Pentium III 1G SECC2 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G SECC2 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G SECC2 BOXの価格比較
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのレビュー
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G SECC2 BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのオークション

Pentium III 1G SECC2 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 3月16日

  • Pentium III 1G SECC2 BOXの価格比較
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのレビュー
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G SECC2 BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのオークション

Pentium III 1G SECC2 BOX のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium III 1G SECC2 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G SECC2 BOXを新規書き込みPentium III 1G SECC2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これってFSB100MHzの方ですよね?

2001/12/02 21:14(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 教えて君bbさん

この掲示板ってFSB100MHzの方の話ですよね?

もしそうなら、AOpen AX6B
(BCでもType-Rでもない)
で安定的に使われている方いますか?

宜しくお願いします。

書込番号:404022

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/12/02 21:25(1年以上前)

http://www.aopen.co.jp/tech/report/cpuref/p2cpu.htm

上で調べてみましょう!

書込番号:404045

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて君bbさん

2001/12/03 09:12(1年以上前)

う〜う〜 さん 有り難う御座いました。

書込番号:404843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

おしえて

2001/11/30 00:22(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 440BX愛好家さん

今 AopenのAX6BC TypeR(440BX)を使ってますが、ペンティアムVの1G SECC2 は使えますか。あとVIAのC3も考えてるんですが。

書込番号:399421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:731件

2001/11/30 00:43(1年以上前)

リビジョンによると思いますが
河童対応の物なら大丈夫です

書込番号:399458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/30 06:56(1年以上前)

C3いろいろ探したけど情報出ねぇ、誰か宜しく。
ところでC3とPenIIIではCPUの選択でマシンの用途そのものも
変わって来ちゃうような、ある意味対極にあると思うのですが。
それと最近のC3はFSB133MHzのモノが多いのでご注意を。
Ezraコアの850が出そうで飛ばされたようなので
FSB100MHzでの最高クロックはSamuel2コアの750MHzになります。

書込番号:399743

ナイスクチコミ!0


戦う歯医者さんさん

2001/11/30 13:49(1年以上前)

うむ。いいマザボだよねぇ(最近乗り換えたけど)
一応正式には対応して無いとだけ言っておく。
(確か900なんぼまで・・)

書込番号:400072

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2001/11/30 20:14(1年以上前)

変換ゲタ↓+Cel/1.2Gというのはどうですか?
うまく動けば安いわ、早いわのめっけもんですけど。

http://www.powerleap.com/Products/iP3T.htm

書込番号:400455

ナイスクチコミ!0


Wildcatsさん

2001/12/01 02:25(1年以上前)

私もAopenのAX6BC(typeRではありませんが)を使っていて、PenIII 1GかCel 1 or 1.1G を使ってみたいと思っています。
Aopenのページでは850MまではテストOKとのことで、1Gは不明ですね。他の440BXマザーで1Gが動いているようなので、たぶん大丈夫そうですが、はっきりとした情報がほしいです。
Cel/1.2GにPL-iP3/T下駄というのは新情報ですね。440BXで無理といわれていましたが、期待できるかも!!

書込番号:401083

ナイスクチコミ!0


DEVIL@44さん

2001/12/01 18:52(1年以上前)

うちでは、1G動いてますけど??(BIOSは、当然UPしてます。)

書込番号:401937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/12/01 23:47(1年以上前)

うちでは、Cコアのものは動きました
P3-1GHz(SECC)、セレロン800(133x8)
BIOSは最新のものです(かなり古いですが)

書込番号:402458

ナイスクチコミ!0


ポコりんさん

2001/12/07 13:11(1年以上前)

結局AopenのAX6BC TypeR(440BX)で使用できるCPUは最高どれですか??まだ、PEN3の1Gまでしか聞いたことがありません。これ以上のCPUは使用不可なんでしょうかね〜。

書込番号:411550

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2001/12/10 15:03(1年以上前)

AX6BCは上記スレのゲタでCel/1.2GHzいけるようです。Type2でもいけると思いますが。

書込番号:416581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SY-6BA+

2001/11/18 05:30(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

SOYO社の「SY−6BA+」というMBでPentium3 500MHzを使っているのですが、Pentium3 1G SECC2 BOXは乗せる事は可能でしょうか?
色んな人に聞いてみると700MHzぐらいまでしかダメだろうと言われているのですが・・・。
どうかアドバイスをお願いします。

書込番号:380473

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2001/11/18 06:21(1年以上前)

変なハンドルで申し訳ないです。
で、世の中は顔かお金かだけではなく(笑)、
http://www.soyo.co.jp/Support/SupportForm.htm
こんなところも在るので、確認なさってみては如何でしょうか。
このフォームは不具合か故障と記述されていますが、そうじゃない質問でも
確かOKだった筈です。

要は、私には解らないって事ですね(爆)。

書込番号:380497

ナイスクチコミ!0


Teru-chanさん

2001/11/18 07:53(1年以上前)

soyoのホームページを見てみましたが、このマザーは440BXのチップセットでFSBが100までしか対応していません、Pentium3 1G はFSBが133ですので無理です。Pentium3 800MHzのFSBが100のものが動いたとして最高です、ただし、動くかどうか判りません。(Pentium3 800MHzはカッパー)
Pentium3 1G を買う値段でintel 815Eマザーとセレロンの1Gあたりを買えますからそちらの方が良いのでは。

書込番号:380538

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2001/11/18 08:50(1年以上前)

>Teru-chan様
http://www.e-tokka.com/
まあ一応こんなお店もあるという事で(笑)。

書込番号:380579

ナイスクチコミ!0


スレ主 serafuさん

2001/11/18 09:15(1年以上前)

世の中ね顔かお金かなのよさん、Teru-chanさん、アドバイスありがとうございます。
やっぱ・・・無理なんですねぇ。
できれば、現状で何とかしたかったのですが・・・MBまで取りかえることになるなら、自作にチャレンジするチャンスかもしれないですねぇ。
もうちょいお金を溜めて・・・(爆)
本当にありがとうございました。

書込番号:380597

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2001/11/18 09:23(1年以上前)

こんな変なハンドルで何度もスミマセン。といってももう遅いかな……。
でも自作の話題が出てきたので、少しだけ。

多分電源ユニット(或いはケース)とマザーとCPUとWindows2000(笑)があれば
その他のパーツは新規で購入しなくとも大丈夫な可能性がかなり高いのでは?
と思いました。それだけです。

書込番号:380604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/18 11:56(1年以上前)

FSBが100を出せるということを手動設定し、10倍に対応していなくても1.7Vを加えるのだから動かせないことはないだろう
自分でやってみて、だめだったら売るというのもあり

ただしBIOS表記は変かもしれませんが

書込番号:380769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2001/11/16 01:16(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 ASUS愛用家さん

私は、「ASUS社・P3V4X」というマザーボードを愛用しています。
このマザーボードで使える、最速のCPU(スロット1)を探しています。

このM/Bを実際に使っている方、どうかアドバイスをお願致します。

書込番号:377178

ナイスクチコミ!0


返信する
PC-FANさん

2001/11/16 03:48(1年以上前)

ポードのリビジョンが新しければ、の話ですが。
私のは、1GHzが載ってます。スロット1の133MHzのタイプです。
まだまだ、早いですよ!!(^。^)

書込番号:377319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS愛用家さん

2001/11/16 20:43(1年以上前)

PC−FANさん、返事ありがとうございます。

 >ポードのリビジョンが新しければ、の話ですが。
えーと・・・これはBIOSの事でしょうか?
だとしたら、一番新しい物にしています。

 >私のは、1GHzが載ってます。スロット1の133MHzのタイプです。
購入する時、どのように買えば良いのでしょうか?
「スロット1の133Mhzタイプで1Ghzを下さい」で良いのでしょうか?( ;^^)ヘ..

土素人な質問で大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:378171

ナイスクチコミ!0


PC-fanさん

2001/11/16 23:37(1年以上前)

ボードのリビジョンと言うのは、BIOSとは違い、
ボード自体がマイナーチェンジ等を繰り返す時にアップされてます。
なので、同じマザーでBIOSも最新なのに、対応CPUの上限が違う
と言う事等があります。
その他、様々な不具合も新しいボードリビジョンの方が解消されてます。

スロット1の1GHzのCPUは100はまだ、秋葉等で手に入りますが、
133の方は運が良くない限り、新品の市販品には中々出会えません。
参考までに、私はオークションによって手に入れました!(~_~;)

書込番号:378455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2次キャッシュのメリットって何ですか

2001/11/09 21:11(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 初心者君ですさん

2次キャシュが多いとどんなメリットがあるのでしょうか?
雑誌などによると、ビジネスアプリではパフォーマンスが上がるが、
マルチメディアでのパフォーマンスはあまり上がらないと書いてありました。ではなぜ、DV編集にはPentium3が使われることが多いのでしょうか?個人的には2次キャッシュの少ないCeleronでもよい気がするのですが。回答宜しくお願いします。

書込番号:367108

ナイスクチコミ!0


返信する
とてもいいスメアゴルさん

2001/11/09 22:36(1年以上前)

あがってはいますよね。
とりあえずこちらを。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011103/p_cpu.html

値段、周波数を見て、今どちらを選ぶかと問われれば、、、

書込番号:367238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VaioL510のCPU換装について

2001/11/07 01:40(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 直心Vさん

いろいろしらべてみたのですが、どうしても不安なので質問させてください!
今使ってるのはVaioL510、PenB450MHzです。
マザーはStingray1.01でBIOSのバージョンははL2002でした。
筐体が小さいので850MHzのほうがいいかなと思ったんですけど、
友人によれば1ギガでも動くらしく、どちらがいいものかと。
Slot1の1ギガ、あるいは850MHzで大丈夫なのかどうかも、教えていただけると
幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:362941

ナイスクチコミ!0


返信する
kennjiさん

2001/11/07 05:50(1年以上前)

テスト

書込番号:363100

ナイスクチコミ!0


やまいちさん

2001/11/07 23:42(1年以上前)

ここで聞くよりVAIO関連のサイトは死ぬほどあるはずなのでそちらで聞くほうが的確な答えが返ってくるでしょう

書込番号:364244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium III 1G SECC2 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G SECC2 BOXを新規書き込みPentium III 1G SECC2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G SECC2 BOX
インテル

Pentium III 1G SECC2 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 3月16日

Pentium III 1G SECC2 BOXをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング