Pentium Dual-Core E2200 BOX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium Dual-Core E2200 クロック周波数:2.2GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:1MB Pentium Dual-Core E2200 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium Dual-Core E2200 BOXの価格比較
  • Pentium Dual-Core E2200 BOXのスペック・仕様
  • Pentium Dual-Core E2200 BOXのレビュー
  • Pentium Dual-Core E2200 BOXのクチコミ
  • Pentium Dual-Core E2200 BOXの画像・動画
  • Pentium Dual-Core E2200 BOXのピックアップリスト
  • Pentium Dual-Core E2200 BOXのオークション

Pentium Dual-Core E2200 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月

  • Pentium Dual-Core E2200 BOXの価格比較
  • Pentium Dual-Core E2200 BOXのスペック・仕様
  • Pentium Dual-Core E2200 BOXのレビュー
  • Pentium Dual-Core E2200 BOXのクチコミ
  • Pentium Dual-Core E2200 BOXの画像・動画
  • Pentium Dual-Core E2200 BOXのピックアップリスト
  • Pentium Dual-Core E2200 BOXのオークション

Pentium Dual-Core E2200 BOX のクチコミ掲示板

(198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pentium Dual-Core E2200 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium Dual-Core E2200 BOXを新規書き込みPentium Dual-Core E2200 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このCPUで2台作っちゃいました。

2007/12/26 23:56(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium Dual-Core E2200 BOX

スレ主 花世さん
クチコミ投稿数:8件 Pentium Dual-Core E2200 BOXのオーナーPentium Dual-Core E2200 BOXの満足度5

3年前にマザー915P、CPU Pentium4 3.4Gで初めて自作し使っていますが、TDP115Wで発熱多いことから、サブマシンに以下の内容で組みました。

マザー  ASUS P5B-V        (中古品)
CPU   これ
メモ   DDR2 PC-4300 1G*2     (915Pのお下がり)
HDD   マックスター 250G SATA   (たまたま家にあった)
DVD    ND-3500A NEC   (たまたま家にあった)
電源   ENERMAX EG485P-VHB SFMA 480W (たまたま家にあった)
ケース  ソルダム MP1100pro   (たまたま家にあった)
OS     Windows XP Home Sp1   (たまたま家にあった)

ビデオもサウンドもオンボードなので組み立てが楽、電源オンですんなりBIOS出てきました。
中古品だけどASUSのマザー良いねえ、動き軽いしストレスない。
PC Probe でCPUの温度見たらアイドル時28℃(室温22℃)、負荷かけて39℃にしかならない。
Pentium4 3.4G で夏にアイドル時50℃超えていたことから発熱低い。
スーパーΠ104万桁で27秒、えっこれって今までのより10秒以上早いじゃないか。
てなことがありまして次の日、いままでのマザーとCPU売って以下の部品買って来ました。
 
マザー  P5K Deluxe/WiFi-AP
CPU    これ
メモリ  サムスンDDR2 SDRAM PC2-6400 1GB*2
HDD   SEAGATE ST3320620NS (320G SATA300 7200)
DVD   PIONEER DVR-S12J-W SATA
電源   TAO 530-P5RZ 530W
ケース  ソルダム  ALTIUM S8 ATHENA (915Pで使用していた)
OS    Windows XP MCE
ビデオカード  SAPPHIRE X800GTO   (915Pで使用していた)
サウンドカード SE-150PCI       (915Pで使用していた)

マザーはAHCI使いたいのでICH9RのP5K Deluxeとした、勿論この後のE8500も考慮してます。ASUSのマザー鉄板といわれるだけに作り易くて、その後の動作安定してます。
今回JMicron 使いたくなかったのでDVDはS-ATAのPIONEER DVR-S12J-WとしBIOSで切りました。
その分OSの立ち上がり早くなってます。
温度はビデオとサウンドのカード入ったことで3−5℃くらい高めの表示になりましたが40℃超えることは稀であり、この低発熱は魅力あるものです。
CPUクーラーについて触れてませんが全てリテール品で付属のクーラーで十分です。
当初、サブのPC用に在り合わせの部品で組みましたが、思わぬ好結果に結局2台作っちゃいました。でもこのCPUには十分満足しています。


書込番号:7167199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pentium Dual-Core E2200 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium Dual-Core E2200 BOXを新規書き込みPentium Dual-Core E2200 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pentium Dual-Core E2200 BOX
インテル

Pentium Dual-Core E2200 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月

Pentium Dual-Core E2200 BOXをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング