CPU > インテル > Pentium Dual-Core E2180 BOX
初自作です、PCについてはまぁ大体分るんですけど、パーツについては全くの無知でパーツすらろくに選べません。
とりあえずメーカー品で頑張ってきたんですが、そろそろ買い替え時かな?と思ったのでとりあえずゲーム用PCを作りたいと思います。予算は未定です、とりあえず安くて高性能だったらいいです。
CPU:インテル Pentium Dual-Core E2180 BOX
マザー:インテル DP35DPM
DVDドライブ:LITEON LH-20A1S-16
メモリ:バルク品(ノーブランド) DIMM DDR2 SDRAM PC5300 1GB CL5 ×4枚
ビデオカード:玄人志向 GF7200GS-LE128H (PCIExp 128MB)
もしくは
同:ASUS EN7600GS Silent/HTD (PCIExp 256MB)
PCケース:未定
電源:未定
です
PCケースや電源は一応選んでおいたのですが、もう販売完了していて無理でしたorz
とりあえずファンを操作できる奴がいいのですが、(アイネックスのOCS-02Aみたいなもの 販売終了しています)このマザーやらにはどのようなPCケースがいいでしょうか。
そちらのほうもよろしくお願いします。
書込番号:7127216
0点
中学生で自作挑戦さんこんばんわ
ゲームを行うPCにしては、ちょっとバランスが悪い様に思います。
一番肝心なグラフィックカードがローエンドのカードを選んでいますけど、予算が許すのでしたら、8600クラスが良いですし、メモリも4GB積んでも意味がないですから、2GBにしてその分メモリの品質を良くする方が良いと思います。
初めてPCを組み立てる時に失敗の原因に、メモリを安いメモリにしてトラブルが出て、そのトラブルを探し回るのに時間を労するのが一番無駄です。
デュアルチャネルに対応しているメモリとして、こちらのメモリなどお勧めです。
http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_pulsardcddr2_800.html
マザーボードもIntelの純正の場合、殆ど弄ることも出来ませんし、P5K辺りの方が無難かと思います。
予算が書いてありませんから、どの程度のをお勧めしたらよいか、詳しい事は書けませんけど。。。
また、初めてでしたら玄人志向のグラフィックカードはお勧めしません。
サポートが一切ありませんので、万一トラブルが出た場合、自己解決出来る人向けに低価格で販売している製品ですから。。。
書込番号:7127533
0点
あもさん 早速返信ありがとうございます。
まだPC自作の経験が無いもので、バランスの悪いPCになったみたいですorz
もっと知識を増やしてからもう1度挑戦したいと思います。
アドバイスありがとうございました<(_ _*)>
書込番号:7127935
0点
あの、もう1度あもさんに聞きたいのですが、この構成だったら大丈夫と思うんですけど、どうですか?
予算は7万5000円です
PCケース:オウルテック OWL-PCOX22(BB)
CPU:インテル Pentium Dual-Core E2180 BOX
マザー:ASUS P5K
もしくは
マザー:ASUS P5K-E
又
マザー:ASUS P5K PRO
メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB
2枚組) ×1
ビデオカード:ASUS EN8600GT SILENT/HTDP/256M (PCIExp 256MB)
DVDドライブ:LITEON LH-20A1S-16
電源:Abee AS Power Silentist S-450EB
か
電源:サイズ CORE POWER2 CoRE-500-2007
です。
お願いします。
それとレスするのは塾があるので10時くらいになると思います。すいません
書込番号:7139166
0点
PC構成をよく勉強されたようですね。
普通に使うにはP5Kで十分な性能を持っています。
また、電源ユニットは400W以上である程度定評のある電源でしたら、問題ないと思います。
と言いながら、私のPCの場合SilentKing2‐400W ActivePFCだったりしますw
書込番号:7139308
0点
はじめまして、こんばんわ。
E2180 11000円
EZCOOL K110(450W電源、前後ファン付) 9000円
MB 945GC Micro 775 6580円
メモリー 1G*2 8000円
光学 5000円
HD 日立160G 5000円
グラボ ATI2400 12000円
ここまで 57000円
(見辛くてすいません・・・)
後はOS(XP or VISTA)15000円程度でしょうか・・・?
私はE6750で殆どこの構成です。OCの耐性は10%程度までは可能かと・・・。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:7139824
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium Dual-Core E2180 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2009/02/07 17:52:42 | |
| 0 | 2008/09/22 13:16:56 | |
| 4 | 2008/09/21 10:48:22 | |
| 4 | 2008/09/03 19:37:23 | |
| 3 | 2008/08/26 11:20:15 | |
| 10 | 2008/08/31 10:00:22 | |
| 8 | 2008/11/05 22:39:58 | |
| 10 | 2008/07/22 10:04:47 | |
| 30 | 2008/08/31 10:51:33 | |
| 7 | 2008/06/22 23:05:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





