Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXの価格比較
  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXのスペック・仕様
  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXのレビュー
  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXのクチコミ
  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXの画像・動画
  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXのピックアップリスト
  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXのオークション

Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 7日

  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXの価格比較
  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXのスペック・仕様
  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXのレビュー
  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXのクチコミ
  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXの画像・動画
  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXのピックアップリスト
  • Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXのオークション

Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX のクチコミ掲示板

(573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXを新規書き込みPentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU乗せかえ

2002/12/26 02:06(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX

スレ主 まろん子さん

今、VAIO「PCV-JX10」を使っているのですが、PenV−Sは載せかえられるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:1163568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/26 05:08(1年以上前)

確か動いたはずです。確証はもてないけど、過去にやっていた人がいたような。

書込番号:1163719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作報告

2002/12/25 21:24(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX

スレ主 たい焼きうぐぅさん

FreewayFW6280BXDR/155にて PowerLeap Rev2.0x2個
動作致しました
以上報告です

書込番号:1162548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BIOSで教えてください

2002/12/23 20:43(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX

スレ主 さるたろうさん

ただ今、PENVの866を使用しているのですが、DIVEXがもたつくので、思い切ってL2が512あるPENV−Sにしようかと思ってるのですが、自分のMBがGIGABYTEのGA-60XTなんです。
↓にGA-60XETではOKのようなんですが、60XTではどうでしょうか?
ちなみにBIOSのはF4です。これもアップデートするのでしょうか?

書込番号:1156195

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/23 21:02(1年以上前)

III と書きましょう。
http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon

書込番号:1156265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/12/23 21:21(1年以上前)

何の保証もしませんが、動くと思います。

書込番号:1156327

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるたろうさん

2002/12/23 21:50(1年以上前)

すみません、機種依存文字でしたね。
IIIでしたね。以後気をつけます。

書込番号:1156466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが。

2002/12/19 09:08(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX

PentiumV-S 1.4GのCPUの事で教えて頂きたいのですが、
ASUSのCUSL2-CのMotherboardで動作するのでしょうか?
色々調べてみたのですが、ちょっと分からなくて…
よろしくお願い致します。

書込番号:1143954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/12/19 09:17(1年以上前)

そのまま付けても正常に動作しません。
どこかに保証してもらえる付け方は無いです。

書込番号:1143969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

対応できますか?

2002/11/27 21:40(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX

スレ主 亜弥やんさん

Pentium III-S 1.4GのCPUはギガバイトのGA−6OXETで使用可能ですか?同じマザーをお持ちの方が居れば参考になります。
宜しくお願致します。
因みにBIOSはF?で対応出来ますか?
以上の2点のご参考になりますご返事をお待ちしています。

書込番号:1093898

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/11/27 22:25(1年以上前)


うにーさん

2002/11/28 22:01(1年以上前)

非常に安定しています。安定しすぎて面白くないくらいです。BIOSはF6です。
私もここを見て買いました。

書込番号:1096270

ナイスクチコミ!0


うにーさん

2002/11/28 22:04(1年以上前)

あ、すみません。GA-6OXT-Aと間違えいしまいました

書込番号:1096278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こんにちは〜〜〜

2002/10/25 13:17(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX

このP3-SをNECのバリュ−スタ−(今はP3-800EBMHz)に乗せようと思ってるんですけど、ソッケットは合うでしょうか?っていうか乗せられますか?

書込番号:1023367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/10/25 13:32(1年以上前)

ソケットは合うけど、たぶん乗らない(動かない)。
型番判ればもう少しマシな回答できますが。

書込番号:1023382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2002/10/25 17:13(1年以上前)

残念ながら電気的な仕様がPenIII/800EBMHzとPenIII-S/1.4GHzで違うので、そのまま載せても動かないと思います。この差を吸収するためのゲタがPowerLeapから売られていますが、ゲタを使用してPenIII-Sを載せたとしても確実に動くとは断言できません。

書込番号:1023654

ナイスクチコミ!0


スレ主 新一さん

2002/10/25 19:36(1年以上前)

返事くださってどうもです、型番は調べたところPC-VE800J57Dでした、で、最高でどのCPUが乗るでしょうか(P4とか無理ですよね?)

書込番号:1023854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/25 20:53(1年以上前)

新一 さん こんばんは。
未確認ですみませんが載るとしてもCoppermine Celeron1.1GHz又はPentium3 1.0GHz(いずれもCステップ)だと思います。
対応BIOSがあればDステップが載るかもしれませんがメーカー製なので希望は薄いでしょう。
ちなみに残念ながらPentium4はSocket形状が異なるので載りません。

書込番号:1023990

ナイスクチコミ!0


ぼけが。さん

2002/10/25 20:58(1年以上前)

まずはペン3とペン4の違いを調べてみてはいかがでしょうか?

結論:ソケット違いから物理的に載りません。

あ、まともな回答してらぁ(*´ー`)

書込番号:1023997

ナイスクチコミ!0


HIKAPONPONさん

2002/10/26 21:44(1年以上前)

以前、私もVEにCステップのPV-1.0GHz試しましたが、電源が足りずスゴク不安定でした。
やめといたほうが無難です、そのVE800売ってP4マシン買ったほうがよろしいかと・・・。

書込番号:1026316

ナイスクチコミ!0


スレ主 新一さん

2002/10/28 14:30(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:1030167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXを新規書き込みPentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX
インテル

Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 7日

Pentium III-S 1.4G FC-PGA2 BOXをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング