Pentium III 1G FCPGA バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

Pentium III 1G FCPGA バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

Pentium III 1G FCPGA バルク のクチコミ掲示板

(1092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium III 1G FCPGA バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA バルクを新規書き込みPentium III 1G FCPGA バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか、教えてください。

2003/09/14 08:45(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク

はじめまして、家にある・・・NEC(VE667J/35D)ペンV667
のCPUを交換しようとしているのですが、どのくらいまで上げられますでしょうか?
知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:1941248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/09/14 09:04(1年以上前)

そのへんまでなら交換しても動かせるでしょうが
今更667MHzが1GHzになってもたかが知れているので
そのまま遅いマシンと割り切って使うのも一興です。

書込番号:1941275

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/09/14 09:07(1年以上前)

yoichi さんこんにちわ

お持ちのPCの場合チップセットがi810Eと言うチップセットですから、対応しているCPUはカッパーマインDステップまででしたら、対応すると思いますけど、BIOSの設定やコア電圧を作れるかと言うことも有り、多分大丈夫なのはPentiumIIIのばあい、1BGHzまでだと思います。

http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentiumiii/stepping.htm

Celeronの場合は1.10GHzまででしたら、Dステップですから、載ると思いますけど…、動作するかはわかりません。

http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/celeron/stepping.htm

ただし、CPUの載せ換えはあくまでも自己責任で行ってください。

書込番号:1941281

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoichiさん

2003/09/14 23:29(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりメーカー純正のCPUをアップグレードは、よく考えてから交換しようと思います。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:1943401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IBM NetVista A20のCPU交換

2003/09/12 00:00(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク

スレ主 どうなんですか?さん

IBM NetVista A20のCPUを交換したいのですが。
標準ではCeleron 533MHz(PGA370)。PVの1GHzって可能ですか。
また、どこまで交換可能なのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1934812

ナイスクチコミ!0


返信する
ガガガガーーン!さん

2003/09/12 00:13(1年以上前)

>標準ではCeleron 533MHz(PGA370)。
533A(FCPGA)ではない?
それだとすると厳しいかも???

書込番号:1934876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/09/12 03:53(1年以上前)

2次キャッシュが128kなので河童のほうの533Aですね。
このモデル自体はSiS630のまま後継機種/上位モデルが見当たらないので
どこまで確実化といわれるとセレ766までとしかいえませんが
Netvista全体ではSiS630でPenIIIの933なんてモデルもあるので
その辺までは動くかもしれません。
ただ1GHz近いと発熱量も倍以上(533AがC3並に熱持たない)なので
そっちの心配も出てきます。
クーラー流用なんてあほな事は考えないでおきましょう。

書込番号:1935304

ナイスクチコミ!0


Re:どうなんですか?さん

2003/09/13 08:45(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりメーカー純正のPCをアップグレードは難しいですね。希望としてPVの1GHzにしたかったんですが、試しにPV933MHzかCeleron766MHzをしてみます。

書込番号:1938104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NECバリュースターのCPU交換

2003/09/10 14:41(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク

スレ主 yusukeca3さん

はじめまして
友人からもらった NECバリュースター(VC667J/3FD)ペンV667
のCPUを交換しようとしているのですが、
どのくらいまで上げられますでしょうか?
知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:1930907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/09/10 15:25(1年以上前)

PenIIIの1GHzあたりまでですね。
速くしたいところによっては
同じような予算でもHDD換えたほうが速くなります。

書込番号:1930991

ナイスクチコミ!0


スレ主 yusukeca3さん

2003/09/10 19:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:1931433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/09/10 23:24(1年以上前)

人柱でC3とかも・・・(笑)

書込番号:1932171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/11 20:24(1年以上前)

Pentium3 1BGHz カッパーマイン。
HDD120ギガまで。メモリ256*2まで

書込番号:1934169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIO U−1の!!

2003/09/02 16:52(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク

スレ主 うたのゆかなさん

どなたかVAIO U−1のCPUのせかえたよーって方いらっしゃいませんか?
どーものろくて困るんですよね。やっぱりモバイルと割り切るしかないんでしょうか?
情報をおまちしております!

書込番号:1907748

ナイスクチコミ!0


返信する
a/oさん

2003/09/02 16:57(1年以上前)

基本的にノートPCのCPU乗せ替えは不可能です。
あきらめて買い換えるかチューンして使いつづけるかです。

(a/o)

書込番号:1907758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/09/02 17:02(1年以上前)

U-1はクルーソーですから半田ごて名人でもPenIIIには出来ないでしょう
割り切って上手に使いましょう

書込番号:1907765

ナイスクチコミ!0


スレ主 うたのゆかなさん

2003/09/03 10:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。やっぱり無理なんですね。無駄なものを削って必要最小限のシステムで使うことにします。

書込番号:1909891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUの交換について

2003/08/23 20:12(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク

スレ主 しいのみさん

はじめまして。
FMV-DESKPOWER C3/505CのCPUを交換したいと思っています。
C3シリーズの同じマザーボードでPentiumV600Eものがありますが、どの程度
まで交換可能でしょうか。
また、価格・体感速度など考慮して、どのCPUと交換するのがベターなのか、
詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。

FMV-DESKPOWER C3/505C
マザーボード:GA-6WLM7-2(GIGABYTEのOEM)
チップセット:Intel 810E
CPU:Intel Celeron 566MHz

書込番号:1880011

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しいのみさん

2003/08/23 21:35(1年以上前)

CPU:Intel Celeron 566MHz ← 500MHzの間違いです。

書込番号:1880207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/08/23 21:58(1年以上前)

体感速度を考慮したければやはり1GHzまで行きたいです。
でもベターはともかくベストは買い替えか開き直りですね。

書込番号:1880277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

こちらのCPUと同じでしょうか?

2003/08/15 17:30(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク

スレ主 中五郎さん

こちらの掲示板に投稿させてもらってすみません、教えていただきたいのですが、当方、先日までPEN3の1BGHzとABITのST6を先日まで使用しておりましたが、友人よりCPUファンを頂いたので交換しようと試みたのですが、不注意でCPUソケットのツメを折ってしまいました。それで、同じマザーを今さら買う気もなく、困っておりましたら、別の友人が815チップセットのマザーを譲ってくれると言う話がありまして、こちらのPEN3 1GHzなら合うらしいのです。私の持っているヒートスプレッダーのPEN3とこちらの商品は、電圧やプロセスも同じなんですが、815のマザーに合いますでしょうか?どなたか詳しい方居られましたら教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:1857776

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/15 17:49(1年以上前)

マザーボードの型番などは?
815と言っても色々あります。
友人がくれるボードがBステップなら問題無いと感じます。
壊したボードはBステップなので。

書込番号:1857801

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/08/15 17:49(1年以上前)

中五郎 さんこんばんわ

同じボルトでしたら、動作する可能性が高いと思いますけど、こちらを参考にして下さい。
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentiumiii/volt.htm

書込番号:1857803

ナイスクチコミ!0


流れ者2ndさん

2003/08/15 17:57(1年以上前)

ABITのST6はチップセットがi815EPなので、Tualatinにも対応していますよね?
譲って貰えるという815がBステップかどうか不明ですが、PenIII 1Bと言えば
Coppermineコアなので、基本的には全ての815マザーで動作するはずです。

書込番号:1857823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/15 18:04(1年以上前)

Bステップでなくても動く。問題ない。

書込番号:1857836

ナイスクチコミ!0


流れ者2ndさん

2003/08/15 18:08(1年以上前)

追記です。
マザーによってはBIOSアップデートの必要があるかと。
またヒートスプレッダ付きという事はFCPGA2パッケージですね?
FCPGAパッケージに比べると高さがある分、クーラーの取り付けバネがキツくなり、
経験されたようにソケットの爪を折ったりする事故が起こり得ます。
クーラーはリテールにしろ外品にしろ、ちゃんと対応したものをお使い下さい。

書込番号:1857845

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/15 18:24(1年以上前)

レベル調整のあるバネですと使い易いですね。
指でできるタイプなら尚可です。
純正はマイナスドライバーを使いますから、下手をすると
マザーボードを突き刺したり、CPUソケット欠かしたりと
事故る可能性が高いです。ま、参考にですけど。

書込番号:1857878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pentium III 1G FCPGA バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA バルクを新規書き込みPentium III 1G FCPGA バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA バルク
インテル

Pentium III 1G FCPGA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA バルクをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング