Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX
CPU > インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX
GIGAのGA−6OXETのマザーにPentium III 1.2G FC-PGA2 を
乗せようと思いますが、どの様に設定をすれば宜しいか。
因みにBIOSはF10にUP済みです。
更に詳し言いますと取り付けた後、起動してから数分後にマシーンが暴走して電源ボタンで強制終了しましたが応答が無い為、ケースの裏側の電源スイッチで終了させる事態になるほどです。
皆さんの中でGA−6OXETでPVの1.2Gを使っているお方が居られましたらどの様に設定しておられますか教えて下さい。
書込番号:706085
0点
2002/05/11 09:20(1年以上前)
グリスを塗る。CPU FANをつける。
電源はパワーSWを4秒以上押してればOFFになるけど。
書込番号:706348
0点
2002/05/11 11:43(1年以上前)
グリス及びCPUファンは外品を購入して取り付けていますが。
パワースイッチを押しても反応なし。
PV 1Gは問題なし。
書込番号:706517
0点
2002/05/11 23:15(1年以上前)
まだ解決していないようなら.....
原因はCPUを交換する際、AGPカードが少し傾いた為。
GA-6OXETはAGPスロットがシビアな為か、ほんのチョットカードが傾いただけで、BIOS画面は表示してもWindows起動画面を通過後、ビデオカードのアクセラレーター機能が有効になる際にハングする。
書込番号:707719
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2005/07/29 0:57:12 | |
| 4 | 2005/07/23 11:14:33 | |
| 2 | 2004/04/04 11:07:14 | |
| 15 | 2004/03/30 18:33:15 | |
| 7 | 2004/03/18 23:24:45 | |
| 6 | 2004/01/27 1:49:23 | |
| 2 | 2003/12/22 11:45:33 | |
| 3 | 2003/08/20 6:57:57 | |
| 15 | 2003/08/02 18:11:05 | |
| 8 | 2003/07/26 11:56:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





