Celeron D 331 Socket775 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Celeron D 331 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:256KB Celeron D 331 Socket775 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Celeron D 331 Socket775 BOXの価格比較
  • Celeron D 331 Socket775 BOXのスペック・仕様
  • Celeron D 331 Socket775 BOXのレビュー
  • Celeron D 331 Socket775 BOXのクチコミ
  • Celeron D 331 Socket775 BOXの画像・動画
  • Celeron D 331 Socket775 BOXのピックアップリスト
  • Celeron D 331 Socket775 BOXのオークション

Celeron D 331 Socket775 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月28日

  • Celeron D 331 Socket775 BOXの価格比較
  • Celeron D 331 Socket775 BOXのスペック・仕様
  • Celeron D 331 Socket775 BOXのレビュー
  • Celeron D 331 Socket775 BOXのクチコミ
  • Celeron D 331 Socket775 BOXの画像・動画
  • Celeron D 331 Socket775 BOXのピックアップリスト
  • Celeron D 331 Socket775 BOXのオークション

Celeron D 331 Socket775 BOX のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Celeron D 331 Socket775 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron D 331 Socket775 BOXを新規書き込みCeleron D 331 Socket775 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

純正ファン

2007/03/30 02:16(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron D 331 Socket775 BOX

スレ主 rhapsodyさん
クチコミ投稿数:159件 au IS01 快適サイト 

Celeron Dの純正ファンは、PenDの純正ファンと同じ物を使っているかお判りでしょうか?
宜しく御願い致します。

書込番号:6176690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/03/30 11:48(1年以上前)

こんにちは、rhapsodyさん。

直接の答えにはなりませんが。

1年前の雑誌の内容では、

LGA775用リテールクーラーには、3種類あるようです。

型式  TDP   FAN形状 銅芯形状 ヒートシンク

05B用 130W  7枚(大)  大    薄い    新型タイプ

05A用 95W   9枚(小)  小    厚い    静音タイプ

04B用 115W  7枚(大)  小    薄い    従来タイプ

CPUの発熱特性によるようです。

ご参考までに

書込番号:6177459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

M/B対応について

2006/03/22 00:26(1年以上前)


CPU > インテル > Celeron D 331 Socket775 BOX

クチコミ投稿数:9件

M/B ASUS P5GDC PRO LGA775 FSB800/533 915P を持っているんですが、CPU対応表にはPentium4/Celeronプロセッサーとしか記入してありません、CeleronDは対応しているんでしょうか?

それと
CeleronDはEMT64対応となっていますが、OS(XPHome)とかは64対応を使用しないと使えないんですか?M/Bは対応してると思いますが64の意味もよく分かりません。

どなたかご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:4933742

ナイスクチコミ!0


返信する
pctamaxさん
クチコミ投稿数:369件

2006/03/22 06:34(1年以上前)

>CPU対応表にはPentium4/Celeronプロセッサーとしか記入してありません、CeleronDは対応しているんでしょうか?

対応表。
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?model=P5GDC%20Pro&SLanguage=ja-jp
要確認所持M/B BIOS Ver.& BIOS update。
http://support.asus.com/download/download.aspx?model=P5GDC%20Pro&SLanguage=ja-jp

>CeleronDはEMT64対応となっていますが、OS(XPHome)とかは64対応を使用しないと使えないんですか?

いいえ。通常版(32bit OS)で使えます。
EMT64対応とは 64bit OS でも使えると言う意味です。

>M/Bは対応してると思いますが64の意味もよく分かりません。

「64bit PC&OS 対応」の意味。
http://e-words.jp/w/64E38393E38383E38388E38391E382BDE382B3E383B3.html

http://e-words.jp/w/64E38393E38383E38388OS.html

通常の使用であれば今のところ 32bit OS で問題なし。

書込番号:4934158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/03/22 09:23(1年以上前)

pctamaxさん本当に勉強になりました。ASUSのHPに対応表等あったんですね。勉強不足でした。

これで先へ進むことができます。

本当にありがとうございました。

書込番号:4934316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Celeron D 331 Socket775 BOX」のクチコミ掲示板に
Celeron D 331 Socket775 BOXを新規書き込みCeleron D 331 Socket775 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Celeron D 331 Socket775 BOX
インテル

Celeron D 331 Socket775 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月28日

Celeron D 331 Socket775 BOXをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング