Celeron 850 FCPGA BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Celeron Celeron 850 FCPGA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Celeron 850 FCPGA BOXの価格比較
  • Celeron 850 FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Celeron 850 FCPGA BOXのレビュー
  • Celeron 850 FCPGA BOXのクチコミ
  • Celeron 850 FCPGA BOXの画像・動画
  • Celeron 850 FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Celeron 850 FCPGA BOXのオークション

Celeron 850 FCPGA BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月12日

  • Celeron 850 FCPGA BOXの価格比較
  • Celeron 850 FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Celeron 850 FCPGA BOXのレビュー
  • Celeron 850 FCPGA BOXのクチコミ
  • Celeron 850 FCPGA BOXの画像・動画
  • Celeron 850 FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Celeron 850 FCPGA BOXのオークション

Celeron 850 FCPGA BOX のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Celeron 850 FCPGA BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron 850 FCPGA BOXを新規書き込みCeleron 850 FCPGA BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BP6に付けたいのですが。

2002/09/07 20:57(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 850 FCPGA BOX

詳しい方教えていただきたいのですが。ABIT BP6にセレロンをできるだけクロック数を上げて載せたいと考えています。この850はデュアルで作動しますかね?調べたところBP6のHPでは866MHzまで載せれる(?)とか。
http://bp6.gamesquad.net/specs.phtml
またソケット370に付けられるセレロンでデュアル作動するのはMendocinoとか。
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0010/qa0010_3.htm
よろしくお願いします。

書込番号:930161

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/09/07 21:08(1年以上前)

カッパーマインからセレロンはデュアル対応してないです。

書込番号:930176

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao0さん

2002/09/07 21:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます。やっぱりだめですね。あきらめます。もう3年使ってるんですが、最近キャプチャーソフト買って、CPU700MHz以上じゃないとインストールできないと言われたものですから。

書込番号:930215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かった

2002/07/19 00:53(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 850 FCPGA BOX

スレ主 オーイエスさん


ここでFaithが6,770円+2%ポイントで出してたので、買いました。たのしみ♪

http://www.coneco.net/PriceList.asp?ORDER=MONEY&COM_ID=1010703240&COM_NAME=Celeron+850MHz

書込番号:840112

ナイスクチコミ!0


返信する
つかれたさん

2002/09/05 10:51(1年以上前)

T-ZONE(秋葉原)では5,700円でした。2個ありましたので1個を昨日買ってしまいました。BOXです。
3時間かけて探し回った結果です。

書込番号:926236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

載せ変え成功

2002/02/17 07:47(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 850 FCPGA BOX

スレ主 1973さん

無事、cele566→cere850(Dステップ)に載せ変える事に成功しました。
劇的とは言わないまでも、かなりサクサクするようになって快適になりました。
今まで、情報提供してくれた方々、ありがとうございました。

書込番号:542165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

もうひとつ質問

2002/02/16 16:24(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 850 FCPGA BOX

CPU交換したらBIOSの設定が必要なんですか?

書込番号:540720

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/16 16:27(1年以上前)

元スレでしんと

書込番号:540724

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/02/16 16:29(1年以上前)

そんな・・・CMOSクリアしてみてください。

書込番号:540728

ナイスクチコミ!0


加罪さん

2002/02/16 16:34(1年以上前)

定格で使用するなら基本的には必要ないと思う。
最初の起動時にCelelon 850MHzと表示されていれば問題なし。
ただ、CPUファンとの密着性が十分かを見るのに、BIOS上ののCPU温度を見るくらいかな〜(温度監視ツールを使用しているなら、これも関係なし)

書込番号:540734

ナイスクチコミ!0


NFさん

2002/02/16 17:14(1年以上前)

ハイホさんに1票。
CELERON850に交換ということは、今はFSB66MHzなのではないですか?CELERON850はFSB100です。BIOSでAUTOになっているのでなければ設定変える必要あり。

書込番号:540805

ナイスクチコミ!0


NFさん

2002/02/16 17:51(1年以上前)

MBによってはジャンパーも

書込番号:540873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPU載せ変えについて

2002/02/14 19:47(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 850 FCPGA BOX

マザーボードIntel810EチップセットでBIOSは最新のver.A14
現在載ってるのはceleron566MHz(Bステップ)なのですが、
celeron850MHzに載せ変えようと思ってます。
このCPUってCステップとDステップがあるらしいけど、ズバリ、動きますかねぇ?
CとDステップって性能に違いがあるんですか?
買うとしたらどっちのステップがいいんですか?



書込番号:536809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/14 21:12(1年以上前)

810Eならセレロン1100もそのままで動くことは多いよ
動かないならたぶん850のDもだめと言うことになる

書込番号:536953

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/02/15 00:31(1年以上前)

そうですね、Cステップなら確実と言えるでしょうが、Dステップはたぶん動くとしか言えんかも。
>BIOSは最新のver.A14
を落としてきたHPのどこかにDステップに対応との情報が有れば確実ですが。
性能の差は、同じ動作周波数であれば、ほとんど無いでしょう。

書込番号:537562

ナイスクチコミ!0


スレ主 1973さん

2002/02/15 06:56(1年以上前)

Intel810E BIOSver A14の説明なんですけど、D0steppingの文字が書いてあるんですが、これってDステップに対応してるってことなんですか?

ftp://download.intel.com/design/motherbd/ca2/P08-0017.pdf

書込番号:537918

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/02/15 23:00(1年以上前)

そうです。

書込番号:539347

ナイスクチコミ!0


スレ主 1973さん

2002/02/16 16:25(1年以上前)

どうも。試してみます。

書込番号:540721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Dimennsionに

2002/01/29 06:42(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron 850 FCPGA BOX

スレ主 かなのパパさん

DimensionV400cにASUSのSmartSlot1(soket370→slot1の変換カード)を使ってセレロンの850つんだひといませんか?
今やってるんですけどCPU認識しないんです。
ASUSのCUSL2−Mではこのセレロン無事動いていたんですけど。

書込番号:500116

ナイスクチコミ!0


返信する
アドリブさん

2002/01/30 00:35(1年以上前)

BIOSのアップデートで動くはず・・・。

書込番号:501857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Celeron 850 FCPGA BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron 850 FCPGA BOXを新規書き込みCeleron 850 FCPGA BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Celeron 850 FCPGA BOX
インテル

Celeron 850 FCPGA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月12日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング