Pentium III 1G SECC2 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G SECC2 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G SECC2 BOXの価格比較
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのレビュー
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G SECC2 BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのオークション

Pentium III 1G SECC2 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 3月16日

  • Pentium III 1G SECC2 BOXの価格比較
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのレビュー
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G SECC2 BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G SECC2 BOXのオークション

Pentium III 1G SECC2 BOX のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium III 1G SECC2 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G SECC2 BOXを新規書き込みPentium III 1G SECC2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーズから逃れるには

2002/06/15 17:06(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 こりゃ参ったさん

スーパーマイクロ社のP6SBAのマザーボードにPentium III 1G SECC2 BOX
を装着しています。つい先日から、このパソコンを2時間ほど使用すると、画面がフリーズしてしまいハードリセットをするしか手段がありません。CPUの温度をバイオス画面で見ると、48℃でした。後面の排気ファンは回っています。チューナボードをつけてテレビを見ながら操作するときは1時間ほどで、フリーズします。どなたかアドバイスをいただければ幸いです。

書込番号:773657

ナイスクチコミ!0


返信する
hage007さん

2002/06/15 19:24(1年以上前)

48℃くらいなら問題ないと思うんですが。
とりあえず6cm角の高速CPUファンを2個つけるとか。OCするときはよくやったもんです。でもSECC2用のヒートシンクはもう売ってないかなぁ。

書込番号:773892

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/06/15 19:35(1年以上前)

俺のも今見たら45℃前後だったが、BIOSの温度はあくまでも目安程度ですね。つい先日からというので熱による問題かもしれません。前面にはファンが付いているのでしょうか?ケース内の給排気など見直してみたらいいんじゃないですか?

書込番号:773909

ナイスクチコミ!0


スレ主 こりゃ参ったさん

2002/06/16 08:38(1年以上前)

hage007さん 皇帝さん 早速のアドバイスありがとうございます。前面にはファンが無いので、取り付けようかと思います。ただ、この症状が現れる前の変化といえば、ワイヤレスルーター取り付けのために本体をちょいと動かしたことがありますが、何か関係が有るのでしょうか?それと、ソフト面の不具合では、この現象は起こらないのですか?

書込番号:774842

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:101件

2002/06/16 11:28(1年以上前)

設置場所の関係で、空気の流入椋の低下か、排気の疎外が考えれます。
マシーンの周辺はできるだけ空間を取る用に対応してみては?

書込番号:775031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

現在のベストバイCPU

2002/05/18 20:30(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 いまだにBX!さん

ながらくAXBC typeR Vspec CPU セレロン533A@800
でやってきましたが、ここにきてセレロンがおなくなりになりました・・
気を取り直して!新しいCPUに行きたいのですが、現在が過渡期ということ
もあり、なかなかCPUが決められません。選択肢としては
*pen4に飛び込む!<電源、メモリ、マザー買い替え<そんなお金無い!
*現在のマザー+下駄+tualatinセレロン!<なぜか・・・vspec1のみ動作
報告なし・・
*スロット1pen3 1Gを買う!<プレミア価格?25000円!
*中古でカッパーコアのCPUを買う!<どうもvspec君はDstepがお嫌いなようで・・
*tualatinマザー+セレロン!<i815って、衰退の一途ですよね??
今そのマザーを買うのが果たしてただしいのか・・?
もうどうしたらいいかさっぱりわかりません。tualatinは乗らないし、Dstep
ものも乗らないし(ちょっと未確認)・・いったいどうしたらいいのか。
なんとか現在のFSB100、CPUクロック800以上を維持したいっす・・

書込番号:720276

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/18 20:53(1年以上前)

自分で決められない事を他人に決めてもらうの?

俺なら素直にP4に乗り換えだな!

書込番号:720299

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/05/18 21:01(1年以上前)

BH6にCele900載っけてます。
Aopenのは確信は無いですが、同じBXマザーですから、BIOSアップしてやれば、いけるのではないでしょうか?。

書込番号:720315

ナイスクチコミ!0


スレ主 いまだにBX!さん

2002/05/18 21:09(1年以上前)

返信どうもっす。
>皇帝さん
いやね、お金があればそれがいいのはわかりきってるんだけどね、
ただ上記したよりもいいチョイスがあれば教えてほしいなぁと。
皇帝さんがうらやましいよ・・
>ツキサムアンパンさん
うちのvspec1だけ、あらゆるところの動作報告からぽこっとぬけてるのです。
二人試した人も発見しましたが玉砕したもようです。

書込番号:720323

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/05/18 21:22(1年以上前)

いまだにBX!さんこんばんは。
>vspec1だけ、あらゆるところの動作報告からぽこっとぬけてるのです。
そうでしたか、残念ですね。
とりあえず、733(Cステップ)くらいを、ヤフオクなどで探すのが良いかも知れませんね。
本当に、今は過渡期なようですし。

書込番号:720341

ナイスクチコミ!0


スレ主 いまだにBX!さん

2002/05/18 21:28(1年以上前)

>ツキサムアンパンさん
こんばんは。
ホント残念ですよ。FSB100は何とか維持したいし・・
現状よりクロックダウンせざるを得ないのが辛いです。

書込番号:720353

ナイスクチコミ!0


hage007さん

2002/05/18 23:50(1年以上前)

中古のPentium!!!-850MHzあたりはどうですかね?
1GHzくらいで動かせば、しばらく使えるんじゃないでしょうか。

書込番号:720691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/19 02:29(1年以上前)

pen3-850,750あたりをジャンパらで買う。

セレロン800,850のCステップ買う

書込番号:721011

ナイスクチコミ!0


スレ主 いまだにBX!さん

2002/05/19 08:54(1年以上前)

れすどうもうです。
>hage007さん
それもいいのですが、今度は定格安定路線でいこうかなと。
>NなAおO  
魅力的な案ですね。値段もこなれてますし。当面はこれでしのいで
CPUがでそろったら・・というよりも、メモリなどの規格が淘汰されてきたら
次に乗り換えるのがかしこいのかもしれません。

書込番号:721298

ナイスクチコミ!0


猫目石さん
クチコミ投稿数:432件

2002/05/19 23:03(1年以上前)

中古のAthlonXP 1500+とKT133AのM/Bと電源で20,000円以内。
CPUをDuronにすれば15,000円以内もねらえる。

書込番号:722732

ナイスクチコミ!0


スレ主 いまだにBX!さん

2002/05/21 00:18(1年以上前)

>猫目石さん
返信どうもです。
今日、PEN3 800を発注してしまいました。
AMD系は確かに魅力なんですけど、一度も組んだことがないのと
相性が怖くて・・・。
PEN4もメモリを早く規格統合してほしいなぁ。
現状じゃあなかなか踏み込めないと思うんだけど・・・
ま、あれほどのスペックを俺ごときが使いこなせるはずもないんですけどね!
それよりもボトルネックになってるHD回りの高速化が優先かな。

書込番号:724929

ナイスクチコミ!0


300@450さん

2002/05/25 08:22(1年以上前)

私もV・SPEC1で、CELELON300@450を未だに使ってます。
CPUとHDをグレードUPしたく色々悩んでおります。ここを読ませていただいたおかげでチュラの選択肢が1つ消えて気持ちが楽になりました。今考えてるのはPenV700@933です。(OCに失敗しても700で残る)あとHDはATA100カード接続で起動用で考え中です。が、どういう手順で組んだらいいのかわからなくて困ってます。いまだにBX!さんは800E、800EBのどちらを買われたのですか?

書込番号:733141

ナイスクチコミ!0


レオン2さん

2002/05/28 00:40(1年以上前)

こんにちは、AXBC typeR Vspecでわたしは、セレ1.1G乗せていますが・・・Dstepだいじょうぶですよ。

書込番号:738675

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/05/28 23:01(1年以上前)

レオン2さんからおいしい情報が...(^^)
出来れば、板のリビジョンと、BIOSのバージョンを教えていただけると、悦ぶ方がいらっしゃるかもしれませんね。

書込番号:740257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/05/13 00:53(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 1GHzにしたい!さん

SOTEC M370AV PENV−700MHzを使用しています。
FSB100MHz。Win−Meです。
CPUをPENV−1GHzにしたいのですが、PentiumV+1G+SECC2+BOXで
問題ないでしょうか?
チップセットは、440ZX−AGPset。メーカー不詳。
スロット1です。
仮に換装できたとして、BIOSのアップは必要でしょうか?
また、クーラーはソケット370のものを見ると付けられるような気がするんですけどだめでしょうか?
初心者ゆえお願いいたします。

書込番号:710075

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/13 00:57(1年以上前)

問題はやってみないと分からない。
バリデーションされてないか非公表だから。
440ZXはIntelしかありえない。
SECC2に370クーラーとは?

書込番号:710085

ナイスクチコミ!0


パックン23さん

2002/05/13 08:52(1年以上前)

PENV−700MHzからPENV−1GHzにしても
そんなには速さを体感できないのでは
下駄をはかしてやるならセレロン1.3もしくはPENV1.2以上
ぐらい積んでもいいのではないのでしょうか?
ただちゃんと動くかどうかは付けてみないとわかりませんが

書込番号:710398

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/05/14 03:14(1年以上前)

そのZXマザー、10倍速に対応してるの? 最新BIOS試してみたの? マザーごと代えたほうがいいんじゃない?

書込番号:712105

ナイスクチコミ!0


やまいち0さん

2002/05/16 00:42(1年以上前)

当方P3-600から換装しましたが体感速度は変わらずでした

書込番号:715309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいですか教えてください。

2002/04/06 13:05(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

スレ主 迷ったさん!さん

現在ASUSのP2B-Dのボードにペンティアム3-600MHzで使っています。今度3DCGを本格的に始めたいと思いペンティアム3-1GHzをを2個買ってデュアルCPUにしようと思い、そのあとワード・エクセル、とネット用に8万円くらいのショップパソコンを買おうと思っているのですが。1GHzと言ってもどの程度の速さなのでしょうか。CPU+新パソコン=13万円以上を使うよりも、いいといわれるアスロン1800+を2つ搭載したパソコンを買って、ネット用に今のパソコンを使うほうがいいですか。P2B-Dは2個CPUをつめるのでデュアルで使えたらうれしいのですが。ちなみにOSはNTとMeがあります。あと、CD-ROMドライブとサウンドカードが1つずつあります。

書込番号:641777

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:101件

2002/04/06 13:33(1年以上前)

使用OSとソフトがデュアル対応でなければ、意味が有りません。
P3-1Gにアップするのならば、プラットフォームを新しくした方が良いと思えます。
P2B-XシリーズはHDDがU-ATA33,AGPx2迄の対応なので、グラフィックを編集等考えるならば、最新のマザーが良いと思えます。(P2B-DSを使用していましたが、レスポンスが悪いので、今は押し入れです)

書込番号:641804

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷ったさん!さん

2002/04/06 14:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。使用OSはWindowsNT4.0を使おうと思っています(2000、XPがないので)。使用する3DCGソフトはライトウェーブなのでデュアルに対応していると思います。P2B-Xシリーズはあんまりよくないみたいですが。それならば新しく、3DCG用にパソコンを買うか組んだ方がいいのですか。もしかして3DCGといってもデュアルは必要ないですか。どなたか少しでも教えていただけたらうれしいです。

書込番号:641891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/03/19 01:46(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

こんにちは。PentiumV 1G SECC2 BOXの購入を検討していました。しかし、分からない点が多く、メーカー(F社)に問い合わせたところ、
こちらのマザーボードはOEM用にカスタマイズされたものになっておりますため、一般流通品には該当しません。
との返事。
分かったことは、FSB100 CPUプロセッサ名:Intel Pentium3プロセッサー500(slot1) ・チップセット:Intel社製 810E Chipset + ディスプレイキャッシュ4MBということでした。この条件の範囲で何か分かる方がいたら教えてください。また、このCPUならいけそうと思われるものも教えていただけたら幸いです。

書込番号:604283

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/19 02:20(1年以上前)

一応このチップセットだとこのCPUは載りますが。。。
ただメーカー独自のM/Bだそうなので、BIOSが対応しているか???です。。。市販メーカーにはそのM/BのBIOSは置いてないので、あるとすればF社にあるか。。。もしくは今のBIOSで対応済みかもしれませんし、はたまたアップするBIOSすら存在しないかもしれません。
ここら辺はメーカーにお聞きになられた方が早いかも、、、

書込番号:604325

ナイスクチコミ!0


ぬりかべ〜さん

2002/03/19 02:51(1年以上前)

現在のCPUがPen3の500だとすると、まずCoppermine対応か?というのが問題になるでしょうね。
しかし、これをメーカーに聞いたとしても、極端な話「今の1500ccのエンジンを3000ccのものに変えたいのですが、可能ですか?」と車のメーカーに聞いてるようなものなので普通は教えてくれません。
ここらへんは人柱になるか、WEBで先人の人を探すかになります。

最後に今SECC2、FSB100、1GのPen3って手に入るのかな?
かなり入手が難しいと思うけど

書込番号:604351

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/19 03:06(1年以上前)

>ぬりかべ〜さん

一応ここのサイトに情報載っていて、買う事はできるようです。ただし高価です、、、
うちだったらここまでお金出すならM/Bごと交換して違うCPUにします。。。

書込番号:604360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/19 05:01(1年以上前)

富士通のコンパクト一体型モデルですかね?
機種書いてくれた方が確実に動くか調べることができるんですけども

書込番号:604403

ナイスクチコミ!0


スレ主 momokiさん

2002/03/19 23:11(1年以上前)

いろいろ、ありがとうございます。NなAおOさんの言うとおり富士通のコンパクトモデル FMV DESKPOWER C2/50Lです。また、何かわかったら、教えてください。もう少し勉強してみます。

書込番号:605826

ナイスクチコミ!0


やまいち0さん

2002/03/20 00:24(1年以上前)

多分富士通PCのファンサイトとかあるはずだからそっちのほうを探してみればどうでしょう。
当方は、NECのマシンですが、BIOS等触らずに単に差し替えだけで動いています。P3-450からカトマイ600→カッパ1000という具合に。
ただ、肝となるのは電圧レギュレーターチップだったのですが、これが対応していればなんとか動くはずですが

書込番号:606034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/20 02:31(1年以上前)

810Eチップセット自体は対応しています。
もしかすればそのまま動かせます。が、BIOSで蹴られることもあります

書込番号:606291

ナイスクチコミ!0


スレ主 momokiさん

2002/03/24 21:25(1年以上前)

いろいろ有難うございました。無事に動いています。ただ、メモリにチェック等、起動に時間がかかるようになり、CPUがPentiumV962MHzと出てしまいました。BIOSの問題でしょうか?もう少し勉強します。またいろいろと教えてください。

書込番号:616327

ナイスクチコミ!0


臆病者さん

2002/08/25 07:19(1年以上前)

momokiさん こんにちは。臆病者です
このタイプはGIGABYTE製マザー GA-6WLM (FSB66/100MHz)
との事です。
このタイプの換装例は良くわかりません。

書込番号:908289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1GzP3B-Fで使用するには?

2002/03/15 22:01(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX

こんにちは、今度CPUをP3B-F REV1.03に乗せ変えようと考えています。ところがマザーで対応しているCPUは850MHzまでしか対応していないようなのです。ここの掲示板を見ているとP3B-FならSECC2 Pentuim31GHzの搭載が可能な様なのですが、ほかに搭載できるCPUはどのようなCPUがあるのでしょう。実体験など教えていただけたら幸いです。例えばFC-PGAのPentium3 1GHz,Celeron 1GHz‥
知っている方がいれば教えてください。

書込番号:597040

ナイスクチコミ!0


返信する
へそおどりさん

2002/03/17 17:31(1年以上前)

形状がslot1でシステムバスが100MHzならだいたいOKじゃないのかな。
FC-PGAは…分かりません。…850MHzまでが無難なのでは?

書込番号:601003

ナイスクチコミ!0


CHARSさん

2002/04/14 14:50(1年以上前)

Cerelonらな1.1GHzまでOK
Pentium3も同じく1.1GHzまでOK
動作保障はないけどね。
但し、バスクロック100Mhzでの話だけどね。
1GHzのFC-PGA(バスクロック100MHz)は、もう何処にも売ってない
1.1Ghzだったらちょっと高いけどここのサイトで売っているよ。
個人的意見を言わせてもらうと、いまさら2万円も古いシステムに金掛ける必要性は無いのでは。
PEN4に移行した方が良いと思うよ

書込番号:655988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium III 1G SECC2 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G SECC2 BOXを新規書き込みPentium III 1G SECC2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G SECC2 BOX
インテル

Pentium III 1G SECC2 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 3月16日

Pentium III 1G SECC2 BOXをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング