このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2008年3月11日 02:57 | |
| 0 | 0 | 2007年10月23日 12:59 | |
| 0 | 0 | 2007年7月24日 19:14 | |
| 0 | 7 | 2007年7月31日 22:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPU > インテル > Core 2 Duo E6850 BOX
桁違いの高値設定でよかったですね!
桁違いの安値設定だと注文殺到。大赤字。まあ販売しないでしょうが。
それにしてもすごい!
書込番号:7514993
0点
CPU > インテル > Core 2 Duo E6850 BOX
日曜に上記の値段で買いました。
E6600→E6850です、システムはほぼ同じ
体感で2〜3割の早さの差はあるかな?
例えばエンコード時間や圧縮解凍などの作業、動画再生の起動やシーク、ソフトの起動終了などがサクサク感じました。
まあわざわざ変えるほどでもないかもしれませんが
私にはCPU1万円の差、十分ありました。大満足です。
0点
CPU > インテル > Core 2 Duo E6850 BOX
E6850 新発売の価格でましたが安店¥36,710−大阪
秋葉原1000前後高いようです37,480-前後
ガス冷却と思われるQX6850
http://www.coolaler.com.tw/coolalercbb/QX6850/ln2/5000_3.gif
0点
名古屋ツクモで\36,800です。
東に行くほど高くなるんでしょうか。
書込番号:6563980
0点
でもポイント合わせたらソフマップ35910円です。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10739153/-/gid=PS02010000
書込番号:6563991
0点
Web表示が多くなってきましたので値段は東西現時点ではバラバラに値段が相違してきました。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070717018
書込番号:6564000
0点
皆さんこんばんわ^^
発売日にグットウイルで37780円で購入しました。
E6850(L723A194−2L72211)
OCなしで3Gで低熱は良いですね^^
盆の連休になったら組みたいと思います。
書込番号:6595848
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)



