Core 2 Quad Q9550 バルク のクチコミ掲示板

2008年 発売

Core 2 Quad Q9550 バルク

デスクトップPC向けクアッドコアCPU (2.83GHz/FSB 1333MHz/L2C 12MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q9550 クロック周波数:2.83GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:12MB Core 2 Quad Q9550 バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q9550 バルクの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 バルクの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのオークション

Core 2 Quad Q9550 バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年

  • Core 2 Quad Q9550 バルクの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 バルクの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのオークション

Core 2 Quad Q9550 バルク のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core 2 Quad Q9550 バルク」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9550 バルクを新規書き込みCore 2 Quad Q9550 バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 まだがんばってます

2014/10/27 17:16(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 バルク

スレ主 hkthkt48さん
クチコミ投稿数:4件

発売からかなり時間が経過し、新規に購入となると疑問ですが、私は何とか現役で使ってます。
GTX-760との組み合わせでFF14も最高品質で動作できました。
FF14がしたかったのですが、マザーボード、CPU、メモリ等を買い換える費用が足りず、苦肉の策ですが結果オーライでした。
ベンチマークのスコアは9400前後なので、CPUが足を引っ張ってるとは思いますが…
組み合わせ次第では延命も何とか可能です。

書込番号:18099033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
花紫さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/27 20:11(1年以上前)

私もQ8400 メモリ4Gでがんばってます。
ゲームはしませんが、動画編集もスイスイです。
新しいパーツが欲しいがもうちょい頑張ろう。

書込番号:18099641

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkthkt48さん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/27 22:14(1年以上前)

コメントありがとうございます。
私は、自宅と単身赴任先のパソコンの配置の関係で、
動画変換(地デジをDVDに書き込み)は
Core2Duoの7500を現役で使ってます(笑)
さすがに無理がありますが、まあ、外出中に
放置しているわけで…
CPU占有率が100%になり続けているのを
見ると、頑張ってるんだなぁと別の意味で
感動してます。
オンボードのGeForce9300のと組合せですが、
さすがに、時代遅れですね…
知人のCore i 7のノートパソコンとの差は歴然で、
ノートのオンボードのセップセットでこの性能⁈と
唖然としてました。
時代は確実に進んでますね。
なんせ、ドラクエXがサクサク動いてますからw

書込番号:18100191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2014/10/28 14:55(1年以上前)

QX9770+RF+GTX460

O.C.を楽しんでいたころ

このCPUではありませんが、同じCore2シリーズのQX9770が我が家では今も現役です。

使用しているビデオキャプチャーカードがX38/X48プラットフォーム上しか使えないため、Rampage Fomulaとの組み合わせでいまも現役で頑張ってくれてます。

OSはWindows VISTAの32bit、メモリはDDR4時代にもかかわらずDDR2ですが、動画編集用にエンコーダーカードとSATA6Gカードを追加し、動画編集PCとしては現在でも最速マシンです。

古いからと言っても代えがたい存在です。

書込番号:18102459

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/28 16:40(1年以上前)

DELLのXPS420用に、最近、Q9550の中古を購入しました。
Q9650に比べると流通量が多いせいか、安く手に入りました。
E8500からの換装ですが、Windowsエクスペリエンスインデックスのスコアが上がったので満足です。
デュアルコアからクアッドコアに換えると、なぜメモリのスコアも上がるのかは疑問のままです。
知っている方がいたら教えてください。

書込番号:18102666

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/28 21:43(1年以上前)

換装前

換装後

CPUをCore 2 Duo E8500からCore 2 Quad Q9550へ換装したときのXPS420のWindowsエクスペリエンスインデックスのスコアです。

書込番号:18103722

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Core 2 Quad Q9550 バルク」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9550 バルクを新規書き込みCore 2 Quad Q9550 バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q9550 バルク
インテル

Core 2 Quad Q9550 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年

Core 2 Quad Q9550 バルクをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング