Celeron 1.2G FCPGA2 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Celeron Celeron 1.2G FCPGA2 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXの価格比較
  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXのスペック・仕様
  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXのレビュー
  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXのクチコミ
  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXの画像・動画
  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXのピックアップリスト
  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXのオークション

Celeron 1.2G FCPGA2 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 2日

  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXの価格比較
  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXのスペック・仕様
  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXのレビュー
  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXのクチコミ
  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXの画像・動画
  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXのピックアップリスト
  • Celeron 1.2G FCPGA2 BOXのオークション

Celeron 1.2G FCPGA2 BOX のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Celeron 1.2G FCPGA2 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron 1.2G FCPGA2 BOXを新規書き込みCeleron 1.2G FCPGA2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おぢさん BE-6II(1.0)ですよね

2001/11/27 04:50(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.2G FCPGA2 BOX

スレ主 From Koreaさん

HPの対応表には BE−6II(2.0)となってましたが(1.0)で使えたというので、何か特別に設定されたのでしょうかNOMALでOKですか。ぜひおしえてください。

書込番号:395093

ナイスクチコミ!0


返信する
サラリーマン2さん

2001/11/27 06:54(1年以上前)

BE6-2 Ver1.0 はBF6と兄弟機だから動作確認リストにBF6があったのでBE6-2でもOKってことでしょう。これって例の下駄の話ですよね。

書込番号:395156

ナイスクチコミ!0


おぢさん

2001/11/27 15:35(1年以上前)

特に何もしてないです。

書込番号:395646

ナイスクチコミ!0


from koreaさん

2001/12/27 11:02(1年以上前)

gohengi arigato gozaimasu.hikoshinotame internetga tukaezu kyomimashita. OSmomadananode Romazide shituraishimasu.(__),,,

書込番号:442544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Cerelon1.2Gに変更。

2001/12/23 18:15(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.2G FCPGA2 BOX

現在、CPUをCerelon1.2Gに変更しようと思っています。マザ−も交換したいのですが、Intelは初心者なもので、悩んでいます。使用用途は主に、VCD・DVD-VIDEO作成等・ゲ−ムで、マザ−メーカーは、GIGABYTEにしようと思っています。Movie作成をする際に、IntelのチップセットとVIAのチップセット、どちらがいいのでしょうか?キャプチャボ−ドはCanopusのMTV1000です。わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
今使用しているCPUは、AthlonMP1.2G、マザ−はGIGABYTEのGA-7DXRです。

書込番号:436117

ナイスクチコミ!0


返信する
ほげぷ〜さん

2001/12/23 19:01(1年以上前)

Celeron 1.2GHzとAthlonMP 1.2GHzでは後者の方がダントツで早いから変える必要なし。
また、MTVはIntel以外でも動作保証しているので問題なし。

書込番号:436162

ナイスクチコミ!0


ansaさん

2001/12/23 21:10(1年以上前)

今使用している物を変更するという前提で何か購入するなら、グラフィックボードの交換やCPUをAthlonXP 1800+あたりに変更した方良いと思います。

書込番号:436351

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2001/12/24 12:29(1年以上前)

なぜAthlonMPをつかっておられるのでしょうか?

もし本当にMPならば、いっそのこと年明けまで待ってDUAL Athlonにされてはいかがでしょうか?VIDEO作成には最適ですよ。
ゲームはビデオ性能が低いとCPUが早くても...です。GeForce3系やRADEON8500系に換えたいところですね。
あと、MTV1000との相性がどうかは過去ログや店頭で確認するしかないですね。

書込番号:437477

ナイスクチコミ!0


スレ主 PooLさん

2001/12/26 14:47(1年以上前)

みなさん、いい御意見有難うございました。Intelにしようと思ったのですが、考え直してAthlonを使うことにしました。来年になったら、AthlonXPかDualCPUにするか考えようと思います。

書込番号:441136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ペン3800メガ対セレ1.2ギガ

2001/12/25 14:18(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.2G FCPGA2 BOX

スレ主 平古場正治さん

こんにちは。いつも参考にさせてもらってます。

マザーボードのBIOS飛ばしにより、ボードをテュアラティン対応に
買い換えたのですが、これを機にCPUも換えようかなと思っています。
現状,Pentium3 800MHz(FSB133、FCPGA)を使用しており,予算の
都合からCeleron 1.2GHz(FSB100,FCPGA2)を狙っています。

これって効果はあるのでしょうか?
メインの使途は,ネットサーフィンとHP作成,あとillustratorと
photshopを多少使って画像編集するくらいです。

書込番号:439395

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/25 14:37(1年以上前)

確かにTualatinCeleronはCashの多用されるソフトでは速いですが、Pen3と比べてがFSBの低い分、普段使っていて体感速度はあまり変わらないと思うのですが。
みなさん、どう?

書込番号:439422

ナイスクチコミ!0


ei2♪さん

2001/12/25 15:19(1年以上前)

P-3の1Gから変えました。
確かにFSBの分マイナスしますが、
悪くなったって感じはありません。
Tコア、結構いいですよ。
おきて破りですが、FSB、110〜120ぐらいに
あげると、かなり快適です。(定格で十分いけます。)

書込番号:439471

ナイスクチコミ!0


ほげぷ〜さん

2001/12/25 18:13(1年以上前)

Photoshopなら帯域広いほうが早い(というか軽快)ですな。

書込番号:439671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2001/12/26 07:37(1年以上前)

photshop等使うならメモリ増やした方が快適なのでは?今積んでる量にもよりますが。
FSB分の性能はたしかにありますから。定格使用でなく
〜133駆動をするつもりなら・・・暖房と夏場気を付けてと(笑)

書込番号:440730

ナイスクチコミ!0


スレ主 平古場正治さん

2001/12/26 10:02(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。
どうもクロック差とFSB差は相殺であまり効果が
無いかもしれませんね。

とりあえずメモリ増設で延命してみます。
マザーのChipが815からPLE133Tに変更したので、
メモリも+256で768MBにしてみます。

書込番号:440829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GA-6OXT

2001/12/25 22:15(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.2G FCPGA2 BOX

スレ主 あらまいさん

以前、Celeron1.2GはGIGABYTE GA-6OXTマザーボードで動作するが、全く遊べないという情報を拝見しましたが、どの程度のことなのか教えてください。

書込番号:439993

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/25 22:48(1年以上前)

遊んでないで仕事しろってことじゃないの?

書込番号:440056

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらまいさん

2001/12/25 23:25(1年以上前)

ちゃんと安定動作することに加え、どれだけ遊べるか聞きたいのです。
>>遊んでないで仕事しろってことじゃないの?
ということではありません!

書込番号:440141

ナイスクチコミ!0


火曜日さん

2001/12/25 23:49(1年以上前)

ですから

>全く遊べないという情報を拝見しました

こういうことなんじゃないでしょうか、、、、
(別に無理して挑戦する必要は無いように思いますが)

書込番号:440207

ナイスクチコミ!0


不二子さん

2001/12/26 00:34(1年以上前)

個人的に言うと普通に遊べると思いますがねぇ〜〜。
で、何をなさりたいのですか?

書込番号:440322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2001/12/26 07:33(1年以上前)

何をもって「遊べる」というかによりますよね(笑)
基本的に何がしたいのか詳しく書かないと答えかえってこないですよ〜

書込番号:440729

ナイスクチコミ!0


けいようせんさん

2001/12/26 09:32(1年以上前)

コア電圧、I/O電圧の設定不可。

以上。

書込番号:440798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

お勧めマザーボードについて

2001/12/16 00:33(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.2G FCPGA2 BOX

スレ主 藤堂凛さん

雑誌を読んでGA-6OXET-Cが良いことを知ってネットで探したのですが、在庫切ればかりでした。そこで、他のマザーボード(815E/EP)でお勧めのものはないでしょうか? 教えてください。お願いします。

書込番号:425699

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/12/16 00:46(1年以上前)

TUSL2−Cなんかは?

書込番号:425730

ナイスクチコミ!0


梅宮さん

2001/12/16 14:33(1年以上前)

GA-6OXT
セレロン1.2Gも正しく認識されます。
全く遊べないが、超安定です。

書込番号:426460

ナイスクチコミ!0


fu-36さん

2001/12/17 00:05(1年以上前)

エリート P6IEAT なんていかがでしょうか。最近使い始めたばかりですので遊べるかどうかは別として、安定感と値段は大変いいですよ。

書込番号:427175

ナイスクチコミ!0


新レイダーマンさん

2001/12/19 07:33(1年以上前)

P6IEATではCeleron1.2GHzは使えませんのでご注意を。
http://www.ecsjpn.co.jp/cpu/socket370.htm

グラフィックにお金をかけたくない/かけられないのなら、
P6IPAT+安いグラフィックカードの組み合わせがよいでしょう。

書込番号:429410

ナイスクチコミ!0


サンタ☆さん

2001/12/19 18:57(1年以上前)

>P6IEATではCeleron1.2GHzは使えませんのでご注意を。
でも、ショップオリジナルPCでP6IEATとCeleron1.2GHzの組み合わせを良く見かけますよ…?

書込番号:430054

ナイスクチコミ!0


新レイダーマンさん

2001/12/20 07:29(1年以上前)

このサイトのマザー掲示板等を読んでみると、
動いた例もあれば、動かなかった例もあるようですね。
恐らく正規?輸入品と並行輸入品とで仕様が違ったり、
リビジョンが違ったりなど、
細かいところで数種類の製品が出回っているのでしょう。

まぁ普通に考えて、P6IPATで1.2GHzが使えて、
IEATでは使えないというのは、
確かに納得できないところではありますね。

書込番号:430982

ナイスクチコミ!0


なる★さん

2001/12/20 17:32(1年以上前)

P6IEAT+Celeron1.2GHzで問題なく動作しています。
グラフィックもサウンドもオンボードサポートしてますので、安くてそこそこの
マシンを作りたいときはお勧めです。オンボードが気に入らなくてもAGPスロット
もあるし。

書込番号:431564

ナイスクチコミ!0


Libitinaさん

2001/12/20 20:36(1年以上前)

なるさん:
>P6IEAT+Celeron1.2GHzで問題なく動作しています。
新レイダーマンさんも言っているようにRevisionの問題です。
現行の市場ではM/Bの箱(パッケージ)を見ても、眺めてもRevisionは何処にも書いておりません。
稀に書いてある(手書きなどで)場合もありますが、
基本的には”なるさん”のお使いのM/BのRevisionを書いてあげるのが良いでしょう。
でなくては藤堂凛さんが購入してから”動かなかった”などと言われた場合に
”相性でしょう”としか返答しなくてはなりません。
なるさんの書き込む内容に不信感を覚えるでしょう。
ですから、基本的に他人に”お勧め”として薦める商品があるでしたら、
最低限の知識(Revision & BIOS Up程度を覚えておけばほとんどokかな)は持っておきましょう。

で、僕のお勧めですが、Chip setをi815に限らず、
有名なASUSを中心的に探してみましょう。
ここでの会話を読んでいても分かるとおり、
kakaku.comでのユーザーの”お勧め”は信憑性にかけますので、
僕の話も信憑性に欠ける。ってことになりますが。
googleで検索かけて、実際に使っている人のページを見て、
Rev/Biosなどの情報を書いている人にはまず間違いが無いので、そういう検索で自分にマッチしたM/Bを探すのが良いでしょう。
☆注意☆
価格が安いからなどで購入するのは後悔する元にもなりますので、
用途に応じた探し方をしましょう。

書込番号:431770

ナイスクチコミ!0


スロープさん

2001/12/22 15:07(1年以上前)

ABITのST6Eが断然お奨め!
アップデータしなければいけませんがceleron1.2を133MHz、1.6GHzで一日中つけっぱなしにしても問題無し!
拡張性もいいですし、相性問題も今のところ出てません。
RAIDは相性問題で評価悪い様ですが、こっちは最高よ!
買って損無しB−STEPチップなのでペン3も載せれますし。

書込番号:434346

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤堂凛さん

2001/12/23 01:10(1年以上前)

皆様、いろいろとありがとうございました。
結局、主だったすべてのM/Bが出揃ってしまいましたね(笑)。GA-6OXET以外は50歩100歩というところなのでしょうか。
celeronに関しては次のコアを待って考えた方が良いのかな?という気持ちになってきました(私自身はceleron466Mなのですが)。
とにかく、教えていただきまして、ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

書込番号:435207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUのアップグレードについて

2001/12/22 22:25(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1.2G FCPGA2 BOX

スレ主 SOTEC PC STATION M250Vさん

SOTEC PC STATION M250Vを使っております。CPU セレロン500Mzhから1.2Gぐらいに交換しようと思います。情報は、http://www2.plala.or.jp/tohi/sotec/faq/m2xx.htmをみてください。セレロンの1Gを越えればいいです。対応してるかわかる人がいれば、よろしくお願いします。

書込番号:434898

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/12/22 23:13(1年以上前)

カッパーマインにも対応してないので無理だと思います。
やるとすれば、マザーと一緒に買い換えるしかないですね!

書込番号:434977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Celeron 1.2G FCPGA2 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron 1.2G FCPGA2 BOXを新規書き込みCeleron 1.2G FCPGA2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Celeron 1.2G FCPGA2 BOX
インテル

Celeron 1.2G FCPGA2 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 2日

Celeron 1.2G FCPGA2 BOXをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング