- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPU > インテル > Celeron 2.80G Socket478 BOX
2004/06/25 11:27(1年以上前)
Celeron Dのスペックは、FSB 533MHz、L2キャッシュ256KB、プロセスルール90nmです。
関連記事はココにありました。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040619/etc_celerond.html
ただ、Celeron DはPrescottコアなのでマザーがPrescottに対応している必要があります。
参考までに、ここのベンチ結果を見るとCeleron DはAthlonXPとタメ以上って感じが・・・
http://www.anandtech.com/cpu/showdoc.html?i=2093&p=4
久々にスグレモノCPU登場の予感です。(((o(^。^")o)))ワクワク
書込番号:2959962
0点
2004/06/25 19:37(1年以上前)
これで、ここの誰かさんに1700+より下と言われないようになりましたね。
書込番号:2961179
0点
2004/06/28 15:26(1年以上前)
五月雨を あつめて早し 最上川
ありがとした。 少し わかりやんした。
書込番号:2971282
0点
CPU > インテル > Celeron 2.80G Socket478 BOX
AX4BPro−533にCele1,7 メモリ512 グラボがAOpen ARTIST-PT80
Win2000 なのですが、起動もIEもWMPも遅いと感じます。
CPUのUPで解決できるでしょうか?
詳しい方、宜しくお願いします。
0点
2004/06/21 23:13(1年以上前)
Celeronよりは2G以上のP4をおすすめします。
PT80も相当に遅いボードなので、CPUの後で余裕があったらGF2MXでもRadeon7000でも何でもいいから比較的最のなチップのボードに変えた方が良いかもしれません。
書込番号:2947727
0点
2004/06/21 23:17(1年以上前)
修正
比較的最のな → 比較的最近の
書込番号:2947761
0点
2004/06/22 08:52(1年以上前)
早速のご教示有難う御座いました。
その方向でやってみたいと思います。
書込番号:2948942
0点
CPU > インテル > Celeron 2.80G Socket478 BOX
仕事でエンデバ−AT900Cを使っていますが、CPUを交換してパワ−アップしたいのですが、セレ2.8Gに交換できますか?また、エプソンダイレクトのホ−ムペ−ジでP4 2.4Gまで使用できるようですが、セレ2.8Gに交換できるならば、セレ2.8GとP4 2.4Gとどちらのほうがいいですか?
仕事では、OfficeとVisioを使っており、Visioで細かい図(2D)を書くときの動きが遅いのを改善したいと思います。
エンデバ− AT900C
CPU:Pentium4 1.5GHz
メモリ:PC133 512MB
チップセット:Intel 845
よろしくお願いします。
0点
Pen-Celeさん こんばんは。 セレ2.8GとP4 2.4Gなら P4 2.4Gを。
早いPCなら Intel 845から最新のマザー&DDRmemoryへ交換もお考え下さい。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040605/p_cpu.html
書込番号:2906853
0点
2004/06/11 00:28(1年以上前)
セレロンのモッサリ感は最強です(駄目なほうね)
書込番号:2907076
0点
CPU > インテル > Celeron 2.80G Socket478 BOX
セレ2.2Gはどこまで上げられるのでしょうか?今3.1Gまでやってみたのですけど、電圧も標準の2コ上(GIGABYTEでいうと)です、詳しい方教えてください、ここまで上げたって人も書き込みよろしくお願いします
0点
個体差がありますので きいても意味ないです
OCは危険を伴います、その手の話は別の掲示板でしてください。
OCネタなら山ほどあるでしょうしそっちのほうがいいでしょう、
ここでは場違いです。
書込番号:2835630
0点
結構アップしてると思うけど個体差があるからな〜
ところでヒロポンってやばい薬だったけど。
スレもそういう意味に取れたし。
書込番号:2835706
0点
2004/05/24 12:00(1年以上前)
どこの掲示板ですか?教えてもらえるとありがたいです
書込番号:2843868
0点
2004/06/06 10:47(1年以上前)
CPU > インテル > Celeron 2.80G Socket478 BOX
現在Celeron800をもってますが、アップグレードしたいのですが、CPU交換する事に何か条件がありますか?CPUを物理的に交換だけなら、この2.80GのCPUに交換したいのですが。。PCの機種はIBM eServer xSeries 200 8478-31Xです。 基本的な質問ですみません。宜しくお願いします。
0点
条件というより、物理的に刺さりませんが。ソケット違うし。
書込番号:2830710
0点
たぶん、カッパーマインコアのP3-1GHzくらいが上限かと思います、少ししか体感的には変わりませんのでビデオカードやハードディスクの交換のほうが速くなるかもしれません。 交換用のCPUを新品で探すのはそろそろ難しいかもしれませんね。
書込番号:2830854
0点
2004/05/20 23:02(1年以上前)
アップグレード初心者さんこんばんは。
CPUの交換がしたいとのことですがセレロン800からのアップグレードはできません。2.80GのCPUはソケット478と言うのを使っているんですがセレロン800はソケット478ではないので物理的に刺さりませんのでむりです。
書込番号:2830855
0点
2004/05/21 06:49(1年以上前)
排気量800ccのトヨタ・パブリカ(古い・・・知りませんよね)に乗っていた人が
エンジンだけトヨタ・マーク2のものに交換できないかと言うのと同じですな。
(パソコンの世代からみても妥当な表現でしょう)
しかし、この手の質問する人ってホント多いですね。
一からパーツを集めて自作されることをお勧めしますよ。
クルマなら300マンでもポンとだすのに、パソコンだと10マンでも躊躇するのは
何ででしょうね。
書込番号:2831787
0点
CPU > インテル > Celeron 2.80G Socket478 BOX
2004/05/11 14:14(1年以上前)
どっちもどっちだと思うけど、セレ2.8の金出せるならAthlonXPの2600+以上にすれば?
書込番号:2796440
0点
CPUクーラー設置が初心者でも容易で性能は置いといて、周波数高くて満足感でたまにはCeleron 2.80G
書込番号:2796598
0点
セレ2.8を買う位の予算があるのならDuronよりAthlon XPが良い
書込番号:2799866
0点
2004/05/12 15:53(1年以上前)
皆様貴重なご意見ありがとうございます。
確かにセレ2.8Gの予算あるならアス2500+買えますね〜
しかし皆様セレお嫌いなんですか?
結構自作派には人気あると思ってたけど。。。
書込番号:2800344
0点
2004/05/12 15:59(1年以上前)
セレはクロックの割りに性能がかなり低いですから、Intelで安く作りたい人用だと思います。
セレと同じ値段で買えるAthlonXPの方がほとんどの処理内容のことで性能が上ですからAthlonの性能を知っている人でセレを買う人は少ないかと・・・
書込番号:2800354
0点
>結構自作派には人気あると思ってたけど。。。
一時期盛り上がりましたね・・・セレ2.0G発売しばらく
1万円で3Gが手に入るとか(笑)
書込番号:2800360
0点
2004/05/12 16:34(1年以上前)
そうなんですか。。。ありがとうございます。
アスロンでいっときます。しかし。。。
大概のライトユーザーはクロックが高いほど速いと
思っていますよねー。セレもクロックにみあった性能にしてもらわんと。
もしくはもっと値段さげるか。。。
もうすぐ出るらしい ぷれすこセレはどうなんでしょうね〜
書込番号:2800409
0点
自分もCeleron 2.0GHzのOCやったけどクロックが上がるほどむなしさがこみ上げてきたな。
ただ、Celeronは性能が低いからこそ存在意義があると思うけど。
書込番号:2800780
0点
>Celeronは性能が低いからこそ存在意義があると思うけど。
まったくそのとおりですね
書込番号:2800801
0点
2004/05/13 03:08(1年以上前)
確かに、Pentium4を買った人たちには最大限に優越感を持ってもらわねばなりませんし。
書込番号:2802466
0点
セレロン2台使っている私の意見。
1、AMDのXPは、使った事が無いのでコア欠けが怖い。
2、SLOTA使用時に互換性で問題が有り、マニアックと言う潜入感が出来ている。
3、セカンドPCなので性能は如何でも良い。
4、アスロン、P4を知らない。(友人)
5、とにかくクロックで性能をごまかしているのが気に入っている。
等々、AMDのファンのマニアックな方たちには理解不能の精神的理由による物です。(64は気になるけど)
書込番号:2804388
0点
『目くそ鼻くそを笑う。』って言葉知ってる?
普通の人にとってCPUなんてせいぜい名前を聞いたことがある程度で違いなんて知らない。
Celeronを使う精神的理由と言い出す時点でマニア以外の何者でもない。
そこまでこだわりを書けるなら相当のマニアだと思うけど。
Celeronマニアは精神的な理由で理解不能だと言われたら頭にこない?
書込番号:2807389
0点
2004/05/15 10:52(1年以上前)
Athlonにするとマザーボードの価格が全体的に上がる。
書込番号:2809526
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)




