

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Pentium III 850 SECC2 BOX


やったことと言えばBIOSのアップデートぐらいで後はMY2さんで買ったPentium III 850 SECC2 BOX をつけただけ!全く持って何の問題もなく4年?ぐらい前のパソコンが生まれ変わりました。
また乗せ変えに不安のある方はhttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/6036/(GATEWAY製PC−CPU交換)
がおすすめです。
0点


2001/08/09 05:24(1年以上前)
いくら何でも4年も前じゃないでしょ。マザーの型番(WSとか)くらい書きましょうよ。河童に対応していれば最新BIOSなら1Gまで行けます。
書込番号:247310
0点

kuro2 さん
こんにちは。GP7−450ユーザーです。
大変有用な情報ありがとうございます。
お勧めのHPに行って、勉強させてもらいました。
結果、私のPCではP3−1GHZあたりまで行けそうなことが分かりました。
私の機種のM/Bナンバーは4000484、BIOSは4W4SBOXO.15A.0012.PO7です。
GP−6−450(ペン2ですよね)は、1998年7月から1999年1月にかけて発売された機種です。ですからうろ覚えで約4年前発売と書くのは、良いと思いますよ。
それでは。
書込番号:273111
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





