
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年1月2日 17:48 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月28日 21:52 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月10日 20:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Celeron 800 FCPGA BOX
とし・トッシー さんのマザーボード仕様ですと、Slot1ですから、カッパ−マインCPUですと、800MHzまでサポートされていることになります。
ただし、BIOS VersionをV3.2以上にアップさせておく必要があります。
ご自分のスレッドの、右上隅にある返信ボタンで返信してd(^-^)ネ!
書込番号:451138
0点

最新BIOSが2000年秋ですからDステップへの対応が疑問です。
セレロン800MHzは動かなさそうだけど
もしかしたらゲタが合えば動くかも?
くらいで考えた方が良いかも知れません。
書込番号:451389
0点



CPU > インテル > Celeron 800 FCPGA BOX


ABITのSE6(初代、BIOSはSK)で動きました
ただBIOS画面で2倍と表示されているのがちょっと気になりましたが
起動画面ではちゃんとセレ800と認識されていました。
現在133×8(1,85V)で安定動作してます。
0点



CPU > インテル > Celeron 800 FCPGA BOX

2001/07/10 20:23(1年以上前)
あの〜、元スレの「返信」ボタンをクリックして書き込んでね(T-T)
書込番号:217720
0点



2001/07/10 20:48(1年以上前)
八甲田さん、アドバイス有り難う御座いました(^^)/~~~ Byハテナ丸
書込番号:217741
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





