このページのスレッド一覧(全64スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2008年3月27日 00:59 | |
| 0 | 0 | 2008年3月26日 20:34 | |
| 0 | 4 | 2008年3月26日 14:00 | |
| 0 | 1 | 2008年3月26日 03:06 | |
| 0 | 1 | 2008年3月26日 00:54 | |
| 0 | 5 | 2008年3月24日 14:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPU > インテル > Core 2 Quad Q9450 バルク
え〜、マジっすか?
えらく良心的な店ですね〜
アキバでは、平均\42,800ですよ。
私も、\42,800で買いました。
BOXのQ9450ですよね?
本当だとしたら、何か店側が間違えたのではないですか?
間違いなく、最安値ですよ。w
書込番号:7591257
0点
にわかには信じがたいのですが、
もし、よろしかったら、店名隠してレシートの写真を
アップしてもらって良いですか?
書込番号:7591362
0点
それにしても安いですね!私も予約で今日手に入れました!42800円です。
書込番号:7591500
0点
16時あたりにグレバリー1号店いったら買えました。^^
価格は41968円です。
入荷遅れたらしいです。運がよかったです。
最初Q9300と偽って売るようになったのかな?と思いましたよ。(´・ω・`)
書込番号:7592420
0点
CPU > インテル > Core 2 Quad Q9450 バルク
初めまして。ゴマクロと申します。この度、PCを初自作するにあたり初心者なりに一通りの構成を考えてみたのですが、皆さんの意見を聞きたいと思い投稿しました。改善したほうが良い点や、相性でもなんでも良いのでご助言下さるとうれしいです。お願いします。
---------------------------------------
CPU:Pentium Dual-Core E2160 BOX→Core 2 Quad Q9450 BOX
M/B:ASUS P5K-E
http://kakaku.com/item/05402013234/
メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
http://kakaku.com/item/05200912059/
VGA:SAPPHIRE RADEON HD 2600Pro (PCIExp GDDR2 256MB)
http://kakaku.com/item/05505715326/
DVD:PIONEER DVR-S15J-BK
http://kakaku.com/item/01257019084/
HDD:SEAGATE ST3500320AS
http://kakaku.com/item/05302015815/
電源:Seasonic S12 ENERGY+ SS-550HT
http://kakaku.com/item/05905010736/
ケース:ANTEC NSK4000
http://kakaku.com/item/05800510933/
OS:Vista Home Premium DSP版
ビデオキャプチャ:I-ODATA GV-MVP/RZ3(使用中)
用途は主にネット、メール、アナログ放送のキャプチャ&エンコード、動画編集、DVD鑑賞等を考えています。3Dゲームはまったくやりません。
CPUなのですが、現状ではQ9450が入手困難と思われ、数が出回るまではPentiumでやりすごそうと考えています。(どうしても四月上旬までには組み上げなければならないので・・・)CPU換装についてのアドバイスも頂けると大変、うれしいです。
では、長々と失礼しました。
0点
ゴマクロさん、はじめまして。
構成についてですが、特に問題点は見当たりません。
動画編集されるとの事ですので、金銭的に余裕があるならHDDは500GBが理想的です。
電源にシーソニックを選ぶあたり、かなり勉強なさっているのがわかります。
初自作、頑張ってくださいね。
また解らない事があったら質問(製品についてですが・・・)してみてください。
書込番号:7584163
0点
私はHDDをシステムC・D用と動画用に分けて使ってます。
ベイに余裕があるようですし、最近は500GBも手ごろですからね。
別に外付けも使用していますが、こちらは保存用にしています。
書込番号:7585413
0点
>>電源マスターさん
ありがとうございます。不安だったので安心しました。初自作、がんばります。
>>GentleCookさん
パテ切りの際に動画用の領域も作ろうかと考えています。アドバイスありがとうございました。
書込番号:7588087
0点
X3350とQ9450は命令信号的にまったく同一品みたいですのでQ9450むりならX3350にしたらどうですか?
P5K-Eでも動いた報告もどこかで上がっていましたよ。
急がないと9450どころか3350も正規BOX品は次の出荷は6月位になる可能性があるとかいう情報もあります。
書込番号:7589598
0点
CPU > インテル > Core 2 Quad Q9450 バルク
E3110と同じように、XeonX3550が代替品として注目されてますね。
E3110と違って値段はQ9450とほぼ同じ、対応マザーをお持ちの方は
こちらも選択肢になりそうですね。
各地で売り切れ続出のようですが・・・・。
0点
済みません、すぐ前のスレッドに一馬二馬さんからX3550の情報がありましたね。
書込番号:7588319
0点
CPU > インテル > Core 2 Quad Q9450 バルク
Q9450は、あす26日開店より、ツクモ酸で先着五個の表示有りました。
私は、朝は無理なので、X3350買って着ました。
X3350は、フェイスパーツ館、T−ZONE、TWOTOP,ツクモEXで、まだ
僅かながら、15:00現在、在庫ありました。41790円〜42800円くらいです。45nm対応BIOSのP35や
X38マザーの方は、チャレンジすべきです。わたしのASUS P5E3デラックスで
問題無しです。Q9300は、各店在庫あるようです。
0点
通販組だけれども大丈夫かな?
たぶん確認メールで在庫ありませんとか言われそうな気がしますorz
書込番号:7587955
0点
CPU > インテル > Core 2 Quad Q9450 バルク
発売日は24or25日といわれてきましたが、もう来週。
しかし、いまだに情報なしとは・・・。
やっぱり、4月に入ってからになるんでしょうかね?
店舗に問い合わせても情報なしとの回答ばかり。
0点
情報なしとは?
予約とかのつもりなら、たぶんやらないでしょう。つかできない?w
予約なんか取らなくても放っとけば売れるだろうし、数を確保できないだろうしってとこかと。
一応もうショップにははいってきてるみたいなんで24日はガチだと思いますが…
書込番号:7566692
0点
つまり、明確な発売日がわからないということです。
予約は一部の店舗では受け付けてましたよ。
> 一応もうショップにははいってきてるみたいなんで
そうなんですか!?それは初耳です。
僕が単純に情報キャッチできてなかっただけでしょうかね(笑
書込番号:7566709
0点
情報↓
エルミタージュ秋葉原 - the voices
http://www.gdm.or.jp/voices.html
45nm版Core 2 Quad店頭デモがスタート、Q9300
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080322/etc_q9300demo.html
書込番号:7567240
0点
まだまだ、情報収集能力の足りないみたいですね…orz
情報ありがとうございます。
また、返信してくれた方ありがとうございます。
書込番号:7567304
0点
近くの店ではQ9300は取り扱っていましたが、Q9450やQ9550は在庫なし&入荷未定ということでした。
代替にXeon X3550を売っていましたよ^^
X3550を早速買って帰って動かしてみましたが、問題なく動きました。
書込番号:7580507
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)



