Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXの価格比較
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXのレビュー
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXのクチコミ
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXの画像・動画
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXのオークション

Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 9日

  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXの価格比較
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXのレビュー
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXのクチコミ
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXの画像・動画
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXのオークション

Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX のクチコミ掲示板

(241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXを新規書き込みPentium III 1.2G FC-PGA2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者です

2002/02/04 22:33(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX

スレ主 ワインバードさん

まったくの初心者です,今のCPUは、P3の600MHZですが、差し替えるだけで1.2Gが付くのでしょうか?
また、CPUを変えるとクリーンインストールした後みたいに,全て入れなおしになるんでしょうか?
使用パソコンは,SONY VAIO PCV−L530BPです

書込番号:514274

ナイスクチコミ!0


返信する
物好きさん

2002/02/04 23:21(1年以上前)

基本的には無理です。
SLOT1ならばTualatin対応の下駄を履かせる方法がありますが必ずしも
動作する保証はありません。
370でしたらだめでしょう。

書込番号:514431

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワインバードさん

2002/02/05 18:14(1年以上前)

返信ありがとうございました。CPU変えるとしたらどんなものが、お勧めですか?また、交換作業は,抜いて指すだけでよいのですか?

書込番号:515871

ナイスクチコミ!0


mitaka7さん

2002/02/06 17:51(1年以上前)

ここを見れば参考になりますよ。
http://nagoya.cool.ne.jp/tatsu100/index.htm

書込番号:518068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

高クロック版は?

2002/02/02 17:00(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX

スレ主 fdsgwskさん

1.2GHzって中途半端なCPUですねぇ
より高クロックなCPUてでないのでしょうか?
1.5GHzくらい出れば買いますけど

書込番号:509237

ナイスクチコミ!0


返信する
名無し@電波少年少女合唱団さん

2002/02/02 17:34(1年以上前)

だね〜 ついでに1.5GHzの.も邪魔なので取っちゃいましょう 15GHzキボンヌ!

書込番号:509287

ナイスクチコミ!0


沖縄人さん

2002/02/02 23:40(1年以上前)

1.2Gで最後らしいですよ。今後セレロンもPenium4ベースのものへ
移行するらしいです。テュアラティンは短命でしたね。

ちなみにわたしは1.2G買っちゃいました(^^ゞ
そういえばそのCPU買ったとき店員がPentium4−1.8Gなみの性能ですよ
とか言ってたけどどうも信じ難い^^;

書込番号:510003

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/02/03 00:21(1年以上前)

Cerelonが1.5G、PIII-Sで1.4Gの予定です<Tualatin
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/intel/d011009.jpg
1.2G止まりはL2 256のPIIIかな

15Gっていつごろだろ…

書込番号:510111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/03 06:00(1年以上前)

15Gぐらいなら2005年度中に出てそう

書込番号:510635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/02/03 21:42(1年以上前)

う〜ん!早くみてみたいですねぇ〜!
電源コネクターと光ケーブルの差込口しかないCPU!

書込番号:512109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

200MHzの差は?

2002/01/29 16:57(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX

スレ主 鬼サスケさん

先日PentiumIII−1GHzがお亡くなりになってしまいました。
そこで新しく買い替えしようと思っているのですが、現在所有
しているマザーは、テュアラティン対応のようです。(AopenのAS3SPPro−U)
どうせなら最新のCPUがいいかな?と思っているのですが、1GPIIIと比べると
5000円くらい差があります。200Mhzの差ではパワーアップが体感できるもの
なのでしょうか?1Gと1.2Gどちらがオススメでしょうか?

そもそもテュアラティンはどこが良くなったのかはわからないんですけどね(^^ゞ

書込番号:500806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/29 17:59(1年以上前)

私なら絶対1.2G買います
1G買うんだったら中古でよしの程度

熱くならないしいいとおもうよ

書込番号:500891

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15304件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2002/01/29 18:53(1年以上前)

俺ならセレ1.3Gだな。安いし。

書込番号:501010

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼サスケさん

2002/01/30 00:59(1年以上前)

主な用途としてはフォトショップ、イラストレータを使った画像編集、
ポスター制作といったところです。
CPUをかなり使うと思うので、より動作クロックの高いセレロンがいいのかな?

書込番号:501939

ナイスクチコミ!0


Gank1さん

2002/01/30 03:27(1年以上前)

>主な用途としてはフォトショップ、イラストレータを使った画像編集、

CPUの周波数よりも、メモリー増やすとかに予算を注ぎ込んだ方が効果あり。
メモリーを膨大に消費するのがフォトショップでデカイ画像データーを分解(レイヤー)複製してヒストリーで更にメモリーを消費する。
エラーの出にくいレジスタッドDDRあたりが乗るマザー&CPUにした方が効果的面ですよ。尚、SSEの効果はベンチほど体感しませんでした。(いろいろ使ってみて)

書込番号:502134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/30 04:07(1年以上前)

マザーは交換する機内ならpen3−1.2Gで十分です
FSB100のセレロンは向きません

本当ならノースウッド&RIMMの2Gであれば、快適三昧でしょうね

書込番号:502155

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼サスケさん

2002/01/30 14:13(1年以上前)

マザーは最近買い換えたものですのでもうしばらく使おうと思っています。
メモリーはめいっぱい(MAX512MB)積んでいます。本当はもっと積める
マザーのほうがいいんでしょうけど(^^ゞ

昔相性問題で泣かされたことがあるので、安定性重視で行こうと思っています。

書込番号:502681

ナイスクチコミ!0


アポロン2さん

2002/05/20 14:41(1年以上前)

OSがWindows98だとメモリー512M積んでも意味ないよ・・・
OSの設計上せいぜい148M位しか使えないよ!

書込番号:723777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXを新規書き込みPentium III 1.2G FC-PGA2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX
インテル

Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 9日

Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOXをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング