

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年9月26日 20:28 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月24日 21:09 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月28日 17:29 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月21日 03:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Pentium III 700 FCPGA BOX


現在DELLデイメンションV400を使用しています。セレロン400MB、ソケット370仕様です。最近仕事が遅くなってきましたのでCPUを換えようと思っていますがペンV700程度の強力なCPUを載せて大丈夫でしょうか?
何方かご教授を。
0点

強力に見えて実は電圧に弱い(?)ので最悪即死です。
メーカー品の改造情報はメーカー名もしくは機種名で検索をかけて
その道に詳しい人のサイトを探すのも良いと思います。
書込番号:304400
0点



CPU > インテル > Pentium III 700 FCPGA BOX

2001/08/24 07:29(1年以上前)
>FSBってなんですか?
http://yougo.ascii24.com/gh/35/003539.html
>この製品のFSBはなんですか。
100
>メモリと合っているのでしょうか。
どのメモリを使っていて、何のマザーを使っているかわからないのでわかりません。
>購入の際心配です。
購入時にショップの店員に聞いて確認を取ることをお勧めします。
書込番号:263573
0点


2001/08/24 12:25(1年以上前)
>購入の際心配です。
その程度の知識でしたら、たとえ適合していても購入しない方が無難です。
書込番号:263798
0点

自作しようとされているのであれば
自作マニュアルを一読されることをお勧めします。
書込番号:264264
0点



CPU > インテル > Pentium III 700 FCPGA BOX

2001/07/25 11:48(1年以上前)
私のマザーボードはFSB設定などが細かくできないのですが、850まではいきましたよ
書込番号:232632
0点

影響を少なくしたいので933で使ってます。
ただいく人は随分あげてますね。
1.1GHz越えてるのとかあるようですし。
http://overclocker.wakusei.ne.jp/CpuInfo/Result8-4.html
書込番号:232673
0点



2001/07/25 17:31(1年以上前)
ガオーさん、ひろきさん、どうもありがとうございます。私もとりあえず900ぐらいまでがんばってみます。
書込番号:232859
0点


2001/07/28 17:29(1年以上前)
PentiumV-700M が 発売された時買ってきたものが 1070M マデ なんのモンダモナク あがりました。きがどうてんスルほど嬉しくなって あくる日 同じ店にいって また1ッコ 買って来ました。 ナント 810M しか上がりません。 これは 不良品 といいたかったが 言えませんデシタ。
書込番号:235515
0点



CPU > インテル > Pentium III 700 FCPGA BOX


Pentium 3 700 FCPGA BOXを購入しようと考えてますが、Pentium 3 700
FCPGAとどこがちがうのでしょうか?BOXとついたほうが安いようにおもうので
すが…。役立つかどうかわかりませんがMBはASUSのCUBXです。
0点



2000/05/21 03:55(1年以上前)
とらさん、いろいろ丁寧に教えてくださってありがとうございました。とても勉強になりました!初めてなのでリテール版の方で購入することにします。
書込番号:9291
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





