
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
Q6600(G0)が破格で目につき
速攻で買いました
ロット番号見ると外れ石でしたが
オーバークロックする気はしませんので
満足です。
試して作動させると発熱は本当にありませんね
BIOSのハードウェアモニタでは35度位で
安定していました。
流石 G0 噂通り 低発熱ですねぇ
買ってよかったんです
0点

asikaさん
こんにちは
Q6600(G0)
ロット番号で外れ石がはかるんですか?
外れ石→
当り石→
教えてもらえますか。
書込番号:6612883
0点

いくらで・・・とか
どこで・・・と言った情報はないのですか?
破格値がいくらだったのか気になりますねぇ・・・
書込番号:6612938
0点

「Q6600 当たり石」でググると2ちゃんねるにそれらしい書き込みがありましたよ。その情報によると私も外れになります。
L724A?
信憑性はわかりませんが。
破格といっても、どこでいくらだったのかが書かれてないと、参考になりませんね。。。
書込番号:6612962
0点

過去ログより
当たり石 L724A747、L726A158
他もある情報を探して下さい
外れ石 L719A242 私が破格購入
他もある情報を探して下さい
ソフマップなんば
開封品、未使用
クーラー新品のまま
34980円でした
書込番号:6613068
0点

うちのL720A745は1.25Vだったから、たぶん当たり。
裏ロットとかもあるらしいけど、OCしないんでよく判らん。
書込番号:6616007
0点



CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
ずっと迷ってましたが、オークションで新品で
ここよりかなり安く売っていたので買いました☆
ずっとここを読んでいて迷っていましたが、
衝動買いしてしまいました。
core2duo E6600からの買い替えですが…
ここでの書き込みや自分で調べて思ってた以上に
パソコンの性能UP出来たので大満足です☆
3D MARKSのスコアも思ってた以上のスコアだったので、
思い切って購入してみて良かったと思っています!!!
やっぱりPC部品などは買いたいときが買いだなぁっと…。
2日間使ってみた感想なので、また使ってみて報告します☆
0点

度々すみません。
マザーボードがASUS P5B-VM グラフィックボードGTS8800を
使っていますが…Q6600に変えて強制終了が出るようになりました><
ASUSのHPで確認したのですが、はっきりとしたことがわからず、
マザボの掲示板も検索してみたのですが、
QuadやQ6600で該当なかったので、もし、こちらの方で、
対応してるかどうかおわかりになる方がいらっしゃれば…と思って;;
よろしくおねがいします;
書込番号:6391467
0点

http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5B-VM
BIOS Ver.0405で対応しています。
>Q6600に変えて強制終了が出るようになりました
電力は足りていますか。
書込番号:6392004
0点

RB25DEさん
ありがとうございました。
非常に根本的な問題だったのですが…
GTS8800も使ってるので電力でした(涙)
わざわざご回答いただきありがとうございました。
書込番号:6392608
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





