Pentium 4 1.5G Socket423 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXの価格比較
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのレビュー
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのオークション

Pentium 4 1.5G Socket423 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月14日

  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXの価格比較
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのレビュー
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.5G Socket423 BOXのオークション

Pentium 4 1.5G Socket423 BOX のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium 4 1.5G Socket423 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 1.5G Socket423 BOXを新規書き込みPentium 4 1.5G Socket423 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安くなった物だ・・・

2001/10/15 10:55(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket423 BOX

スレ主 でかみみさん

このCPU、出始めは16万もしたのに、
今じゃ数万円で買えるとは。
ホント、安くなった物だ。
(しかも出始めに16万で買ったマニアがいるというから驚くね)

書込番号:329569

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/10/21 20:38(1年以上前)

アスロン並みですね……。
でもギガアスロンもXP登場でまた値下げするんでしょうか?

いやはや、免許取ったらアスロンで自作マシンを考えてたんですが、これなら手が伸ばせそうですね……。なにせシロウトなので、何か相性が良さげなMB、どなたか教えてくれませんか?

書込番号:338604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

すげ〜〜〜〜〜っ!!!

2001/08/25 16:39(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket423 BOX

スレ主 GOLD777さん

久しぶりに価格.comに来てみたらPen4めちゃ
安くなってるじゃないですか!!!!

Pen4強しっ!! Intelさすが!!!

書込番号:265158

ナイスクチコミ!0


返信する
gurutanさん

2001/08/25 16:55(1年以上前)

>Pen4強しっ!! Intelさすが!!!

???弱いから下げざるを得なかったのでは???

書込番号:265175

ナイスクチコミ!0


prumさん

2001/08/25 21:47(1年以上前)

今年中にPen4をメインに据えるためにはこれくらいの価格にしないと、ということでは。AMD-Athlonがどう対抗してくるか。

書込番号:265436

ナイスクチコミ!0


望 夢諏さん

2001/08/25 21:58(1年以上前)

 そういえば・・・アスロンも少しずつ値段下がっていません?・・・

書込番号:265448

ナイスクチコミ!0


岩手さんさん

2001/08/26 13:06(1年以上前)

AMDも9月末のパロミノ1.53 1.6 1.7投入で巻き返してくるでしょう
楽しみですな

書込番号:266150

ナイスクチコミ!0


やいさん

2001/08/26 22:20(1年以上前)

インテルのやり方は好かんな。VIAに圧力かけるし。姑息。マザーも短命

書込番号:266679

ナイスクチコミ!0


下部さん

2001/08/27 01:21(1年以上前)

>インテルのやり方は好かんな。VIAに圧力かけるし。
VIAはSiSのチップ使うなって圧力かけてるらしいですが;D

書込番号:266946

ナイスクチコミ!0


京都さん

2001/08/28 02:23(1年以上前)

PENTIUM4が第2段、今年の9月に発売されるみたいですよ。
また安くなるんとちゃうかー
今年の年末までにインテルが新しく次機 CPUだすみたいやでー
 なんかの雑誌で読んだで おもろそうやなー
ではまた

書込番号:268195

ナイスクチコミ!0


syunkeさん

2001/09/26 07:08(1年以上前)

安くなる事はいい事ですな。もっとやすくなれーーーー!!

書込番号:303728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

開店セール

2001/09/15 15:34(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket423 BOX

スレ主 pc-soukoさん

本日PC-SOUKOというWebPCショップを開店しました。
開店セールで、店長が使っていたペンティアム4 1.5Ghzを¥10000-で販売しますので、この機会にどうぞ。
http://www.pc-souko.jp/

書込番号:290694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/09/15 17:28(1年以上前)

自身持って価格表の方にエントリーして下さいな。
ここの店々と比べてもそこそこ安い値がついている商品もちらほらありますよ。

書込番号:290813

ナイスクチコミ!0


CAN0Nさん

2001/09/15 18:08(1年以上前)

東芝のリブレットL2が欲しいです。
おいくらですか?

書込番号:290872

ナイスクチコミ!0


ジュン1さん

2001/09/16 03:44(1年以上前)

商品代金 + 消費税 + 梱包費一律300円、おまけに送料着払いって・・・

書込番号:291600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ご返事

2001/08/24 19:14(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket423 BOX

スレ主 龍さんさん

みなさんメールありがとうございます。
 トンヌラさんがおっしゃるのは、メーカーパソコンということなんでしょうか?
 

書込番号:264168

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/08/24 19:17(1年以上前)

返信でしないとわからなくなりますよ。

書込番号:264171

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/08/24 19:56(1年以上前)

こんなお店で売っているPC
(まだまだいつぱいあるから自分で探してね!)
 ↓        ↓    
http://www.dospara.co.jp/

書込番号:264205

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2001/08/25 00:36(1年以上前)

拙者にも具体的な定義は解かりかねますが、パソコンのパーツ屋さんが
組み立てているパソコンとでも思っています。
故にパーツ全部バラで買うより割り引かれてる事が多いし、動作に保証が
つく、余計なものが入っていないとの利点があります。
もう出来ているものですからその店のメーカー品とも広い意味ではいえるかもしれませんが、一般的に著名なメーカー(NEC、富士通、IBM)とかとは規模の面で非常に小さい物をさすのでしょう。

それと、この掲示板ではたくさん質問があっても新たにスレッドをたてず、ひとつのスレッドで質問したほうがよろしいかと。
この場合も返信でしてくださいね。

書込番号:264532

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍さんさん

2001/08/25 01:39(1年以上前)

トンヌラさん慌ててしまい間違ってスレッドを立ててしまいました。すみません。KOJIさん,皆さん ご返信ありがとうございます。KOJIさん早速サイト見ました。疑問が浮かんだんですが、基本的には、マザーボードを買ってから、それに付け加えCPUを買うという意味なんですね。マザーボードを買えばいっしょにCPUが付いてるといった、意味ではないんですね。これで正しいのでしょうか。
 これから、本でも買い少しずつ、学習しようと思います。では、また。

書込番号:264618

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/08/25 06:31(1年以上前)

サイコム http://www.sycom.co.jp/sycom-pc/

PCショップで作ってくれるPCです。
#PC本体だけ売っている事が多いです。(パーツは変更可能です。)

書込番号:264753

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/08/25 06:34(1年以上前)

↑Pen4 1.5のPCだと7万円ちょっとだ変えます。

書込番号:264755

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/08/25 06:37(1年以上前)


あ、間違えた。 「7万円ちょっとで買えます。」でした。

書込番号:264756

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍さんさん

2001/08/25 15:15(1年以上前)

 ご無沙汰です。皆様 返信ありがとう。
KO-JIさん SYCOMのサイトRadiantシリーズのパソコンを見ました。
あんなに安いパソコンがあるなんて知りませんでした。今回、初めて、SYCOMパソコンを知り驚きました。
きっと、他にもあるんでしょうね。みなさん、また教えて下さい。 
 前書きは、この辺にして早速本題に入りたいと思います。
疑問が浮かんだのでついでに(まだパソコン学習中なんですが)載せさして頂きます。
 SYCOMのパソコンやカスタム型のパソコンは、無理にモニターを買わなくても、現在私の使用しているNECのモニター・マウス・キーボード・スピーカーといった現在使用のものを使えることが、できうるんでしょうか?要するに、
現在使用しているパソコンで使えるものは使いたいのですが。
  長々となりましたが お願いします。

書込番号:265096

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/09/07 18:24(1年以上前)

NECのどの機種?
まさか98シリーズ・・・なら無理。
最近の機種ならOK。

書込番号:280546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

わからn

2001/08/24 17:15(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket423 BOX

スレ主 龍さんさん

はじめまして、龍と申します。
現在、初めて自作パソコンに挑戦中です。私のパソコンを紹介します。
PENTIUM 2
メモリ 64
ハード8.4
PCI空きスロット 2個  です。おもに、ビデオ編集を考えています。ここで質問ですが、私のパソコンにPENTIUM4 1.5G は、つけられるのでしょうか?何を、買えばいいかまったくわかりません。良きアドバイスを・・・・

書込番号:264060

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2001/08/24 17:22(1年以上前)

無理です。マザーボードごと取り替えましょう。
というよりビデオ編集ならパワーと大容量HDDドライブを持つ
ショップブランドを買ったほうが早くて安上がりかと思います。

書込番号:264066

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/24 17:22(1年以上前)

龍さんさんこんにちわ

結論から言いますと、つきません。
CPUのコントロールチップが違いますし、マザーボードが対応していません。

書込番号:264068

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/08/24 17:27(1年以上前)

物理的に無理があるよね。

書込番号:264069

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/08/24 18:13(1年以上前)

使える方(パーツ)が少ないと思いますが..
そっくり買い換えたほうが、無難です。

書込番号:264107

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/24 18:52(1年以上前)

いま持っているので使えないもの
pentium2
マザーボード
メモリ
CPUFAN
電源
これらは買い換えが必要と思われます
付け足しで必要だと思うのが
ビデオカード、HDD、キャプチャーカード、CDRW(保存向け)

結局新品で作った方が仕上がりいいですね。

書込番号:264151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/08/24 19:05(1年以上前)

トンヌラさんの言われる通り、ショップブランドを買ったほうが無難ですね。

書込番号:264159

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2001/08/24 20:29(1年以上前)

まず自作PC関連の本を買って勉強してください。今のレベルで自作されましてもわからないことだらけだと思います。

書込番号:264227

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/24 22:46(1年以上前)

マザーボードという小物も一緒に買うと付けられますよ。

書込番号:264389

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍さんさん

2001/08/25 01:06(1年以上前)

みなさん。返信ありがとうございます。
みなさんが言われるとおり、一度本を購入して学習します。
しかし、たいへんですね。先が、思いやられそうです。
皆さんも、自分で本を買って勉強されたんでしょうね。
 PS...間違って上に新しく載せてしまいました。
 

書込番号:264578

ナイスクチコミ!0


ワフウさん

2001/08/27 01:12(1年以上前)

パーツ業界は常に変動してますんで、自作系の月刊雑誌を読んでみると良いんじゃないでしょうか。いきなり読むよ難しいかもしれませんが、3ヶ月分ぐらい隅から隅まで読み尽くしてみれば自作のイメージが沸くとおもいます。
今お使いのPCでも、大まかな構造はにていると思うのでよく見比べて見ましょう。なにかわかるかもしれませんよ。

書込番号:266937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今後のアップグレードについて

2001/08/26 11:30(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket423 BOX

スレ主 初めて自作の人さん

安いのでアスロンを使って初めての自作を検討していましたが、PEN4が安くなったので、こっちにしようかと考えてます。昨日日本橋に見に行ったらGIGABYTEのGA-8IDXが21500円ほどで売ってました。メモリーも安くてすむのでこれを買って、478ソケットのPEN4 1.5Gぐらいで作ろうかと思ってます。大阪の店の通販で17860円で売ってました。もし今後新しいコアのPEN4(ノースウッド?)の2Gぐらいが安くなった場合、ソケットが同じであれば問題なくつけれる物なのでしょうか。なにぶん初心者でよくわからないことばかりですのでどなたか、ご教授下さい。

書込番号:266060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/08/26 11:32(1年以上前)

残念ながら新しいコアはソケットも一緒に新しくなります。

書込番号:266065

ナイスクチコミ!0


masuoさん

2001/08/26 11:53(1年以上前)

確か845は0.13μPen4(Northwood)にも対応していたと思うのですが・・・
最もモノが無いので動作保証はできないと思いますけど。
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/how/col/3/col_31.shtml
ぐらいにしかソースが見当たらなかったのですが上によると
845自体は0.18μmと0.13μm双方に対応可能なようですが,回路配線が
違うのでメーカーによってそれぞれについて作るところと
両方に対応したM/B作るところとそれぞれのようです。

ただやはり今のところまだ出てきていない以上Northwoodの対応は
難しいと考えてよいのではないかと思います。

書込番号:266084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/08/26 12:30(1年以上前)

失礼しました。最近の478は未だWillametteだったんですね。

書込番号:266109

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めて自作の人さん

2001/08/26 17:27(1年以上前)

早速の返信有り難うございます。要するにソケット370でもテュアラティン対応のマザーボードが出てきたように、ソケット478でもノースウッド対応の物が出てくるということですか。もうすぐノースウッドが出ることと、今度のソケットは小型でIntelも長く使いそうだと書いてたことを考えれば、それまで待った方が良さそうですね。非常に参考になりました。有り難う御座いました。

書込番号:266371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium 4 1.5G Socket423 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 1.5G Socket423 BOXを新規書き込みPentium 4 1.5G Socket423 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 1.5G Socket423 BOX
インテル

Pentium 4 1.5G Socket423 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月14日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング