Core Duo T2400 バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core Duo T2400 クロック周波数:1.83GHz 二次キャッシュ:2MB Core Duo T2400 バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core Duo T2400 バルクの価格比較
  • Core Duo T2400 バルクのスペック・仕様
  • Core Duo T2400 バルクのレビュー
  • Core Duo T2400 バルクのクチコミ
  • Core Duo T2400 バルクの画像・動画
  • Core Duo T2400 バルクのピックアップリスト
  • Core Duo T2400 バルクのオークション

Core Duo T2400 バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 1月10日

  • Core Duo T2400 バルクの価格比較
  • Core Duo T2400 バルクのスペック・仕様
  • Core Duo T2400 バルクのレビュー
  • Core Duo T2400 バルクのクチコミ
  • Core Duo T2400 バルクの画像・動画
  • Core Duo T2400 バルクのピックアップリスト
  • Core Duo T2400 バルクのオークション

Core Duo T2400 バルク のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core Duo T2400 バルク」のクチコミ掲示板に
Core Duo T2400 バルクを新規書き込みCore Duo T2400 バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンのCPU交換について

2009/03/16 01:08(1年以上前)


CPU > インテル > Core Duo T2400 バルク

クチコミ投稿数:39件

今使っているノートパソコンdynabookss MX/370LSのCPUを
Intel Celeron Mプロセッサー 420 から
Intel Core Duoプロセッサー T2400 に交換したいのですが、
BIOSは別の話として物理的に可能なんでしょうか?
また、この機種を使っている人でCPUを交換したした方がいらしたらアドバイス
お願いします。どうやらこのPCは本体底部からCPUにアクセス出来ないみたいで、
キーボード面からマザーボードを取り外さなければならないみたいです。

書込番号:9252859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/16 01:16(1年以上前)

交換できる技量をお持ちなら、あけて確認してからCPUを手に入れた方がいいですよ。

書込番号:9252901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/16 01:21(1年以上前)

そのPCの上位モデルに希望されてるCPUの搭載されたタイプがあるんですか?

無いなら、そして希望のCPUが後から発売されたCPUなら当然そのまま載らないのは
当たり前かと予測つくんですよね?


先ずはBIOSの有無を探すのが簡単なんじゃないですか?

書込番号:9252924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/03/16 01:36(1年以上前)

やはりBIOSで認識しないんですかね?
CPU-Zで確認するとBIOSがTOSHIBAになってたんで微妙かなって思ってたんですけど。
やはり素直に下取りに出して買い換えた方がいいよな気がしてきました。

書込番号:9252991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

model E step 8 ?

2007/01/03 16:56(1年以上前)


CPU > インテル > Core Duo T2400 バルク

スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

このCPUはCPU-Zでfamily 6 model E step 8の表示で良いのでしょうか?
このCPUのPCを購入したのですが、GCPUIDではintel Genuine processor(ES)と表示されます。確かESはEngineeringSampleですよね。
ちょっと気になったもので質問させていただきました。
分かる方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5835327

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/01/03 17:07(1年以上前)

フリーソフトよりはこちらで
(CPU-ZがこのCPUに対応しているのでしょうか?)
http://www.intel.co.jp/jp/support/processors/sb/cs-015477.htm

書込番号:5835351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/01/03 17:14(1年以上前)

intel Genuine processor
と表示されるのは、個別のプロセッサの識別が行われていないからですよー。
CPU-Zが、Core Duo T2400に対応していないので、インテルのCPUです。って表示されているだけになります。

書込番号:5835369

ナイスクチコミ!0


スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2007/01/03 17:39(1年以上前)

なるほど、そういうことでしたか・・・。
intelの正式なもので確認したところ、CPUのタイプ0,モデルE,ファミリー6,ステッピング8,改訂39でした。
イマイチこの意味するところが分かりませんが。
とにかくES版ではなさそうなので安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:5835461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/01/03 17:41(1年以上前)

family 6 model E step 8 は、CPU-Z の真ん中の
family 6
model E
step 8 の部分ですね。
問題ないと思います。

参考に
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/02/22/coreduo/

http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2006/02/22/coreduo/images/Photo05l.jpg

書込番号:5835473

ナイスクチコミ!0


スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2007/01/03 18:08(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせて頂きました。

書込番号:5835570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

YonahOCで3D

2006/04/08 11:12(1年以上前)


CPU > インテル > Core Duo T2400 バルク

クチコミ投稿数:276件

ようやくMBが入手しやすくなり試してみました。

CPU :  T2400(@235x11)電圧1.248V
Mother :AOPEN i975a-YDG
Memory :PC5300(533設定5-5-5-15) 512Mx2
VGA  : 7900GTX(CORE 682 MEM 866)
Driver: 84.21
CPUFun :MB付属
HDD  :SATA200G単機
電源  :400W(安物)

3DMark06 6465 SM2.0 2714 HDR 2627 CPU 2194
3DMark05 10933
FF3High 8134
π104万  24.032秒

温度π実行時 最高36度EVEREST読み
やっぱりFFだけは苦手みたいですが他は同一クロックのOp170を大きく引き離してます。
既出ですがダブルπ実行時はタイムの落ち込みはOp170に比べて激しいですがそれでも充分早いです。
BIOSで5-5-5-15に設定したのにCPU-Z1.33では5-5-5-19って表示されているのが気になりました。
クーラー・メモリー交換、電圧上げでどこまで行くのか楽しみです。
これがモバイル用CPUなんだからコンローは一体どこまで行くのか!

書込番号:4981254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1279件

2006/04/08 19:03(1年以上前)

CoreDuo良さそうですね。
今日暇だったら、秋葉に出撃したのだが...。

火曜日に行っても、青筆CoreDuoマザー有るかな?
うちは7900GTXで4400+を2.4GHzにOCしても、3DMark06 5800程度でした。

書込番号:4982223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/04/08 20:16(1年以上前)

恐るべきIntelの逆襲ですね。まぁ組んで見るまでは3Dは大した事
ないんじゃない?って思ってましたが3Dもx2といい勝負・πは爆速低発熱・低消費電力なんだから言うことなし。
メモリー交換し電圧上げで2.7Gπ104万22.3秒と未体験ゾーン突入です。
欲を言えばMBでメモリー設定がおおまかすぎる。533と667しかない。もう少し細かい設定あればいいのにな〜
あとはクーラーは情報待ち・電源もきちんとした物使って再チャレンジします。

書込番号:4982385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1204件

2006/04/08 20:19(1年以上前)

π焼きが圧倒的ですね。

ATIのレスにも書いたけどホント、コンローはどこまで行くんでしょうね。

書込番号:4982391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/04/08 21:44(1年以上前)

うへぇ〜 皆さん、X1900XTXとか7900GTXもってんだ〜。
僕だけとり残され。

某ネットカフェさんの気合には参ります。
日本橋なら近くだから、某ネットカフェさんの店ひいきにしますよw

書込番号:4982642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/04/09 00:59(1年以上前)

トロイダさん 是非ともご贔屓にw

でもYonahはキューブに入れて7600GSを積む事になると思います。
CPUクーラーさえ交換すれば超静音PCの出来上がり。
Yonahのおかげで2PC席が作れそうです。
Turionに走ろうかな?と思ったけどYonahで正解でした。
有名人はみんなT2600使用で既に3.2Gの方もいてるみたいです。
T2600が確実に3G廻るのなら特攻してじぃじぃ〜さんに一泡ふかせたいんだけどな〜。
余談ですが昨日7900GTXのOC版(690/1750)見つけたけど思い止まりました。誰かいっとく?

書込番号:4983240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 古参兵 (^^; 

2006/04/09 10:25(1年以上前)

皆さん、おはようございます

某ネットカフェさん どぉ〜も!

前哨戦のYonahでかなり来てますね、まだ、昇圧もしてないみたいだし・・・今回のレポでかなりの方がコンロー移行を検討してる?w

>じぃじぃ〜さんに一泡ふかせたいんだけどな〜。

今回の結果は、たまたま巡り合わせが良かっただけですから
偶然が重なっただけ・・・
G80・1950&コンローで普通に出るんでしょうね〜・・・

書込番号:4983796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/04/11 19:32(1年以上前)

上記構成から
CPUクーラー XP-90 9C 1200Rpm
電源     白狼2 530W
メモリー   PC5300 1Gx2(533設定 4-3-3-8)
に交換しての結果
CPU 235X11 → 243X11(電圧1.416V)
05 10933 → 11672 CPUScore 7867
06 6465 →  6501 CPUScore 2232
FF 8134 →  8472

となりました。06は案外伸びなかったが自己記録更新です。
昇圧しても0.1Gしか伸びませんでしたが製品の性格を考えるとあたりまえですね。
クーラー交換後アイドル22度、π焼き中28度と非常に低温。
πは246X11で焼け22.219秒でした。

書込番号:4989791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 古参兵 (^^; 

2006/04/12 11:42(1年以上前)

某ネットカフェさん

どぉ〜も!

コンローに向けて着々と下準備!?w
X1950XTX512(DDR4?)レポ楽しみにしてます。

書込番号:4991507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Core Duo T2400 バルク」のクチコミ掲示板に
Core Duo T2400 バルクを新規書き込みCore Duo T2400 バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core Duo T2400 バルク
インテル

Core Duo T2400 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 1月10日

Core Duo T2400 バルクをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング