ぎました。(T-T)
未だに未開封のパッケージを眺める毎日……。

書込番号:241761

ナイスクチコミ!0


Pentium4:1.7GHz使用中さん

2001/08/04 23:31(1年以上前)

ひたすら高クロック化がこのCPUの特徴ですから、これから本領発揮といった所でしょう。八月末の価格改定で2GHzが現行の1.8GHzよりやすくなるそうなので、その後が買いどきかもしれません。
また九月にリリースされるi845搭載マザーはコスト重視派には朗報でしょう。
またその頃に新ソケットが登場するのでそれを待つのも手かもしれません。
つまり今買うのは得策ではないということですね。

書込番号:242837

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/08/05 02:53(1年以上前)

>望 夢諏 さん
わたしはAVI(DVRaptor)をMTV1000でMpeg2化してます、ハードウェアエンコなので実時間で完了。画質もまずまずです。

書込番号:243049

ナイスクチコミ!0


スレ主 (=w=)さん

2001/08/05 03:41(1年以上前)

多々の返信ありがとう御座いました。(^^
マルチメディアの処理はやはり良いみたいですね、買ってみようかと思います。

書込番号:243081

ナイスクチコミ!0


望 夢諏さん

2001/08/05 12:16(1年以上前)

やはり ビデオで 遊び始めると クロックの早い Pentum4 は 魅力ですよね。 もう少し 待ちます。
 コリゴーリ サン もったいないですね。オークシオンでお金もうけできませんか。
 もとクン の組み合わせ  興味あります。

書込番号:243321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RIMM

2001/05/09 22:05(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket423 BOX

スレ主 toshipyonさん

Pentium 4 のBOXってRIMMが、入ってるんですか?

書込番号:162363

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/05/09 22:31(1年以上前)

いろいろ選べるど。ここ見てくだされ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010504/p_cpu.html

書込番号:162384

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/09 22:46(1年以上前)

>彩さん もろかぶったのー。おまけにURL先も同じじゃ(笑)。

書込番号:162403

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/09 23:32(1年以上前)

入ってるもの、たくさん入ってるもの、全然入ってないもの、の3種類あります。

書込番号:162467

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshipyonさん

2001/05/10 23:56(1年以上前)

ぷちしんしさん ,彩さん 、きこりさん どうも有り難うございます。また何かわからないことがあったらおしえてください。

書込番号:163246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium 4 1.5G Socket423 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 1.5G Socket423 BOXを新規書き込みPentium 4 1.5G Socket423 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 1.5G Socket423 BOX
インテル

Pentium 4 1.5G Socket423 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月14日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング