Celeron 1AG FCPGA2 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Celeron Celeron 1AG FCPGA2 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXの価格比較
  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXのスペック・仕様
  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXのレビュー
  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXのクチコミ
  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXの画像・動画
  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXのピックアップリスト
  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXのオークション

Celeron 1AG FCPGA2 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXの価格比較
  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXのスペック・仕様
  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXのレビュー
  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXのクチコミ
  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXの画像・動画
  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXのピックアップリスト
  • Celeron 1AG FCPGA2 BOXのオークション

Celeron 1AG FCPGA2 BOX のクチコミ掲示板

(368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Celeron 1AG FCPGA2 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron 1AG FCPGA2 BOXを新規書き込みCeleron 1AG FCPGA2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VAIO PCV-L450Gで使えますか?

2002/12/21 16:28(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1AG FCPGA2 BOX

スレ主 BurtonManiaさん

マザーボードの種類が分からないのですが、ASUS製でチップセットにはIntel 440BXが使われ、現状celeron600MHzが乗っています。
どんなCPUが載せられますか?また、C/P比の高いクロックはどれでしょうか?どなたかお答えいただけたら有り難いです。
よろしくお願いします。

書込番号:1149095

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/12/21 16:52(1年以上前)

BXチップセットでは、下駄にもよりますが載るのは1AGでは無く1Gです。
"A"のついているのはテュアラティンコアなので、パワーリーブの下駄でなければ動きません。
1.1Gまではカッパーコアなので載せられるでしょう。
これらのことは、あくまでも可能性が高いということで、保証はできませんけど。

書込番号:1149162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/21 17:26(1年以上前)

下駄をのせても正常に1AGが動作するか分かりませんよ。でもどうせ下駄乗せるならセレ1.4Gぐらい乗せて見るかもしれないが。

書込番号:1149238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/23 03:49(1年以上前)

下駄を買い換えて10倍以上に対応しているなら1.4GHz

下駄を買い換えるほどは。?とおもうなら1GHz(coppermine)

書込番号:1154093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/23 04:45(1年以上前)

あ!L450Gじゃんか、ちょっとまってね。検索してくるから明日の夜まで。

書込番号:1154137

ナイスクチコミ!0


がきごーさん

2003/02/17 00:53(1年以上前)

66.66×9=600Mhzで使用しているの?では、100×9=900Mhzで体感して速度差を感じ取って見ては?保証しませんけど

書込番号:1315255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サーマルコンポーネントの

2003/02/06 22:45(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1AG FCPGA2 BOX

スレ主 セレ龍さん

50EX50X58で、1AGHzがファンレスで安定稼動してる方いますか?

書込番号:1283499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/02/08 02:34(1年以上前)

50EX50X58は20Wクラス用でセレ1.0Aは30W近く有るからちょっと無理だと思います。
85EX60×60が30W用ですからこれが最低ラインですね、もちろん風通しが良いことが条件です。
ちなみに私は85EX60×80でモバイル Athlon4 900MHz(定格&1.25V)を使用してます。

書込番号:1286857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動くでしょうか?

2003/01/20 19:53(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1AG FCPGA2 BOX

スレ主 ご意見伺いさん

cpu交換遊びをやっていますが、以下の状況にてcel 1Aは動くと思われますか?

パソコン:sony pcv-L550 asus p2 系マザー 440bx 元 p3-650

状況
  c-step P3-850 もちろん動作
  d-step P3-866 post可 cpu 認識できず、memory check でstop
  d-step P3-866+neo s370 fsb133にて安定、max fsb 150まで可
  d-step cel 1.1 10倍縛り発動と思われ、post拝めず
  PL-370/T + cel 1.4 post拝めず
この状況にて、neo-s370 + PL370/T + cel 1.0A のW下駄にて動作すると思われますか?
動作すればfsb133狙いなんですが・・・
”自己責任でやってみろ!”がオチでしょうが、4000円がもったいなくて・・

書込番号:1233307

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ご意見伺いさん

2003/01/20 19:57(1年以上前)

訂正
d-step cel 1.1 10倍縛り発動と思われ、post拝めず
      は
d-step cel 1.1 + neo-s370 10倍縛り発動と思われ、post拝めず
に訂正です。

書込番号:1233332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/20 21:25(1年以上前)

動くと思われます
うちのR72でも10倍縛りで下駄が3つぐらい出来てしまいましたが
FANコントロールをしたいために結局SECC2のPen3-1GHzにしました

セレロン1AGhzはPen3-866に対してπの速度で劣るはずなのでやめた方がいいような

書込番号:1233611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最安値!

2003/01/04 19:26(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1AG FCPGA2 BOX

スレ主 にんにくラーメンさん

今日、秋葉原へ行って来ました。パソコン工房で、新品リテール品のセレロン1.0AGHzが4230円でしたよ!。

書込番号:1188489

ナイスクチコミ!0


返信する
徒に人を愛してわ駄目さん

2003/01/04 20:19(1年以上前)

私も、安さにツラレテ、AthlonXP1600+を2個買ってしまったけど、MPにして使ったらママンを道連れに逝ってしまいました・・・それ以来、なんとなく秋葉パソコン工房周辺にATフィールドが出来てしまった私でしたw

書込番号:1188643

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/01/05 07:35(1年以上前)

ファンレスにするなら希望はありますね。
ネットだけのサブ機ならいいんじゃないかな?
これ付けるなら1.4までいっちゃっ鱈・・・・(笑

書込番号:1190060

ナイスクチコミ!0


スレ主 にんにくラーメンさん

2003/01/12 11:24(1年以上前)

秋葉原のZOAが値下げしましたね。4220円。それでは、サヨウナラ!

書込番号:1209161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU交換について

2003/01/05 04:47(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1AG FCPGA2 BOX

スレ主 初心者です0120さん

現在、バイオのPCV−R52を使用してします。現状celeron500MHzが乗っています。
他のサイトで見たのですが、celeron1Gならはめ込むだけで交換が出来るそうですがいかがでしょうか?初心者の私に教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:1189965

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2003/01/05 05:15(1年以上前)

以下のページが参考になるのでは。
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/yan2/logvpu/vpulog5998.html

Celeronの1G には2種類あります。
どちらもクロックは1GHzですが、先ほど紹介したページを
一通り読むとわかると思いますが、Celeron1AG のほうは動かない
可能性が非常に高そうです。

Celeron 1G FCPGAなら動いたという感じの報告が先ほどの
ページにもあったように思います。

Aが付くかつかないかたったそれだけのことですが、これが
動くか動かないかの重要なポイントですので、購入の際には
くれぐれも注意したほうがいいかもしれません。

なお、動作の保証を当方ができるわけではないので、
最終的にこれを実行するかしないかはあなたの判断で
お願いします。

書込番号:1189988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

使えますか?

2002/11/21 18:44(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 1AG FCPGA2 BOX

スレ主 亜弥やんさん

単刀直入にお伺いいたします、GA−6OXET−Cで使用可能ですか?
何方か同マザーで利用されている方は居られませんか?
あまりその点に関しては詳しくないもので。。。適切なアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:1080639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/11/21 19:09(1年以上前)

亜弥やん さん こんばんは。
同じマザーのユーザーです。
私はCeleron1.2GHzを載せていて快調に動作しています。
Celeron1AG〜1.4GHzまで全て動くと思います。

書込番号:1080681

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜弥やんさん

2002/11/21 19:47(1年以上前)

参考になりました、安心して搭載できます。有難う御座いました☆

書込番号:1080760

ナイスクチコミ!0


古いマシン使用者さん

2002/12/13 17:04(1年以上前)

便乗して書かせていただきます。現在BH6を使用しております。下駄を使用した場合、動作しますでしょうか?。

書込番号:1130736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/12/13 17:29(1年以上前)

>[1130736]古いマシン使用者 さん

>現在BH6を使用しております。下駄を使用した場合、動作しますでしょうか?。

PL-iP3/T+セレ1.2GHzで動いてます。

書込番号:1130765

ナイスクチコミ!0


古いマシン使用者さん

2002/12/19 13:43(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。ついでに質問なのですが、
お勧めの下駄ってありますか?。

書込番号:1144379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/12/19 18:09(1年以上前)

『PL-iP3/T』と、ほぃほぃさんが書かれていますけど・・・。(^_^;)

http://www.lontec.co.jp/PL-pro/PL-iP3T.html

書込番号:1144767

ナイスクチコミ!0


古いマシン使用者さん

2002/12/19 18:27(1年以上前)

いや・それ以外でって事で・・・・。

書込番号:1144794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2002/12/21 21:30(1年以上前)

ASUSTeK S370DL
そもそも、今現在下駄はあまり有りません。
秋葉で手に入るのは知る範囲で有るのは、PL-iP3/TかASUSTeK S370DLぐらいですかね



書込番号:1149827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Celeron 1AG FCPGA2 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron 1AG FCPGA2 BOXを新規書き込みCeleron 1AG FCPGA2 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Celeron 1AG FCPGA2 BOX
インテル

Celeron 1AG FCPGA2 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

Celeron 1AG FCPGA2 BOXをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング