Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX
CPU > インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX
このたび、カノープス、Power Capture Proを買いましたが、
家のパソコンがpen4だったので(1.7GHz)、
スルーの画像または、A/DとD/A変換後の画質が安定しません。
ここで、考えたのですが、ペン3のCPUと、マザーボード
メモリ、ケース、ハードディスクなどを買って、パワーキャプチャー用に
安物(ケチって買う)のパソコン(ディスプレイは今あるのを使う)を作るのと、
ペン4のパソコンを、ペン3のCPUを買い(いいやつ)、マザーとメモリを買って
PEN3のパソコンにするのとどちらがいいでしょう?
安定性ならPEN3がいいと思うのですが、
処理速度がどの程度になるか心配です。
どうか教えてください。
わかりやすくいうと
方法1
今までのパソコンともう一台違うパソコンを作る。しかし、新しく作るのは
ペン3でインテル製のチップセットを満たす、安いパソコンを作る。
方法2
今まで使っていたパソコンを基盤として、CPUをペン4からペン3にして、
マザーボードとメモリを新しく購入し付け替える。
今まで使っていたCPUと、マザー、とメモリは中古屋に・・・。
これは少しなので結構いいものを買う。
書込番号:552909
0点
2002/02/26 19:49(1年以上前)
こんにちは、シグノスと申します。
安定性が最重要だあるのであればPenV-S系もいいと思いますが、将来性があまりないのでPentium4でいいと思います。それにCPUのせいで画質安定にそれほど大きな影響はないと思うのですが・・・。(素人ですいません)
予算があるなら、パワーキャプチャー用に特化したマシンを別に作るのもいいと思います。せっかくPower Capture Proという高価なものを買ったのですから、ストレスのない環境で動作させたいですよね(個人的にはPen4推奨)。
余談ですが、数ヵ月後にFSB533版のPen4やAMDのサラブレッドコアのCPUも出ますし、そこのタイミングも考えてみてはいかがでしょうか?
書込番号:562205
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2005/07/29 0:57:12 | |
| 4 | 2005/07/23 11:14:33 | |
| 2 | 2004/04/04 11:07:14 | |
| 15 | 2004/03/30 18:33:15 | |
| 7 | 2004/03/18 23:24:45 | |
| 6 | 2004/01/27 1:49:23 | |
| 2 | 2003/12/22 11:45:33 | |
| 3 | 2003/08/20 6:57:57 | |
| 15 | 2003/08/02 18:11:05 | |
| 8 | 2003/07/26 11:56:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





