Pentium III 1G SECC2 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G SECC2 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G SECC2 BOXの価格比較
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのレビュー
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G SECC2 BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのオークション

Pentium III 1G SECC2 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 3月16日

  • Pentium III 1G SECC2 BOXの価格比較
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのレビュー
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G SECC2 BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのオークション

Pentium III 1G SECC2 BOX のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium III 1G SECC2 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G SECC2 BOXを新規書き込みPentium III 1G SECC2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AX63 PROには載る?

2001/06/26 08:26(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 YASU291さん

AX63-PROを使用していますが、8Xまでしかありません。 PENV−1Gは行けるのでしょうか?どなたか試された方はおられますか
933にしておくべきでしょうか?

書込番号:203695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/06/26 10:52(1年以上前)

FC-PGA+ゲタなら?

書込番号:203751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/06/26 10:59(1年以上前)

そうそう、SECC2の1GHzにも133*7.5ものが少量出回りましたね。

書込番号:203752

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASU291さん

2001/06/27 22:53(1年以上前)

ゲタの価格ってどれくらいなのでしょう?
現在pV-450ですが体感速度は上がりますでしょうか?
メインはビジネスアプリUSEです。

書込番号:205236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/06/27 23:28(1年以上前)

ゲタは2000円前後ですね。
使うアプリにもよりますがビジネスアプリならメモリ増設の方が
費用対効果は高いかもしれませんね。
増設を済ませておられれば別ですけどね。

書込番号:205298

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASU291さん

2001/06/28 08:41(1年以上前)

そうそう、SECC2の1GHzにも133*7.5ものが少量出回りましたね。
今ごろ、どこかで手にいれことはできるのかな????
MEMは384Mのっているので、今度はCPUをと思っています。
できるだけ費用は押さえたいと思っています。

書込番号:205624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

COMPAQのCPU交換された方・・・

2001/06/22 12:49(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

COMPAQ DESKPRO P550 のCPUをアップグレードしたいのですけど、可能なのでしょうか?
INTEL440BXチップセットで、現在PENV550(スロット1)を使用しています。これを少しでも早い、CPUに変更することは可能なのでしょうか。
誰か、CPU変更された方いらっしゃったら、教えて下さい。

書込番号:199492

ナイスクチコミ!0


返信する
やまいちさん

2001/06/24 00:23(1年以上前)

電圧レギュレーターチップが対応していれば、多分差し替えるだけでうごくでしょう。
できれば、COMPAQユーザーの集まっているサイトを探し(多分あると思う)そこで情報仕入れてきてみたらどうですか。
当方のPC98NX(KATMAI500)は差し替えるだけ、BIOSアップもなしで動きましたが。

書込番号:201158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ac-ytさん

2001/06/24 16:42(1年以上前)

ありがとうございます。
COMPAQユーザーサイト探してみます。

書込番号:201788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FSB133って・・・

2001/06/18 22:57(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 sukiyakiさん

Pentium!!!933MHzをSlot1(ASUS P3B-F)にゲタで使いたいと思っているのですが、ゲタを履かせる事でFBS133の河童はBIOS上どのように判断されるのでしょう? FBS100に変換が掛かってしまうのでしょうか?
それだと倍率固定ですから100*7=700になるのですか?それだとゲタも「載せられるだけ」になって、CPU定格の933MHzで動かそうとしてもO/C扱いになってしまうのでしょうか?? 載せられればラッキーですか(^^?

書込番号:196528

ナイスクチコミ!0


返信する
TOKIOさん

2001/06/18 23:28(1年以上前)

>CPU定格の933MHzで動かそうとしてもO/C扱いになってしまうのでしょうか?? 

その通りです。やめといたほうが無難です。

書込番号:196571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/06/18 23:30(1年以上前)

げたでFSBの設定ができればP3-700になります
そのまま(デフォルト)ならP3-933になりますが
AGPはオーバークロックになります
はっきりいってそのCPUはアポロプロ133A用みたいなものです
(820マザーや815スロット1も使えますが)

書込番号:196573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/06/18 23:34(1年以上前)

なんか、変な返信になりましたね
SECC2のCPUなら、げたは関係ないですね
P3-933(FC-PGA)なら素直に815マザーにしましょう
P3-933(SECC2)なら先ほどの返信のとうりです

書込番号:196581

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukiyakiさん

2001/06/19 01:29(1年以上前)

TOKIO さん、しほばば さん ありがとうございます。

やはりそうなりますか・・・
M/BがBXでFSB100しか対応してないのですから当たり前でしたかm(__)m

>SECC2のCPUなら、げたは関係ないですね
明記しないですみません 読みとって頂いた通りFC-PGAです。

ありがとうございました。

書込番号:196732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何故にBOXの方が安いの?

2001/06/17 01:50(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 花盗人さん

ファンが付属しているんでしょ、どうして??
Tom's Hardware GUide http://tom.g-micro.co.jp/
のテストでは付属品もなかなかのパフォーマンスなのに
教えてください。

書込番号:194936

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりですが・・・さん

2001/06/17 01:52(1年以上前)

需要と供給の関係ですかね、一言でいうと。

書込番号:194940

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/06/17 10:40(1年以上前)

何ヶ月も前に(古い仕入れ値で)仕入れたものが、さばけずに残っているのでしょう。その間、BOXはインテルの価格改定が何度かあり、店頭価格が逆転したのでは?

書込番号:195168

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/06/18 04:45(1年以上前)

ただ単に数の問題だと思います。
バルクはその性質上、リテールと比べて市場に出回っている数が極端に少ないのです。
(Athlon1.33GHzの様なバルクしか出回っていない物は例外です (^^; )
ですので、バルクとリテールの両方が置いてある店舗は差別化する為に
バルクの価格を下げたりはします。
しかしリテールのみしか置いてない店というのは結構ありますので、
そういった店の価格引き下げにバルクを抱えている店が
ついていけなくなっただけだと思います。

書込番号:195917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

追記

2001/06/13 04:17(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 ぱらをさん

えーここでpentium600をみたのですが
なんでこんなにたくさんの種類があるかびっくりしました
それともどれでのいいのかな?

書込番号:191508

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/06/13 07:12(1年以上前)

早速つっこみを入れておきましょう(笑)

1.追記等は新スレを立てず、返信を使いましょう。
2.pentium600というものは存在しません。
  話の流れからpentium!!!-600MHzだと思いますが、
  商品名は正しく書きましょう。
3.なぜ、1GHzの欄?

書込番号:191549

ナイスクチコミ!0


Kenzo K.さん

2001/06/13 08:02(1年以上前)

下の話の流れだとして、
「カトマイ」と「カッパーマイン」という種類がありますがカトマイの方ですね。それと形状がスロットかソケットかを開けてみて確認してください。600EとかEBとかの型番がどれなのかはわからないのであとはショップに問い合わせてね。

書込番号:191573

ナイスクチコミ!0


^−^;さん

2001/06/13 09:47(1年以上前)

元がP2モデルなのでSLOTタイプになると思います。
ただ、カトマイコアのP3は、新品で探すの難しいと思います。

書込番号:191631

ナイスクチコミ!0


aiueさん

2002/01/07 11:08(1年以上前)

難しいと思います。

書込番号:459837

ナイスクチコミ!0


そーそーさん

2002/01/07 11:17(1年以上前)

難しいです。

書込番号:459850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

netfinity3000

2001/06/13 03:08(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 ぱらをさん

今までマッキントッシュを使っていたのを
今回ウインドウズNTを使用したいがために始めて
IBMのパソコンをかってみました
netfinity3000というやつなんですが
いかんせんCPUがpentiumII 266M
というものなのでCPUの交換をしようと思っていました
が、実際その段階になると
同じ周波数でもなにやらいろいろ(SECCとか、)あっって
いったいどれを買っていいものなのか、一体どこまでのCPUがとりつけられるのか、全くわかりません、
ちなみにスペックは
http://www-6.ibm.com/jp/pc/netfinity/nf30085/nf30085s.html
にある通りなのですが、
このマシンに初心者でも無理なく使用できる
(クロックアップとかそういうのはもちろん無理なので)
最速CPUをどうか御伝授ください

書込番号:191491

ナイスクチコミ!0


返信する
がうさん

2001/06/13 04:02(1年以上前)

URL切れるかもしれないけど、くっつけてみてください

http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/DDSE-433TMG.html?lang=en_US&page=brand&brand=IBM+PC+Server&family=IBM+PC+Server%7CNetfinity+3000&machineType=IBM+PC+Server%7CNetfinity+3000%7C8476&doctype=Parts+information&subtype=Processors

カトマイのPIII-600までっぽいですね、
BIOSは、UPDATEしないと駄目そうだけど

http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/DDSE-3UERM2.html?lang=en_US&page=brand&brand=IBM+PC+Server&family=IBM+PC+Server%7CNetfinity+3000&machineType=IBM+PC+Server%7CNetfinity+3000%7C8476&doctype=Downloadable+files&subtype=BIOS+%28System%29
ちなみに最終BIOSね↑

直このコメントは、成功を保証するものではありません
自己責任でやってください

書込番号:191503

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱらをさん

2001/06/13 04:13(1年以上前)

なるほど、こうやって調べるんですね。
しかも早いレスポンスで本当に助かりました
早速Pentium600購入します
BIOSというものについても勉強してみます
サンクスでした

書込番号:191507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pentium III 1G SECC2 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G SECC2 BOXを新規書き込みPentium III 1G SECC2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G SECC2 BOX
インテル

Pentium III 1G SECC2 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 3月16日

Pentium III 1G SECC2 BOXをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング