Core 2 Quad Q9550 バルク のクチコミ掲示板

2008年 発売

Core 2 Quad Q9550 バルク

デスクトップPC向けクアッドコアCPU (2.83GHz/FSB 1333MHz/L2C 12MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q9550 クロック周波数:2.83GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:12MB Core 2 Quad Q9550 バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q9550 バルクの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 バルクの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのオークション

Core 2 Quad Q9550 バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年

  • Core 2 Quad Q9550 バルクの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 バルクの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 バルクのオークション

Core 2 Quad Q9550 バルク のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core 2 Quad Q9550 バルク」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9550 バルクを新規書き込みCore 2 Quad Q9550 バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Core2から乗り換えに…

2021/05/31 11:55(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 バルク

【使いたい環境や用途】
ドメインサーバー
【重視するポイント】
消費電力
【予算】
3万6540円(予定では25.000になるかも)
【比較予定を考案している製品型番】
E3400、i3 530、i5 650、i3-2100、i5-4470(売却予定)
【質問内容】
ファイルサーバーはc2dで考えてますが、
家にWindowsがたくさんあるので一括でまとめたく、Windows Server 2016をかいましたが、仕様するCPUを迷いまして…E3400ー4470はまだ家にありますが、i3 530か650か2100か迷いまして…ファイルサーバーならともかく、ドメインサーバーなのでCPUは何がいいと思われますか?

書込番号:24164687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/05/31 12:37(1年以上前)

数世代も前のCPUで・・・
どの位使われたのか解らない構成でサーバー組むと・・・
何時壊れるか解らないので・・・

新しいパソコンで組んだ方が良い!と思いますが!

書込番号:24164747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11721件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2021/05/31 12:47(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B08LTYQFTP/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_6H6C0WTEE29TREKXPHZR?_encoding=UTF8&psc=1

ドメインサーバーなど詳しくないですが、
細かくまでは分かりませんが予算内でこういうの買った方が手っ取り早いのでは?

書込番号:24164767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 IEEE1394を知らない方はこちらを 

2021/05/31 13:29(1年以上前)

新しいPCを買いたいのですが今ある物を捨てるのはもったいなくて…なんとかなりませんか?

書込番号:24164816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


軽部さん
クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:194件 Xアカウント 

2021/05/31 13:55(1年以上前)

別に誰に憚ることなく使えば良いじゃないですか。

もったいない精神が何より優先するならば。

こんな私的な判断、他人ごときにいちいち聞く必要もない。

書込番号:24164842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:229件 IEEE1394を知らない方はこちらを 

2021/05/31 14:44(1年以上前)

あのですね…Qほかに使い道ありますか?A私に聞く必要がない。
質問の答えになってますか?

書込番号:24164892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11721件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2021/05/31 17:36(1年以上前)

この中限定なら一番新しくて、速い4470が良いのでは?
まだ軽い用途なら普通に使えるかと。

それ以外はリンク張った2万円PC以下の処理能力で、
ストレス感じるかも…

因みに経験済みですが、
ハードオフに査定に出すとがっかりしますよ。(笑)

書込番号:24165122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 IEEE1394を知らない方はこちらを 

2021/05/31 19:08(1年以上前)

はーどおふでいくらぐらいで売れますか?大体でかまいません><

書込番号:24165263

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2021/05/31 19:21(1年以上前)

買値はHW offに電話すればわかるでしょ。
多分、ジャンク (100円とか?) だと思うけど。

前回コメントしたけどCore2は電気喰い過ぎで、(今となっては)サーバに向きません。
電気代で足が出ます。

短時間起動するだけの使い方なら何とかですけど、それにしてもC2Qだと余分に電気喰うだけで、毎日1時間でも赤字かもなぁって感じ。

ドメインコントローラはたいした負荷は掛からないんで低性能で良いですね。

クラン専用dedicated serverとか、VCサーバとかやるなら性能が要求されますけど、そうすると益々電気喰うので止した方がいいかと。反応鈍いとみんなに不評だし。
その辺になると逆に、サクラとか使ったほうが安くついたりね。

>新しいPCを買いたいのですが今ある物を捨てるのはもったいなくて…なんとかなりませんか?

だいぶ前に散々考えたけど、使い道はないですね。

書込番号:24165299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 IEEE1394を知らない方はこちらを 

2021/06/01 00:29(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
Core2は電気代が。。。ですが、ならCore iのT版やS版を選択すべきでしょうか?

書込番号:24165908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

Q6600からの換装は可能でしょうか?

2010/05/31 17:20(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 バルク

スレ主 LEGIONさん
クチコミ投稿数:50件

現在使用しているPCの環境は以下になります。
PCはドスパラさんでBTO購入したものになります。

マザボ:ASUS P5K SE
CPU  :インテル コア2クアッドQ6600
メモリ:DDR2 2GB(1G×2)
グラボ:ジーフォース8800GTX(何処製か不明です…)
電源 :650W

バトルフィールドバットカンパニー2(以降、BFBC2)など
FPSを中心に遊んでいます。
BFBC2の場合、グラボを交換するよりCPUの方が
効果が大きいと聞き"少し"でも処理能力が上がればと思い質問してみました。
お手数ですがご回答宜しくお願い致します。


書込番号:11433578

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LEGIONさん
クチコミ投稿数:50件

2010/05/31 17:23(1年以上前)

追記になります。
マザボ:ASUS P5K SE のBIOSは最新Verにアップデート済みです。
言葉足らずで申し訳ありません。

書込番号:11433593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/05/31 17:34(1年以上前)

Core 2 Quad Q9550(rev.E0,2.83GHz,1333FSB,L2:12MB) がListにありますね。
BIOS:1103

書込番号:11433624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/05/31 17:36(1年以上前)

なんか変なところで改行しちゃいましたねm(_ _)m

書込番号:11433628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/05/31 17:45(1年以上前)

P5K SEでしたね。どうなんでしょう

書込番号:11433669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/05/31 17:49(1年以上前)

P5K SE
Core 2 Quad Q9550
(2.83GHz,1333FSB,L2:12MB,rev.C1) BIOS:1008

Core 2 Quad Q9550
(rev.E0,2.83GHz,1333FSB,L2:12MB) BIOS:1104

となっていました。

書込番号:11433684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:16件

2010/05/31 18:37(1年以上前)

Core 2 Quad Q9550 バルク 27000円
グラボの方が、良いと思います

書込番号:11433875

ナイスクチコミ!0


Katariさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/31 20:51(1年以上前)

バルク買うよりはBOX買った方が良いと思います。
値段安いですし、リテールファンもついてます。

もうドスパラの保証切れているのならばCPUのOCとかも試してみるのもいいかもしれません。

書込番号:11434528

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEGIONさん
クチコミ投稿数:50件

2010/06/01 21:39(1年以上前)

>>尻尾とれた さん
ご回答有難うございます。
対応しているようですね、助かりました。
来月にでも交換してみようと思います。

>>ペインターマン さん
現状、ピンと来る製品が無いのでグラボは要件等です。
機会があれば次に乗せ変えようと思います。
ご回答有難う御座いました。

>>Katari さん
ご回答、ご指摘有難う御座います。
購入の際はBOXで購入しようと思います。

書込番号:11439142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Core 2 Quad Q9550 バルク」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9550 バルクを新規書き込みCore 2 Quad Q9550 バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q9550 バルク
インテル

Core 2 Quad Q9550 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年

Core 2 Quad Q9550 バルクをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング