
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月13日 15:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月21日 07:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月8日 06:11 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Pentium 4 560 Socket775 BOX
近くのPCショップで在庫処分のため8000円引きで売られています。値引き後の値段は37000円ぐらいです。
今の構成です。
Pentium 4 3.2E
DDR400 256*4
グラボ 9800XT
winXP HP
最近ゲーム(CALL OF DUTY 2)をはじめました。
快適にプレイしたいと思っています。
今まで、インテルを使っていたのでAthlon 64も気になります。
CPU買うと全部組み替えになりますが、「買い」でしょうか?
0点

Pentium4 560 47000円→37000円だけ見たら「買い」なのでしょうが・・・CPU買うと全部買いかえになるなら「買い」ではありませんよ。
ベンチをみるかぎり CALL OF DUTY 2 は、あまり差が出ていませんが、ゲームならAthlon64がいいと思います。
・Athlon64 3700+ \28,000≒Pentium4 560
・Athlon64 4000+ \42,000
CPUとマザーボード交換で組みあがります。
AGPのRADEON 9800XTをいかしつつ、将来PCI-Expressも備えるなら、マザーボードはASRock 939Dual-SATA2になると思います。\9,000
残りの予算は、今後のVGAにつぎ込んでください。
X-bitのホームページ ゲームベンチ
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/28cpu-games.html
書込番号:4729066
0点

自分で書いといてなんですが・・・
CALL OF DUTY 2 を快適にプレイしたい方に、ASRock 939Dual-SATA2は、あわないかもしれません。マザーボードの板を参照してください。
あとメモリーも総容量256MB×4枚で1GBだと容量とタイミングの両方でパフォーマンスがおちそうです。
そうなると、LGA775に比べてSocket939で流用できそうなものは、あらっ!!電源だけになってしまいます。
まあとりあえずメモリーとVGAが流用でき、不満があれば換えていけるという流動性はありますけどね・・・。
よく考えてきめてください。
書込番号:4729156
0点

ニョンちん。さん返信ありがとうございます。
どうせ組み直すなら、Athlon 64でいこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4730564
0点



CPU > インテル > Pentium 4 560 Socket775 BOX


21日07:010現在大阪で値下げ表示
560 48,980-
550 32,680-
540 25,980-
3.4G 32,680-
3.2EG 25,980-
23日以降さらに値下げされると思います。
0点



CPU > インテル > Pentium 4 560 Socket775 BOX


560 3.60G 8日から店頭に出る模様のようです
値段は637$ですがまだWeb表示価格は高いですね。
T-ZONE 79,254-
OVER TOP 78,350-
BST 76,980-
TWO TOP 73,780- 一番安い表示価格、その他76,000−前後
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





