
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Celeron D 331 Socket775 BOX

こんにちは、rhapsodyさん。
直接の答えにはなりませんが。
1年前の雑誌の内容では、
LGA775用リテールクーラーには、3種類あるようです。
型式 TDP FAN形状 銅芯形状 ヒートシンク
05B用 130W 7枚(大) 大 薄い 新型タイプ
05A用 95W 9枚(小) 小 厚い 静音タイプ
04B用 115W 7枚(大) 小 薄い 従来タイプ
CPUの発熱特性によるようです。
ご参考までに
書込番号:6177459
0点



CPU > インテル > Celeron D 331 Socket775 BOX
M/B ASUS P5GDC PRO LGA775 FSB800/533 915P を持っているんですが、CPU対応表にはPentium4/Celeronプロセッサーとしか記入してありません、CeleronDは対応しているんでしょうか?
それと
CeleronDはEMT64対応となっていますが、OS(XPHome)とかは64対応を使用しないと使えないんですか?M/Bは対応してると思いますが64の意味もよく分かりません。
どなたかご意見よろしくお願いいたします。
0点

>CPU対応表にはPentium4/Celeronプロセッサーとしか記入してありません、CeleronDは対応しているんでしょうか?
対応表。
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?model=P5GDC%20Pro&SLanguage=ja-jp
要確認所持M/B BIOS Ver.& BIOS update。
http://support.asus.com/download/download.aspx?model=P5GDC%20Pro&SLanguage=ja-jp
>CeleronDはEMT64対応となっていますが、OS(XPHome)とかは64対応を使用しないと使えないんですか?
いいえ。通常版(32bit OS)で使えます。
EMT64対応とは 64bit OS でも使えると言う意味です。
>M/Bは対応してると思いますが64の意味もよく分かりません。
「64bit PC&OS 対応」の意味。
http://e-words.jp/w/64E38393E38383E38388E38391E382BDE382B3E383B3.html
http://e-words.jp/w/64E38393E38383E38388OS.html
通常の使用であれば今のところ 32bit OS で問題なし。
書込番号:4934158
0点

pctamaxさん本当に勉強になりました。ASUSのHPに対応表等あったんですね。勉強不足でした。
これで先へ進むことができます。
本当にありがとうございました。
書込番号:4934316
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





