Pentium III-S 1.26G FC-PGA2 BOX
CPU > インテル > Pentium III-S 1.26G FC-PGA2 BOX
2002/01/17 16:54(1年以上前)
PenVには頑張って欲しいノォ〜。Pen4やアスロンみたいに電気食わない&性能ソコソコで気に入ってます。現在、FSB150Mhz強にクロックアップし、1.13→1.3Ghz 1.26→1.4Ghzで利用中。将来はPen4普及と共に消滅いう評判ですが、1.4Ghz版も登場で、まだまだ頑張って欲しい。とは言いながら、実は次はNorthWoodのPen4狙い、これは技術計算という私の仕事柄仕方なし。一般用にはヘビーユーザーでもPenV-Sが妥当でしょう。ほんでPenV-S、リテール品は、将来中古市場でもあまり値落ちしないのではナイでしょうか?
書込番号:476850
0点
2002/01/19 02:35(1年以上前)
私も現在(クロックは定格ですが)PenV-S 1.26Gを使用中です。1.13Aは持っていませんが、じゅんくん^^ さんと同じで、NorthWoodのPen4(2.4GHz以上)狙いかなぁ。。。
インテルは、このシリーズを、どこまで出すつもりなんでしょうねぇ?
僕的には、1.13-->1.26-->1.40とくれば、次は1.53Gかなぁ?
とも思うんですが、このコアの場合はFSB133の12倍が限界なのでは?
とも思うんで、1.6G出て欲しいと思っています。
みなさんは、どう思われますかぁ?
書込番号:479570
0点
2002/02/03 09:27(1年以上前)
確かどこかの雑誌でPVFC-PGA2は1・50GHzまでしか出さない
とかいてあったようなきがしましたが・・・
まあ、どちらにしろ1・60Ghzでてほしいですよね。
書込番号:510784
0点
「インテル > Pentium III-S 1.26G FC-PGA2 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/02/19 19:05:24 | |
| 4 | 2004/04/18 18:24:07 | |
| 9 | 2004/08/28 1:32:48 | |
| 8 | 2003/08/29 9:23:20 | |
| 4 | 2003/10/20 17:48:36 | |
| 3 | 2003/04/16 11:40:31 | |
| 3 | 2003/02/07 20:14:45 | |
| 5 | 2002/11/11 11:46:36 | |
| 4 | 2002/10/19 8:41:14 | |
| 5 | 2002/07/26 20:27:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)




