
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年9月9日 00:56 |
![]() |
3 | 2 | 2007年8月29日 18:40 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月26日 12:56 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月18日 20:29 |
![]() |
2 | 6 | 2007年7月30日 21:14 |
![]() |
0 | 22 | 2007年7月22日 09:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
今日、秋葉原に行ったらソフマップ秋葉原リユース総合館で全CPUが3%offでした。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070908/price.html
ここで情報が出てたみたいです。
で、Q6600(G0)が税込み¥32786。他店もいくつか見ましたが1番安かったです。
大体、他店よりも¥1000位安かったです。
で、思わず買ってしまいました(本当はHDを買う予定でした)。
ちなみにロットはL724A795(2L)でした。
期間は9月9日日曜日まで。昔のカクタスソフマップです。
さて買ったばかりのE6550はどうしよう・・・。
1点



CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
月末までの特価みたいです。
数量限定ですのでお早めに。
私はQ66を、この値段で買うか次の新しいCPUまで待つかで悩み中です。
実際にE6600持ってますが、家のメインは3500+です。
E66は発売日に買ったのに、ずっと宝の持ち腐れです…。
1点

おはようございます、JUNJUN.JPさん。
ツクモ全店決算最終大セールのご案内
http://shop.tsukumo.co.jp/special/070829a/
>Core 2 Quad Q6600 (G-0ステッピング)
各店個数限定、29日、30日、31日の3日間のようですね。
店頭販売ですので、私はとても行けませ〜ん。(田舎者の悲しさです。)
書込番号:6691707
1点

そのうちの一つを札幌で購入しました。13時頃ですね(^^;
朝起きたらメールが入っていたので衝動買いしちゃいました。
パックデートが7/31、バッチ番号がL724A786で、定格はもとより、
OCではFSB333MHzの3GHz駆動を、1.275Vにて安定動作確認できました。
室温27.5度のなか、アイドル時は40度、3DMARK06のフルロード時で49度と
なりました。CPUクーラーはSI-128 SE、ファンは光る鎌風の風(PWM制御対応)
のもので、高くても600rpm程度。マザーボードはP5K-E WiFi-APで、静かだのに
すごいパフォーマンス。HDDがRaptorということもあり、いろんなアプリの起動
がさらに快適になりました。ちなみにファン制御はSilent Modeにしてあります。
また、グリスはMX-2を使用してます。
初めてデュアルCPUにふれたのがNEC PC-9821 RvII26/N20だったのですが、
NECのサポセンからVRMをゲットするのに苦労したりとか、33MHzのクロック
アップに一喜一憂していた当時からそろそろ10年が経とうとして・・・。
その頃からデュアルの世界(謎)にお世話になっていますが、銅製シンクを2つ
買ったり、ファンが爆音だったり、苦労の連続だったあの頃を思うと、ソケット
1つでこれだけの快適な環境が得られる技術革新、そして価格競争の甲斐もあり、
こんなCPUが3.1万円で買えるようになるとは、とにかく驚きです(^^;
OCもお手軽にできちゃって、なんだかあっけないような気もしますけど。。。
自作はたまにやるととても楽しいですね。
いつもとなると散財してしまうのでつらいですが(汗笑)。
次はVGAを強化してみたいです〜♪
書込番号:6693070
1点



CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
24日、秋葉原の「東映無線」でBOXが33,730円でした。ソフマップでも34,800円と全体に少しだけ値段が下がってきたかな?円高の影響?25日はもっと下がるかなぁ?
0点

今日、梅田の九十九に行ってきました。
G0で33999円でしたよ!
特に必要ないのに買いそうな自分が怖かったです…(笑)
土日特価みたいです。
書込番号:6678552
0点

今週の秋葉価格
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070825/p_c_c2d.html#h1c2q_q66
本当にやすくなってますよね〜
びっくりです
ソフマップの通販でも、送料無料で34800円。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10745687/-/gid=PS02010000
もしかしたら、これからは、35000円を切った値段が普通になるかもしれませんね。
書込番号:6681167
0点

昨日、秋葉原で4時間ほどうろついてみた所、私が見た中では「東映無線」の33730円が最安値でした。一軒だけ安さが際立っていた感があります。他は35000円弱〜38000円の間が大半でした。
買おうと思ったけど、迷っているうちに狙っていたM/Bが売れてしまったので諦めましたが、本当に安くなっていますね。
書込番号:6681789
0点



CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
よく見ると、クロックは266x9じゃなく400x6になってますね。自分のPCでも設定できました。こんな、使い方もあるんですね。ただ、メモリー600MHzでは起動しませんでした。とりあえず、メモリー400MHzにしています。Q6600 G0はいろいろ遊べて楽しいです。
書込番号:6654012
0点



CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

マジっすか!?
昨日わざわざアキバのT-ZONEまで行ったのに・・・
自分が行った時は売り切れだったんで、一日行くのが早過ぎたんすね。。。orz
結局、BLESSの通販でG0指定で購入しました。
書込番号:6582181
0点

本日、秋葉のツクモでPOPにはQ6600〜105w〜
などと書かれてましたが
店員さんにGOありますか?って聞いたら
奥に探しに行ってくれて3分後位に普通に買えてしまいました
ちょっとあっけないくらいです。
いままでE6600で何の不満もなかったのですが
この値段なら逝ってしまえと私のゴーストが囁くんです。
書込番号:6582381
0点

本日会社帰りにソフマップ新宿店に行ったら、ありました。
vf-skyさんと同じく、この値段なら逝ってしまえと私のゴーストが囁いたので買いました。(笑)
これからゆっくり試してみます。
書込番号:6582792
0点

皆さんの報告を見ますと、いろんなところで2次入荷をしたみたいですね。ゲットおめでとうございます。
自分はB3を使っていましたが、GOに変えたところEVERESTではかったら、同じ環境で平均5度も下がりました。(正しいかどうかはよくわからないが)
夏場を空冷と静穏を両立させて乗り切るためにはこの5度はかなり大きいように感じます。B3を売ってG0を買ったため、かなり出費してますが、変えて大満足です。
書込番号:6585152
0点

こんばんわ
本日無事G0購入できました。場所はソフマップ大宮です。
在庫はまだありました。G0のみあるそうです。
ちなみにドスパラ大宮はB3のみがあるそうです
書込番号:6592588
0点



CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
http://shop.tsukumo.co.jp/special/070718e/
お祭り色濃厚ですけど、
激安でG0ステップを限定20本Q6600+HDDを39800円で出す模様・・
サーがんばれ!
0点

じじいも田舎から上京予定。
TUKUMOさん調は初・・。
E6850とQ6600(ステ0)etc・・予算10諭吉
現金は持ち歩かないので、じじい狩りはしないで・・。
書込番号:6553222
0点

なんかY奥で中古、新品問わず高値で買おうとしている人
がいるようですね・・。なんか気の毒・・。
売る人は今のうちに・・って感じですかな・・。
ここは色々情報入ってくるのでありがたいですね。
書込番号:6553261
0点

>激安でG0ステップを限定20本Q6600+HDDを39800円で出す模様・・
いいなあ。。。
仙台じゃ絶対無理!!
店員にG0ステッピングのこと聞いたら、G0てなんですか?
との事。。。
駄目だこりゃ。。。。
書込番号:6553322
0点

日本語へんなので直しに来ましたm(__)m
(限定20本Q6600+HDDを39800円で出す模様・・ステップはG0)
と訂正します。
> 東北の田舎じじいさん
はてはて、買いに来るんですか?すごい。
自分横浜ですけど、とても行く気になれません、
しかも深夜販売では車で行くしかないので却下です。(笑)
オクですか・・あそこは激しい人いますからねぇ・・
自作自演のつり上げ行為もありますし。
とりあえずいい買い物が出来ると良いですね!
がんばってください。
書込番号:6553329
0点

インプ2000君さん 、こんにちわ。
いやぁ・・ウチのカミサンと11年ぶりのデートも
かねて・・。(^^;
まだはっきり決まっていませんが・・。田舎から出て行くのは
結構勇気がいりますね・・。(^^;
奥でQ6600バラしちゃおうかな・・G0の頭金として・・。
お水やってます。さん、こんにちわ。
>G0てなんですか?との事。。。
痔のお薬ですか?とか落ちが有ればモアベターです。>店員さん
書込番号:6553371
0点

>東北の田舎じじいさん。
パワフルですねえ。。
東京いきますかあ。。。
ぜひG0買ってきてください!
その後 G0 OC レポお願します。
書込番号:6553390
0点

自転車でいけるので、ちょっと行ってみようと思っています。
G0確認できないと買いませんけどね。
書込番号:6555826
0点

お水やってます。さん
大丈夫!地元で買わんでも、ここがありますよ。(笑)
東北の田舎じじいさん
11年ぶりのデートですか・・
仙台の駅にはたまに行きますけど、広くて綺麗に感じますね。
こっちに来ると汚く感じるでしょう。
とくに東京は・・
それとオクの使い方は様々です、
いらない石はうっちゃった方がいいかもしれませんね・・・
OC耐性が低いやつを早々に売るとかw
しかし、オクはESバージョンとか売ってる人まで居ますね、
どこから手に入れてるんだろう?
書込番号:6555856
0点

インプ2000君さん。
おはようございます。
実はクレバリーにて最安だったので、
G0ステッピングの問い合わせしたところ、
「ステッピングまでは在庫確認しませんので、
しかも、通販の場合、倉庫直送のためステッピングまでは把握できません」
との事。。。
残念。。。ギター侍。。。。笑
書込番号:6556115
0点

えーとクレバリーさんは、昨日のうちに値下げを書き込んでますが・・・
取り寄せですんで、なんともです。
たぶんエクセラーさんのほうが確実でしょう、
下がった段階で私はそこで買う予定です、一昨日メールで確認したのですが、きちんと対応してくれました。
sSPECが変わった段階でページに記載するとの事です、
また毎日更新しているとメールで返ってきてます。
さすが評価がよいだけのことあるようです。
実は自分もつられてマシン買うことにしました、
OCはしませんが、消費電力が低いのでB0をねらっています。
CPUが買えないので、組めずに2900XTとかそのまま転がってます・・
書込番号:6556295
0点


マップですか〜
95Wって書いてますね、価格がこわいけど(^^;
とりあえず日曜日まちってとこですねw
書込番号:6557169
0点

↓もしQ6600を購入なさるのでしたらSspecの確認を。
http://intel.pcnalert.com/content/eolpcn/PCN107463-00.pdf
SLACRがG0ステップです。(SL9UMはB3)
書込番号:6557990
0点

ツクモは単体でQ6600売るみたいっす。
一応新ステップを用意とのことだから・・・たぶん大丈夫?
並ぶかな・・
書込番号:6559959
0点

ここで実況やってますよ〜
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2007/07/21/
東北の田舎じじいさん いるかな?
書込番号:6561935
0点

今帰ってきました・・・。
本命のQ6600は200個しかなく7時くらいから待っていないと
買えなかったとのこと・・。売り切れでした。
0:30分からとのことで0:10分くらいに着きましたが、
もうレジ止めるとのことで・・・
「福島から来たんだから・・。」っと言ったら一応融通きかして
くれました。
で、戦利品は・・「E6850」2個とGYGABYTE P35-DS3RとP35-DS4
を購入してきました。。。。
本命(Q6600 G-0)は・・2週間後に入荷とのこと・・。
何しに行ったんだか・・。
もっと在庫確保しくれ〜っ・・って感じ。。。
TUKUMOってでかいイメージがあったのですが、実際に行ってみると
フロアー狭くて、縦に長い感じ・・。
明日目が覚めたら付けてみます。
はぁ・・・。
書込番号:6562859
0点

お疲れ様でした。
E6850、レポート待ってます。
最近CPU欲しい熱に冒されてましたが、大分ビョーキが鎮まって、QX6600(B0)ならAMDの4コアが出る頃まで日和ってようかな、という気持ちに収まってきました。
私の場合、QX6600(B0)とE6850の二者選択になると思うのですが、E6850の場合レポート次第では気を失っちゃうかも・・
それにしても二つ購入とは・・もちろん当たり石を選別するもくろみ有ってなんでしょうね(ププ)
一応、地元店の視察だけは行ってこようかな・・
書込番号:6562955
0点

東北の田舎じじいさん
お疲れ様です。
あれ?おデートが目的だったと思いましたが(笑)
とりあえず、狩られず無事で何よりです。
東京のビル等は思いの外狭くて汚いって感じだと思いますね。
郊外のお店とか施設は新しくて大きいところが多いW
自分は地道に待つかなぁー
購入品のチェックが出来ないまま、初期不良交換対応期間過ぎちゃいそうですよ。
書込番号:6563066
0点

皆さんおはようございます・・。っといっても自分は
寝ていませんが・・。
E6850のレポHPにUPしました。
半ボケ状態でウトウトしながらBIOSいじっていましたので、
Voltegは多めにとっています。
かなり低くできます。
なんかとてつもなく上がって行くのでとりあえず今日はここまで
とします。
簡単に・・。
BUS・・433 Clock・・3.897Ghz
BUS Speed 1644.2Mhz Core1・・30℃ Core2・・32℃
ではおやすみなさい。
書込番号:6563087
0点

>東北の田舎じじいさん。
お疲れ様でした。
さすがG0ですね。
4G超え出来るんじゃないですか?
レポ期待してます。。。。。。
書込番号:6563424
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





