Core 2 Duo E6600 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:4MB Core 2 Duo E6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6600 BOXのオークション

Core 2 Duo E6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 7月27日

  • Core 2 Duo E6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6600 BOXのオークション

Core 2 Duo E6600 BOX のクチコミ掲示板

(5324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core 2 Duo E6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E6600 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再値下げ近し?

2007/06/28 23:44(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX

クチコミ投稿数:32件

先週末、数量限定ながらPCデポで¥26,970で販売してました。
7月22日の値下げが近づき、アキバでも値下げショップが出て来てくれると嬉しいのですが、、とりあえず今週末にでも偵察に行って来ます。

書込番号:6482608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

並行品

2007/06/01 22:04(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX

クチコミ投稿数:3件

今日九十九exで並行品\28,580-というのを見つけて買ってきました。
保証は国内正規品より短い1年ですが、1年もあれば充分ですしね(^-^)
今までも並行品ってあったんでしょうか?
余り見たことが無いような気がするんですが…

書込番号:6393763

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2007/06/02 08:48(1年以上前)

値差をみたすばしっこい輸入業者がいるんでしょう。
インテルの出荷規格が地域に寄らず一本なら買いでしょう。
でもそこが分からない。

書込番号:6395070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/03 04:10(1年以上前)

やっぱりそれほどあることではないんでしょうね。
お店の方に聞いてもあまり詳しい所は分からない様な回答でしたし。
とりあえずはバルクほど(最近はあまりないですが・・・)不安もなく、安く購入できたので満足してます。
休日出勤でまだ組めないのが残念です(^_^;

書込番号:6398058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

9,997円

2007/06/02 13:05(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX

クチコミ投稿数:1054件

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070602/price.html
フェイスにて、
Intel Core 2 Duo E6600(LGA775用CPU) 9,997円
 6月3日(日)限定2個。

だそうです。

書込番号:6395653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1470件

2007/06/02 22:21(1年以上前)

今からでは

間に合いません

書込番号:6397116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件

2007/06/02 23:31(1年以上前)

でしょうね。アキバでは、ちょっとしたイベントだし。
土曜からすでに並んでる人が、何人かいるみたいよ。

書込番号:6397400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Joshin難波店にて

2007/04/22 14:26(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

\29980でした。

書込番号:6258654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/04/22 17:36(1年以上前)

ツクモ難波店では28380円でした。
ドスパラ(大阪日本橋)では品切れでした。

書込番号:6259212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/04/22 21:05(1年以上前)

主題からずれるかもしれないですが、
ちょっと一言。


KKKM2と申します。

C2Dの価格ですが、

当時ドル118で
26432円=224*118

開いてみると、
レート変動考慮でも
30,000円はどうでしょうかね?



書込番号:6260057

ナイスクチコミ!0


FM-TOWNSさん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/22 22:07(1年以上前)

 ソフマップではE6600が税込29,800円(298ポイント還元)でした。
(E6320が22,980円 / E6420が25,800円 / E4400は見当たらず)
(名駅店頭では在庫が結構あり・通販は25日以降)



>KKKM2さん
 税込3万とした場合、税抜きで28,500円と考えれば、
ある程度妥当な価格かも知れません。

 ただ価格改正前が316US$=平均39800円(税込)でしたので、
改正したてで買いが殺到すると見越して、最初割高にしているのでは
無いでしょうか。

 とりあえずGW明け頃には、もう少し値が下がるかも知れませんね。

書込番号:6260386

ナイスクチコミ!0


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件

2007/04/22 22:16(1年以上前)

本日九十九パソコン本店で購入
¥29,780(税込)
4,5店回りましたが、ソフマップは全滅でしたね。
連休明けまで待つつもりでしたが、物欲に負けました(笑)
今までpentiumD805でしたが、superパイ22秒は強烈です(今まで最短48秒)
丁度時間が半分ですからね。
ここまで劇的に速くなるとは・・正直戸惑ってます。

書込番号:6260451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/04/24 00:00(1年以上前)


FM-TOWNSさん

こんばんは、KKKM2です。

納得です。

価格、納得です。
どうもです。

ます先にDDR2 PC6400 1G 2枚 買います。

メモリは底値ですよね。

GW明けまで、CPU E6600はみます。

ではまた。。。

書込番号:6264529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX

クチコミ投稿数:4件

Intelが4月22日に行うデスクトップ用CPUの価格改定の内容が明らかになったそうですが、それによると、最新のクアッドコアCPU「Core 2 Quad Q6600」が現行の851ドル(約10万4000円)から、530ドル(約6万5000円)に、実に37.7%値下がりするそうです。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070131_intel/

4月まで待つべきか・・・悩む・・・

書込番号:5945799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件

2007/01/31 20:16(1年以上前)

その頃にはCour 2 Duo E6420などのL2 4MBの製品が出てくるんでしょうか?

書込番号:5946013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 Core 2 Duo E6600 BOXのオーナーCore 2 Duo E6600 BOXの満足度5

2007/01/31 20:38(1年以上前)

ネタ元はGIGAZINEですかw
値下がりする話は既出ですし、待てるなら待つ。
今すぐ欲しいなら買うで良いんじゃないですか?
安くなるのを待っていたら、いつまで経っても旧タイプですしねw

書込番号:5946113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/02 10:57(1年以上前)

親父的発想だと思いますが、自分は少し待って買うが一番かと思います。

個人的に、車やカメラなどもそうですが、発売直後より、半年から一年くらいするとその製品が熟成されて価格に見合った完成度が高いように思えます。

貧乏育ちなので発想が乏しいかもしれませんが、良いものを安く買えると考えますが...

書込番号:5952083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

26880円

2006/12/29 14:56(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX

クチコミ投稿数:1件

来春値下げされるようですが、ずばり買い時はいつでしょうか。
売れ筋のE6600が224ドルに値下げということは、1ドル120円換算としても26880円です。

◎Core2 Quad(Kentsfield / L2=4MB shared x2 / FSB1066MHz / TDP95(?)W)
  Q6600 2.40GHz $851→$530

◎Core2 Duo(Conroe / L2=4MB shared / FSB1066MHz / TDP65W)
  E6700 2.66GHz $530→$316
  E6600 2.40GHz $316→$224
  E6420 2.13GHz $***→$183
  E6320 1.86GHz $***→$163

◎Core2 Duo(Allendale / L2=2MB shared / FSB1066MHz / TDP65W)
  E6400 2.13GHz $224→$183
  E6300 1.86GHz $183→$163

◎Core2 Duo(Allendale / L2=2MB shared / FSB800MHz / TDP65W)
  E4400 2.00GHz $***→$133
  E4300 1.80GHz $163→$113

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-432.html

書込番号:5817496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/12/29 15:13(1年以上前)

既出情報ではありますが、、、


買い時ってのは、あなたが欲しいときですよ。
古の時代からね(^^

来月発売のE4300はほぼ間違いないと思いますが、その後の値下げや新製品はどうでしょうか?
3月くらいにならないと見えてこないと思うので、必要ならば来月のE4300あたりの時期がいいんじゃないでしょうか?
さらに待てるならE6320待ちとかだろうけど、4月か5月か、はたまた6月かは不明ですね。

予算に限りがあるなら、マザーとメモリだけ先に買っておいてもいいんじゃない。ちなみに私はその予定(^^
まぁ、E6300持っているからね。

書込番号:5817536

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/12/29 15:19(1年以上前)

 E6600 以上は即買いでしょう。
 下は代替製品が多くなるので静観するのが妥当かな。
 何れにせよ値崩れする様な商品では無いですからね・・
 値下げの理由が良く解らん。

書込番号:5817550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/12/29 17:16(1年以上前)

>値下げの理由が良く解らん。

AMDの新型が出るからですよ。

書込番号:5817889

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/12/29 18:54(1年以上前)

>値下げの理由が良く解らん。

2007年下半期に、インテル初のネイティブ・クアッドコア
CPU・Yorkfieldが投入されるための値下げです。

Yorkfieldは、DDR3-1333(MHz)、6MB*2のL2キャッシュ、
PCI Express 2.0をサポート予定。

書込番号:5818198

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/12/29 19:09(1年以上前)

 回答頂いて、ありがとぉ。

 なるほど、色んな理由が有るんですね。
 つい先日出たばかりだと思ってたのに、どんどん置いて逝かれます。。
 ><

書込番号:5818253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2006/12/29 19:42(1年以上前)

>AMDの新型が出るからですよ。

K8Lは対した数が出せるわけじゃないから、関係ない。
パフォーマンスキングを奪えるかどうかでは重要だが、4コアを
半分殺してDualCoreとして出荷する以上、Q3ぐらいまでは少数出回る程度でしょうな。
DualCoreネイティブ設計L3無しで、それなりに出てくるのはQ4。

http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html

1万円台にもC2Dを持ってきて、AMDを締め上げる作戦だろう。
IntelがC2Dの出荷量を上げてきたという事もある。

書込番号:5818350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 Core 2 Duo E6600 BOXのオーナーCore 2 Duo E6600 BOXの満足度5

2006/12/29 21:08(1年以上前)

来春ってwww
ずいぶん気の長い話ですね。
待てる人は待てば良いし、欲しい時が買い時な訳で、
値段で買う人は安いCPUを買えば良いんじゃないですか?

と言いますか、このネタは既出な上に、今更情報ですね。

書込番号:5818664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/12/29 22:18(1年以上前)

>AMDを締め上げる作戦だろう。

同じことでしょ?出鼻をくじこうという作戦に他ならない。

>K8Lは対した数が出せるわけじゃないから、関係ない。

こんなことは、現時点で関係者以外判断できないでしょ?
断言するのはおかしくないかい?
とりあえず、出そうという動きがあるだけでも、ライバルにとっては脅威の対象になるでしょう。


でも、もっとわからないのは、自社新製品が出るので値下げするっていう理由。これって不自然じゃんw

書込番号:5818929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2006/12/30 01:52(1年以上前)

>断言するのはおかしくないかい?

自分の発言は断言していないのかい?

書込番号:5819761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/12/30 19:15(1年以上前)

出来ることはしていいよ。

どこにもあなたのいうことを肯定する材料がないからね。出して断言するならOK。

書込番号:5821948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2006/12/30 20:08(1年以上前)

>このネタは既出な上に、今更情報ですね。

1週間ほど前に出たネタですね。
E6600以下を狙っているのでなければ、待つほどの事は無いでしょう。

書込番号:5822123

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/12/30 21:35(1年以上前)

まあ3万円以下クラスはワンランク下がってもせいぜい
4-5000円ですから、待つほどのことは無いですよね(^^;

どーもE6600ショック以来、CPUの売れ筋=4万前後が
定着してきたみたいでw CPUの売れ線が2-3万円だった
時期が懐かしいw

いずれにせよ、ハイエンドクラスは常に価格が下がるのと
表裏一体ですからね。まあVGAの価格の下がり方から見れば
かわいいもんですが。
最近は半年に1グレード程度しかあがりませんし>CPU

書込番号:5822453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Core 2 Duo E6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E6600 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E6600 BOX
インテル

Core 2 Duo E6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 7月27日

Core 2 Duo E6600 BOXをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング