

このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年5月28日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月26日 23:41 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月21日 12:26 |
![]() |
0 | 6 | 2001年5月14日 02:24 |
![]() |
0 | 5 | 2001年5月2日 01:13 |
![]() |
0 | 4 | 2001年4月23日 12:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX




2001/05/27 17:39(1年以上前)
ASUSTeK Users' Forum −− FAQプロジェクト8
http://www.nifty.ne.jp/forum/fasus/faq/a_faq8.htm
(http://www.nifty.ne.jp/forum/fasus/)
マザーボードRevisionやBIOS RevisionがCoppermine CPUに対応しているかどうか調べて、もし対応しているようならP3-1GHzに関しては自己責任ということでしょうか?
書込番号:177406
0点



2001/05/28 23:01(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
ぞうさんの教えてくれたHPを参考に
導入を検討したいと思います。
書込番号:178571
0点



CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX


P3B-F rev1.04使ってます。
PentiumIII 1G SECC2 って載るのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
その場合、FSB100前提ですか?
初心者の質問でスミマセン。
0点


2001/05/26 23:10(1年以上前)
最新BIOSで850MHzはいけるようです。
http://www.asus.co.jp/Products/Motherboard/Pentiumpro/P3b-f/index.html
書込番号:176704
0点



CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX


SECC2のFSB133のPV1GHzが欲しいのですが、
下にもあるように品薄のようですね・・・。
なのでFC-PGAをゲタを使ってのせようと思うのですが、
一般的にゲタを使っても特に動作が遅くなるなど支障はないのでしょうか?
やはり133と100では133の方が早いですよね・・・。
ちなみにマザーはASUSのP3V4Xです。
BIOSをアップデートすればのるらしいのですが。
0点


2001/05/19 21:57(1年以上前)
BIOSバージョン1.05以上でのる。下駄使っても特に遅くなるということはないど。
書込番号:170708
0点


2001/05/21 12:22(1年以上前)
製造中止だそうです。
PC Watch −− Intel、SECC2版Pentium IIIの製造を中止
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010521/intel.htm
Slot1マザーボードに下駄を使って、セレロン、P3と使ってきましたが、何等支障はありませんでした。同じCPUを使用されている他の方と比べてベンチの値が悪いということもなかったです。
書込番号:172012
0点


2001/05/21 12:26(1年以上前)
>同じCPUを使用されている他の方と比べて
同じCPUとチップセットを使用されている他の方と比べて
書込番号:172014
0点



CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

2001/05/08 21:04(1年以上前)
無理だと思うのでオークションで売るか、友達にでも売りつけましょう。いっそマザボ買い換えるとか。
書込番号:161527
0点


2001/05/08 21:19(1年以上前)
ダメもとで購入店に交渉してみては?
もちろん未開封状態が基本ですけどね。
書込番号:161537
0点


2001/05/08 21:22(1年以上前)
無理です。久遠さんの言うようにオークションで売るかMBを買い換えたほうがいいと思います。ただMBの交換の場合、物によってはSocket/Slot両方使えるものがありますが全体的にSlotの物は少なくなってきています。
書込番号:161545
0点


2001/05/13 17:22(1年以上前)
TyanのS1854S-Trinity400のような奴ですとOKですが、
CPUにP3-1GHzを差したら、CPUに電力を食われてFanが
動いたり動かなかったりのトラブルがありました。参考
までに。
書込番号:165575
0点


2001/05/14 02:24(1年以上前)
私もほしいです、でもいまさらって感じですね。
書込番号:166106
0点



CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX


2001/05/02 01:06(1年以上前)
スロット1で使える1GhzのPVCPUの型番を教えて下さい
書込番号:156283
0点


2001/05/02 01:07(1年以上前)
PentiumV 1BGHz SECC2ならばFSB133に対応してします。
ただかなり品薄のようですが・・・。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010421/p_cpu.html
書込番号:156286
0点



2001/05/02 01:08(1年以上前)
追記FSB133
書込番号:156288
0点



2001/05/02 01:13(1年以上前)
ありがとうございました。
皆さんの御好意で自分の使えるものが
なんなのか分かりました。本当に有難う御座いました。
書込番号:156292
0点



CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX


FCPGAとSECC2の違いは、下記に質問された方の内容を見させて頂いて判断が出来ましたが、「BOX」の有無の違いが分かりません。インターネットで調べてみて「BOXはCPUクーラファンが付属している」との内容でしたが、価格は「BOX」と表記されていない物の方が高値が付けられています。この「BOX」の違いはなんなのでしょうか・・・?
0点


2001/04/23 00:27(1年以上前)
BOXはリテール品。つまり箱とCPUクーラーがついています。
BOXじゃないのはバルク品。CPUが簡単な梱包されてるだけのものです。
書込番号:149757
0点

あとね、BOXにはINTELやAMDの保証書が入っています。添付のCPUファンを使用し、適正に使って壊れたら直してくれるはずです。
で、たまに流通の関係でBOXの方がやすくなることもあります。ロットなどは見れないけれど、BOXにBOXなりの魅力がありますよ。
書込番号:149768
0点

あとエンブレムも付いてきますね。
ところでCyrixIIIのリテール品には
VIAのホログラムシールが這ってあります。
大手も真似するかな?
書込番号:149951
0点


2001/04/23 12:56(1年以上前)
みなさん、親切丁寧に教えて頂いて有難うございました。
大変助かります。これで安心して品物を注文する事が出来そうです。
初心者のような質問で返事が来るのかと少し不安でしたが、
やさしい方が多い掲示板ですね。有難うございました。
書込番号:150034
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





